2021.06.03 登録
男
[ 東京都 ]
昨年から露天ジャグジーが水風呂になった!
という情報はキャッチしていたものの、なかなか行けなかったロスコ。
仕事帰りにサクッと90分入泉♨️
寝っ転がりサウナは今日もアツアツ。
老舗独特?のサ室の臭いも嫌いじゃないのよ。
そして、ロスコといえば水風呂!
ライオンの口からドバドバ注がれる質の良い水が全身を包み込む。気持ちいいなぁ~🐧
浴室内の水風呂をしっかり堪能し、身体を拭いていざ露天へ。
ジャグジー水風呂は27℃程の表示だが、強めのバイブラにより体感温度は数度低く感じる。
永遠に入ってしまう恐れありますな。
曇天だったけど、外気浴も気持ちよく、短時間で最高のサ活となりました。
男
男
[ 東京都 ]
サウナと水風呂は特筆して凄いという程ではないが(普通に良かった)、大外気浴エリアと瞑想内気浴が素晴らしい!
休憩バリエーションが豊富。
屋上の美泡つぼ湯も良かった!欲を言えば、あれが水風呂だと最高だろうなー🤔
男
[ 東京都 ]
病を克服し(という程の大病ではないけど)、約2週間ぶりのホーム湯どんぶり♨️
身を清め、まずは炭酸泉。柔らかい湯質が病み上がりの身体を優しく包む。
内湯のミクロバイブラを経由してサウナ室へ。
温度は90℃。それ以上に熱さを感じる。
外気が暑い上に湯通ししたから発汗がすごい!
約5分で水風呂へ。
あれれ?今日は水温24℃?たまにはいいよね!
永遠に浸かってしまう温度です。
今日は久々な事もあり、欲張って4セット。
〆に露天風呂&どんぶり湯♨️
やはりこの銭湯なしでは生きて行けぬ🤩
男
[ 東京都 ]
【復活🈂️い】
2024年下半期最初のサウナはニュー大泉ことサウナセンター稲荷町店。
先月19日以来、久しぶりのサウナはやはり気持ちいい!水風呂も大きいお風呂も最高!
やはり家風呂じゃ満足出来ない身体になっちまったんだなぁー😞
サ飯も美味いし、リクライニング休憩(仮眠)もいい(月曜の昼間はヨギボールーム使えないのね😫)
夕方、17時アウフグースに合わせて浴室へ行くと、「サウナ界のドン」ともいうべきお方に遭遇。一緒にサウナ入って、熱波浴びて、それはとても光栄なことでした🥺
恐れ多くてお声掛けは出来ませんでしたが、いつも日本のサウナ界のために尽力して頂き感謝しております🙏
男
[ 東京都 ]
人生最後に行くならどのサウナ?
もしもこんな事を問われたら、簡単には答えられないけど、間違いなく候補になるであろうサウナ。それがニューウイング🐈️
今日は水風呂の温度が抜群でした!
明日からしばらく禁🈂️になるかも😭
男
[ 東京都 ]
夏の扉が開放され、真新しいヴィヒタの香りを運んでくれます。
サウセンにしてはぬるい18℃の水風呂。たまにゃこんな水温でもいいよね!
サウナ→水風呂→ペンギン→内気浴で昇天👼
飯も美味くて大満足!
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。