温度 94 度
収容人数: 10 人
毛氈が座面に敷いてある。常連さんはマイマットを使用している。 小さいテレビあり。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ - レンタルバスタオル -
- 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
お湯は全て軟水を使用。 浴槽は4つで、いちばん広いお風呂にジェットバス、打たせ湯あり。電気風呂は弱め。 薬湯はドライ薬草を入れたもの。
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
【ヌメヌメツルツル 魔法の水の巻き】
木曜会中年メンバーと巡る、サタデーナイト銭湯♨️
いつも通り何気ないLINEのやり取りから、自然と集まって銭湯へ行くいつもの流れ…
キャンタマBOSSの『今日はたこ焼き食べるから』のお言葉で一つ目のミッションは確定したので、その前に身を清める銭湯を探します。 今日は左京区をターゲットとしていたのであれこれ絞っているとこれまたBOSSの一言『この近くだと銀水湯あるよ』
はい、行き先決まりました!今夜の一湯目は銀水湯さん♨️
時の止まった路地裏に佇む老舗銭湯、そんなイメージがピッタリのシュチュエーションです。
番台で回数券を渡して脱衣場へ。
コンパクトな脱衣場は、壁面に木製のロッカーが備え付けられており年季を感じさせてくれます。大鏡の下には、牛乳やコーヒー牛乳が冷蔵庫に入れられており、自然と湯上がりに飲みたくなる導線になっております。
支度を済ませ浴室へ。
手前から水風呂、中央にはカラン、奥に浴槽が並ぶレイアウトです。サ室は左手扉奥にある模様。
ささっと洗体をすませ…んっ?あれ?なんだ?
いつも通り頭→顔と洗い進めると、何やら感じが違うことに気付きます。
『なんだこのヌルヌルヌメヌメ感は!』
髪もいつもよりまとまるし、洗顔後のヌメヌメ感たるや、ローションでも塗ったかの様な感覚!
『これが完全軟水とやらの力なのか』
いやホンマに忖度なしでスゴイ水です!
ヌメヌメ気持ちよくなったところで、湯船で下茹でします。
京都銭湯イベントの26の日ほうじ茶湯を堪能、香ばしい匂いに思わず湯船の湯を呑みたくなる程です。ふと視界に入るBOSSの姿…
熱湯で真っ赤な顔をして我慢大会を開催しております(笑)
そんなに熱いのかと入湯… 熱いやないかい!
42〜3℃いや45℃程でしょうか、じっとしていないと熱さを我慢できない位です。
しかしこれが何とも不思議で、お湯が柔らかいからなのか1分も浸かると段々も気持ち良くなります。
とはいえ熱いことに変わりは無く3分もすると茹蛸状態に! 水風呂へ直行💨
高い位置にある吐水口からは大量の水が溢れ出しています。あまりの気持ちよさに堪らず声が漏れる『あは〜ん💓気持ちいい〜』
ヌメヌメの身体に気持ちの良い水風呂…最高!
気を取り直してサ室へ
横長一段のレイアウト、MAX10人でしょう。
座面にはよくある赤い不織布、若干クセのある匂いがしますが、さほど気になりません。
90℃程の温度は優しい感じで、ゆっくりと蒸されるとジワっと汗が噴き出します。
気持ちの良い水風呂でリセット後は、熱湯→水風呂ルーティンで逝かせていただきました🙏🏻
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:2d40837e-33b9-4418-9034-212da26a74da/post-image-4936-77677-1661653448-MeHkKCNY-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:2d40837e-33b9-4418-9034-212da26a74da/post-image-4936-77677-1661657553-5wNW03Tg-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:2d40837e-33b9-4418-9034-212da26a74da/post-image-4936-77677-1661657581-3nS1hilW-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:2d40837e-33b9-4418-9034-212da26a74da/post-image-4936-77677-1661657604-hVtmSqUF-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:2d40837e-33b9-4418-9034-212da26a74da/post-food-image-4936-77677-1661653448-DEVVjc0J-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
17℃
初めまして銀水湯さん。
夜にぎょうざ湯でガッツリサウナを楽しむために、先に銭湯行って身体しっかり洗おうってことで、会議の末、ホーム銭湯の常連さんから京都のオススメの銭湯ということで、銀水湯さんへ。
初めてで駐車場が分からず、番台の方に教えていただきましたが、笑いながら話してくださり、嬉しかったです。
駐車場に車を置き、歩いて銀水湯へ向かい、お店の暖簾をくぐると、下足箱。
そしてドアを開けると、番台と脱衣場。
京都はこのスタイルの銭湯が多く、懐かしい気持ちにさせてくれます。
脱衣場もシックな感じで、カゴを使ってロッカーに荷物を預けて、いざ浴場へ。
こじんまりに見えながらも、スッキリした浴場で、意外なキャパシティの広さ。
カランにはシャワーがついていて、少し熱めのお湯で身体を洗う。
その後、今日の気分は一番に水風呂ということで、水風呂へ。
柔らかい。
軟水ってこんなに柔らかいのかとビックリするほどの水です。
水風呂に入った後は、一番熱いお湯へ。
