2021.06.09 登録
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:えつの季節が来ました🐟️
脱衣所のロッカーと比べて、
浴室とサウナ室が空いてると思ったら
露天風呂がギューギューでした。
サウナ室には関取がチラホラ⤵
女
女
[ 佐賀県 ]
【イベント】
貸切会にお呼ばれしまして、らかんの湯に行ってきました。
27日ぶりのサウナはらかんの湯
貸切時間、2時間半だけど全然足りなかった🤣
復活した薪サウナは熱々。ホットスポットだと空気が痛い💥
動線は女風呂に軍配
新しく出来た男性水風呂でフローティングすると時間が溶けていく
スチームは男風呂に軍配
ただ男湯スチーム、前回来た時は真っ白だったのが、今回はスチーム少な目?
タイミングなのか、設定変更なのか気になる。
全部は楽しめなかったので、また行きたいです。
[ 熊本県 ]
メディテーション→アウフグース#2サウナ
かけ水#水風呂
内気浴#休憩スペース
朝5時起床
イビキの大合唱を背に
浴室に移動するとお客さんは疎ら
メディテーションとアウフグースはお一人様
ゆっくり2セット楽しみした
[ 熊本県 ]
【イベント】
雨乞い庄右衛門
湯らっくすで初めて開催されたテントサウナイベント
全国から8つのテントサウナが集まりました。
当日は通常業務ながら、利用者数が制限されていたので、イベント時間帯はガラガラ
アウフグースサウナもメディテーションサウナもガラガラ
定時アウフグースは3人で受けました。
土曜日であり得ない湯らっくすを満喫しました。
予約していたウィスクとはちみつの癒しプログラム
1セット目はスチームが出てない状態でスクラブ&パック
2セット目はウィスクあり、スチームあり、楽器演奏ありで徐々に熱くなる
最後はクールスウィングでスヤスヤ😪
48日ぶりのサウナ、大満足
[ 福岡県 ]
初開催のレディースデーに行ってきました。
前情報を入れずに参加
14:00開始の行列に並びました。
シャワーブースで身体を洗って深部体温サウナ
ソロタイムもあり、じっくり蒸されました。
これが噂のジャグサウナー!
キンキン10度に浸かって、しあがるーむへ
焚き火みたいな音がして、ゆらゆら揺れる赤いライトを眺めてたらスヤー😪
末端サウナもソロタイムあり
足の裏がじわじわ温まるの面白い
3セット目からは深部も末端も🈵
たまたま空いてた深部体温の熱風直撃席に座れてラッキーでした😃💕
お風呂にもないので最後は末端で温まって終了
気持ち良かった🍀😌🍀
男
[ 大分県 ]
今回はリビルドサウナに沈むと決めてたので
初めての朝サウナも予約してたら
EN°SAUNAのテントサウナMU/KUもあるという
嬉しいサプライズ
ベタ雪が降る寒い朝サウナスタート
水風呂なしでもあまみが全身に出る
LAMP野尻湖から交換留学に来ていたつっちーさんによる延命茶ロウリュウ、とてもいい匂いやった
最初はリビルドサウナ熱々で氷柱ロウリュウしても、ストーブ元気だったけど、スチームより熱々だったけど、人が増えてからマイルド
MU/KUも100度前後でしたが、しっかり熱くて氷柱ロウリュウするとポップコーン作ってるみたいな音がして、体感もヤバい。
リビルド⇔MU/KU往復しっかり蒸されました。
休憩中にフェイスマッサージ
ととのいながら整えてもらう新体験
胸鎖乳突筋が凝ってるらしい
🍀😌🍀
[ 大分県 ]
【イベント参加】
REBUILD SAUNA meets EN SAUNA
コラボウィスキングイベントに参加してきました。
到着したら早速一時間のウィスキングスタート
二人で受けるグループウィスキング
同じグループの方とおしゃべりしながら
和気あいあいとした雰囲気でした。
表と裏を1セットづつ合計2セット
最後はサウナ室内で寝ちゃう気持ちよさ
😌💤
ウィスキングの後はテントサウナMU/KU
サウナ万博名物の予約が取れないテントサウナ
ここでは入り放題
前半はカラカラ高温サウナ
後半はしっとり高温サウナ
テント生地まで熱いサウナ137度を堪能しました
🔥
20時からは10ヶ月ぶりの収穫祭
リビルドサウナは2時間たっぷり
水風呂までの動線がどんどん凍って
最後はタオルまでカチコチでした
🧊
収穫祭の後は「MOMI HOG」の30分のマッサージで〆
お尻が凝ってるらしい
(お尻も凝るんですね)
🍀😌🍀
[ 佐賀県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:男女入替湯
フロの日イベントに参加
いつもより人が多い気がする
オートロウリュウなし→オートロウリュウありの2セット
🍀😌🍀
男
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:スマホ民😑
サウナは空いてて、快適
水風呂冷たくて最高
あつ湯とぬる湯も良き
脱衣室でスマホ触る民がチラホラ
[ 佐賀県 ]
スチーム→白(ライオンキング席)→白(磨崖仏席)→白(磨崖仏席)→白→スチーム#6サウナ
思ったより浅かった#新水風呂
🈵#休憩スペース
午後からは女湯に行ってきました。
今日気付いたけど、ドライヤーの色も白と黒で揃えてるんだね😳
スチームは男湯より低温設定
そうは言っても普通のスチーム位の温度はあるので、ゆっくり蒸せば、しっかり汗が出ます。
白スチーム、塩サウナにならないかな。
ただ新水風呂にすんなり入るにはしんどいので、
冷水シャワーで凍めて休憩してました。
15:00 白サウナ🈵
16:00 白サウナ普通
17:00 白サウナ🈳
最後は薬湯でライトアップされた湯気をぼっーと見てました
🍀😌🍀
[ 佐賀県 ]
スチーム→黒→黒→スチーム#4サウナ
外気-1度だから温かく感じた#水風呂
灰色の寝転び椅子が好きです#休憩スペース
スチームサウナが出来て初めてのらかんの湯
久しぶりで浴室扉を見失う。
湯船で温まったら、スチーム
もくもくが凄くて、出入りがあると湯気が動く
ずっと見てられる👀
匂いはとうもろこし茶に似てる
床が温かくて、冷えないのが良い。
黒はヒーターエレメントがしっかり見えるようになっててびっくり
マグマの柱があるみたい
ととのい岩でクラウドファンディング協力者一覧をぼっーと眺めてました。
7:00 休憩室🈵
8:00 休憩室🈳
9:00 休憩室🈳
[ 佐賀県 ]
サウナマットが干してある#サウナ
たぶん18度#水風呂
外気が冷たい#休憩スペース
唐津在住の時には、お風呂に行ってた野田の湯
やすらぎ荘
サウナーになってからははじめまして
お風呂は混んでたけど、サウナは私だけ
LUCKY😃💕
サウナ室は入った瞬間はぬるい?と思ったけど、
熱が馴染んでくるといい感じ
謎の選曲の有線ぽい音楽が流れて、曲で時間を管理してました。
(レイジーの地獄の天使が耳から離れない)
水風呂はぬるめ。
ゆっくり浸かって、外気で冷やせば問題なし
🍀😌🍀
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。