男性専用

グリーンランド 中洲店

カプセルホテル - 福岡県 福岡市

イキタイ
250
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 11 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

3段。1、2段目は足を伸ばせる広さ。湿度はカラカラ系。体感目安は温度計−10度

水風呂

温度 19

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 82

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

トルマリンサウナ

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

館内は見事に緑一色。 食堂は広く居酒屋のよう。サ飯が本格派

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ジョン

2019.09.03

1回目の訪問

グリーンランドへライドオン!
ホームページで宿泊予約をすると割引特典があるとのことで事前予約。
カプセル宿泊3000円は安い。

本日のお品書き
■sauna editorさん福岡に転勤
■IZBAクラウドファンディング終了
■新谷さんフィンランドから帰還
■春日部のわだりんさん来福
■マイサウナハットデビュー

話題に事欠かないイベントが目白押しで7名ものサウナーが集結するイベントとなりました。
レストランにて、ぷりかさん、メーメーさん、sauna editorさん、ジャグさん、新谷さんと合流後、フィンランドお土産として新谷さんに頂いたヴィヒタ印のサウナハットを装着して大浴場へ。

#サウナ
高温乾式サウナは98℃表記で体感90℃。
発汗はやや時間がかかるもののサウナハット効果もあり10分近くいてもキツくならず。
敷かれてるタオルは見事にグリーン一色でまさにグリーンランド。
プチリニューアル(床とタオルの間にフェルトが入った)されたとのことでセッティングも良くなっている模様。

遠赤外線トルマリン式サウナは80℃表記。
こちらは体感温度も80℃近かった為、相対的に暖かく感じました。デジタル式10分時計は初めてで興奮。部屋の隅には謎の竹炭BOX。
トルマリン感がない地面を眺めながら20分。途中ぷりかさんのアウフグースを受け芯まで温まりました。

#水風呂
冷たいとは聞いていましたが本当に冷たい。16℃とのことですが体感はもう少し低く感じました。
特筆点は広さ。大人3人が足を伸ばして3人入れるので博多近辺では一番広い水風呂だと思います。

#休憩スペース
水風呂前にととのい椅子が4脚。水風呂が冷えていたこともありDeepRelux。大人数で来ていたものの他のお客さんと競合せずスマートな休憩となりました。

レストランに戻ると春日部のわだりんさんも合流しサウナ談義で大盛り上がり。
サウナーが集うと話題がつきないし楽しすぎる。皆さん野球にも詳しく野球談義にも花が咲いていました。

エンゲル係数が高い私は注文乱舞。22時までビール半額は最高。※ナイター中継の日のみ
からあげは特に絶品でした。
・からあげ
・板わさ
・しめ鯖
・地鶏炭火焼
・納豆汁
・おでん

■エピローグ
カプセルに入り寝落ち間際、大音量で女性の喘ぎ声がフロアに響きわたる珍事発生。
誰かがAV?を流している。モヤモヤしたまま5分経過するが一向に収まらず周りのカプセルもざわつき始める。
しばらくするとスタッフの声がして喘ぎ声は収まりましたとさ。

おしまい( ˘ω˘)スヤァ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
57

サウナ:メイン20分→トルマリン20分→メイン12分
水風呂:1分→水シャワー→水シャワー
休憩:10分→10分→10分
合計:3セット

一言:
2023年サウナの日。2020年はウェルビー名駅、2021年はウェルビー福岡、2022年はブームやSNSなどでの盛り上がりを鑑みて混雑を避けるように回避、という流れだったので今年はどうしようかなと迷っていたところ、グリーンランド中洲が夜の時間限定で会員無料キャンペーンを行なっていることを知る。Twitterとか見てもそんなに混雑しそうな雰囲気はなかったので、仕事終わり帰宅してご飯を食べてから23時にチェックイン。私はアプリ会員だったので、ありがたく無料で入館させていただきました。

二言:
多くの訪問客はすでにサウナを終えて食事や休憩タイムに入ったのか、見事に空いている大浴場。サウナの日にも「空いているサウナ」を見極めることが出来てちょっと鼻高々。4月から3時間1600円のコースが新設されるとうことで、また利用の機会が増えそうな予感がして久々の訪問で復習がてらサウナ。2020年の春、当時のホームであった「天神ゆの華」が営業自粛してしまい、仕事終わりのサウナに困っていた頃に何度かお世話になったな…なんてことを思い出しながらシャワーで体を清める。

三言:
サウナパンツを履いて、1セットめはメインサウナ。広々した一段一段に諸先輩方、私は端の方に控えめに座る。ていうか誰一人サウナパンツ履いてない。まぁ着用義務ではないし(たぶん)、みなさま思い思いの時間を過ごされていて何より。カラカラのセッティングのせいか、それとも温度計が間違っているのか、90℃超え計示なのに気づいたら20分経っていました。発汗は控えめ、水シャワーで汗を流してから水風呂へ。あつ湯に挟まれた大きな水風呂は何度見ても面白い。

四言:
2セットめ、トルマリンサウナで目を疑う。

五言:
私が2段目で胡座で座っていると、後から入ってきた大柄な男性が私の目の前の1段目で横になりグーグーといびきをかいて寝だした…。シンプルにヤバい。さらに大きなガラス窓から見える水風呂の利用状況、「かけず小僧」を何人も目撃。というか水風呂にかけ湯して入った人のほうが圧倒的に少なくて絶句。とてもではないけどこのあと水風呂に入る気になれず、水シャワーのみで済ませました。ローカルルール?と思いましたけど「水風呂は汗を流してから」と数カ所に掲示してあるし、普通に施設の指示を無視したマナー違反でしたね。タイミングが悪かったのか、それとも常態化しているのかわかりませんがちょっと足が遠のいてしまいそうな出来事でした。

歩いた距離 3.7km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
8

ととのったっき〜

2020.08.18

1回目の訪問

『オジサンの聖域中洲に佇む緑の昭和サウナ』
関西横断北陸、香川のお盆サ旅の素晴らしい天然水の数々を思い出し、今すぐにでもあの良水に飛び込みたいと恋焦がれる…

遠くばかり見ていないで近くはどうなんだ!