温度は聞き忘れてしまいましたが、45℃ぐらいはあるんじゃないでしょうか。
その後、他のお湯や薬湯も楽しみ、また水風呂へ。
ちょっと休憩の後、やっぱりサウナも入っておきたいなと思い、サウナへ。
サウナってこんな感じ、といわんばかりの、代表的なサウナでした。
温度も90℃ぐらいだったと思います。
ジワジワと身体があったかくなる感じで、ゆっくり入らせていただきました。
1セット、少し短めの時間でしたが、サウナを出て水風呂へ。
ん〜、柔らかい。
これが銀水湯かと感じずにはいられない気持ち良さ。
僕は凄く好きな水風呂でした。
そして休憩の後、水風呂と一番熱いお湯の交互浴で往復。
いやー、気持ち良かった。
脱衣場に出て着替える前に、R1をいただきました。
腸内までととのいが訪れ、大満足のサ活でした。
脱衣場と浴場の間にある、ガラス張りも開放感があって良かったです。
昼間だったので、ほどよく光も入って、良い気持ちでした。
また来たいです。
銀水湯さんありがとうございました。
男
-
90℃
-
20℃
#サウナ #銀水湯 #京都銭湯 #軟水
水こそがお風呂の命。
ここの軟水はサイコーです。
↓
「河原町でお買物して、たまたま飛び乗ったバスで行けるサウナに行こう」企画第一弾。たまたま乗ったバスがグイグイ左京区の方を北へとかけ上がって行ったので大急ぎで検索かけて銀水湯さんを発見。レッツゴー♪
脱衣所で着替えているときから、こちらのお風呂が軟水を押しておられるのは分かってましたが、その意味の重要度は理解してませんでした。(猛省)
まあ「サウナあがってから湯船でゆっくり堪能しましょう」位に軽〜く考えながら、身体洗ってたら……うわうわ、これはものすご軟水ですわ。全然ちがう。水質がツルンツルン……否、トゥルントゥルンですわ(個人の感想ですw)
身体清める段階で、もうすでにテンション爆上がりで、サウナ室へ。
……暗い。良い感じの仄暗い空間。控え目にテレビ有り。テレビの横のデジタル時計が暗い室内のおかげて見やすい。時間計測するのにありがてぇ!ありがてぇ!
壁面全体が茶色系のレンガっぽい作りであたたかみのあるデザイン。居心地の良いサウナでした。
しっかり4 セット堪能。水風呂はサウナから少し離れた場所にありますが、脱衣所との間の巨大ガラスのお陰で、こちらは見晴らしの良い開放感のある空間。陰と陽、熱と寒、閉鎖と開放のメリハリが効いてて、個人的には好きな水風呂でした。
サウナ浴完了後はゆっくりと軟水風呂を堪能。壁面に「完全軟水」についての説明書きがありまして、しっかりと拝読。銭湯や温泉に書いてある、ちょっと癖のある効果効能をうたう文章がなんか好きです、ワタクシ。
バイブラ全開の薬湯やら、背中に刺激たっぷりのジェットバスも良いけれど、激熱の湯船が刺激的でした。湯船が熱い銭湯もたまにありますが、こちらの熱湯はなかなかに熱っついですぜ!
熱い方と普通のが並んでるので、選べるのが良いですね。「お熱いのがお好き」な方は是非どうぞ。
最後は軟水薬湯でしっかり温まって脱衣所へ。
そうそう、こちらの脱衣所には珍しく50円のマッサージチェアがございます。背中をしっかり揉みほぐしまして、銭湯終了です。
今日もいいお湯、ありがとうございました♨
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/48AbdJzBXMdMVXHLMuVQegzK8oC2/1736672256242-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/48AbdJzBXMdMVXHLMuVQegzK8oC2/1736672260344-800-600.jpg)
男
-
94℃
基本情報
施設名 | 銀水湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 京都府 京都市 左京区浄土寺下南田町122-1 |
アクセス | 地下鉄丸太町駅より市営バス204甲北大路バスターミナル行乗車、浄土寺停留所下車、徒歩4分 |
駐車場 | 3台 |
TEL | 075-771-7538 |
HP | http://www.meifour.jp/ginsuiyu/index.html |
定休日 | 金曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:00〜23:30
火曜日 15:00〜23:30 水曜日 15:00〜23:30 木曜日 15:00〜23:30 金曜日 定休日 土曜日 15:00〜23:30 日曜日 15:00〜23:30 |
料金 | 490円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
![銀水湯 写真ギャラリー0](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4936_20180911_184841_CVNkHGPXdX_large.jpg)
![銀水湯 写真ギャラリー1](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4936_20180911_190112_0RkPpKkYkv_large.jpg)
![銀水湯 写真ギャラリー2](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4936_20221204_191924_aEsnjp2A6t_large.jpg)
![銀水湯 写真ギャラリー3](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4936_20221204_191925_pYEzbWfzpd_large.jpg)
![銀水湯 写真ギャラリー4](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/4936_20221204_191927_36fNRbgndU_large.jpg)