と開拓精神に駆られ、ウェルビー福岡ではなく鼻の先にあるグリーンランドへ!
今まで来なかったのはついついホームに行くことや中洲のオジサンの聖域というイメージが先行していたからだ。
そこに満を持して足を踏み入れる!
館内は昭和感があり、ロッカーからタオル、館内着に至るまで緑!
そしてオジサン臭とオジサンしかいない。

愛帽とサウナパンツ一丁で5Fの浴場へ。
シャンプーで洗い、天然軟水のシャワーで流して身体を清める。
本題のサウナの前に中央の冷水(水風呂)を挟み、白湯と岩床風呂に浸かる。
浸かりながら張り紙を見て、かつては5店舗ある福岡の重鎮だったという歴史に触れる。

その歴史を踏まえてサ室へ!
1セット目はトルマリンサウナ。
トルマリンの効果はよく分からないが、80°Cの遠赤外線でテレビがあるのは分かった。
変わった点は端っこの竹炭と10分刻みで0に変わる電光掲示板。

2、3セット目は高温乾湿サウナ。
広々とした3段の最上段に座る。
壁はレンガ調で薄暗いライトに照らされ、まさに中洲のスナックの古いビルといった雰囲気。
95°Cのサウナストーンで熱いかと思ったら、湿度が低いのでそんなに熱さを感じない。
じっくりと長い時間をかけて汗をかく感じだ。
テレビで野球中継を見るにはもってこいなためか、諸先輩方は休憩なしのぶっ続けスタイル。

サウナの好みはとにかく、水風呂フェチな自分が大事なのは水風呂!
冷水こと水風呂は、シャワーの天然軟水ではなく残念だったが、よく冷えている。
温度計がないので体感になるが、17°C以下で素晴らしい温度だ!

ととのい椅子は4脚浴場の中央にあるが、誰も座らない。
そこに後輩の自分が贅沢に腰掛けて目を閉じる。
水風呂の設定温度が素晴らしかったからかグワングワンと…

中洲のオジサンに交じって、ととのった〜!

サ飯は館内の居酒屋風なレストランへ。
ビールとホルモン鉄板定食、そしてオロナミンC+ヤクルトのオロヤクを注文。
噂に聞いていたが、めっちゃ美味しい!

歴史ある施設で福岡の先輩サウナーの方々に敬意を払い、また一つオジサンに近づけたかもしれない…


今回来ようと思ったきっかけは、意外にも専用アプリだったんですけどね(笑)

続きを読む
103

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 グリーンランド 中洲店
施設タイプ カプセルホテル
住所 福岡県 福岡市 博多区中洲3-3-6-17
アクセス 福岡市営地下鉄空港・箱崎線中洲川端駅4番出口から徒歩2分
駐車場 なし(ゲイツビル駐車場の駐車券をフロントで見せれば駐車は可能)
TEL 092-291-9000
HP http://greenland-group.jp/nakasu/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 通常サウナ 11:00〜翌11:00、深夜1:00〜20:00
一般 2180円、会員1680円
深夜料金 1:00〜4:00までの間滞在で通常サウナで入館 550円
モーニングサウナ 早朝4:00〜11:00 1430円

1時間サウナ 900円
2時間サウナ 1430円

深夜料金 200円 1:00〜4:00までの間滞在

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ダンシャウナー
更新履歴

グリーンランド 中洲店から近いサウナ

ゴールドジム博多リバレイン 写真

グリーンランド 中洲店 から0.19km

ゴールドジム博多リバレイン

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 122
常設サウナなし
常設サウナなし
ホテルオークラ福岡 オークラヘルスクラブ 写真

グリーンランド 中洲店 から0.30km

ホテルオークラ福岡 オークラヘルスクラブ

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 15
HOTEL GREAT MORNING(グレートモーニング)

グリーンランド 中洲店 から0.35km

HOTEL GREAT MORNING(グレートモーニング)

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
ウェルビー福岡 写真

グリーンランド 中洲店 から0.43km

ウェルビー福岡

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 4 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 4306
  • サ活 10979
SaunaLab Fukuoka 写真

グリーンランド 中洲店 から0.43km

SaunaLab Fukuoka

  • サウナ温度 68 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1024
  • サ活 957
グランドハイアット福岡 クラブオリンパス 写真

グリーンランド 中洲店 から0.52km

グランドハイアット福岡 クラブオリンパス

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 70
  • サ活 107
御笠の湯 ドーミーイン博多祇園 写真

グリーンランド 中洲店 から0.54km

御笠の湯 ドーミーイン博多祇園

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 166
  • サ活 873
ホテル 福岡アルティ・イン 写真

グリーンランド 中洲店 から0.57km

ホテル 福岡アルティ・イン

共用

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 74
  • サ活 77
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り116施設