2021.06.03 登録
[ 東京都 ]
内湯でしっかりと下茹でしてからの3セット。
今日はタイミング的にオートロウリュには合わなかったけど、3セット目にまさかのスタッフロウリュ。いい香りに癒されました。
男
[ 東京都 ]
1ヶ月ぶりの産湯。
前回は万田湯堪能でサウナなし入浴だったので、今回はサウナと黒湯を思いのまま頂きますわ。
水風呂が8℃!秒でギブ😵
外気浴は椅子もいいけど、露天風呂のフチが好みよ。
男
[ 東京都 ]
噂は聴いていたけど、ようやく来られました!
蒲田駅から徒歩数分。呑川って、この町に相応しい名前の河川だな🍶🍺
内湯は個性的な白湯で露天だけドス黒い温泉♨️
サ室はコンパクトながらしっかり熱いL字型。
サ室出てすぐ水風呂、いいじゃないか!バイブラあって冷てー深い。
平日の昼間っから入浴客は多いものの、サウナは混まずスムーズに。
宴会場併設がいい!いつか宴会したいなーと思いつつ、梅サワーを流し込む。
いやーいい銭湯サウナだ。
男
[ 東京都 ]
極寒の中、やはり恋しくなり行っちゃうんだよなぁ、湯どんぶり♨️
フロントの馴染みの女性スタッフNさんから受け取ったサウナキーは26番。
37もいいけど26もいいわね!
露天風呂に西洋人2人組。今日はなんだか外国人グループと偶然するなぁ-w
言葉からするとおフランス人かな?
今日はお風呂がいつも以上に気持ちよすぎた。薬湯や露天風呂、白湯に炭酸泉。いつも以上に堪能しちゃった。
電気風呂だけは、まだちょっと苦手⚡
と言いつつも、サウナも3セット。
スタッフさんのロウリュもありラッキー🎰
本日もごちそうさまでした😋
男
[ 東京都 ]
今年初のサウセン本店。元日の稲荷町でポイント貯まったので、本日は無銭サウセンです(^-^)v
朝8時過ぎに浴室へ入ると、若い韓国人(←たぶん)3人組が。
ユースホステルと間違えてサウセンに泊まっちゃったのかなぁ?なんて想像してみたら、なんだか可笑しいね😁
朝のサウセンは快適です。
浴室に数名、サ室はソロになることも。大好物のペンギンも急風席getしまくり。
サ飯食って昼寝して、午後は軽く2セットで退館🙋♂️
今年もお世話になりますよ。
男
[ 東京都 ]
2024年初北欧。
新サウナ室の水流ポコポコ音がなくなりましたね。あれ、おじいちゃんのトイレみたいでちょっと気になってたんだよな😁
極寒の外気浴もいいぞ!
男
男
[ 東京都 ]
🎌成人の日🎌第二の故郷蒲田へ。
この辺に住んでいた頃は時折利用してたけど、今回は恐らく約20年ぶり😮
朝10時からやってる銭湯はありがたいね!オープン直後にin♨️
サウナの前に名物の黒湯や、この日の変わり湯「万田酵素の湯」で下茹で。
どす黒い黒湯ってやっぱりいいねー!
しかも温度の異なる浴槽が2つ。
万田湯はバイブラが凄くて、まるで噴水みたい。レインボー新小岩の冷やし湯の温浴版みたいで気持ちいいぞ!
サウナ室は昨年リニューアルしたようで、真新しい木の香りがして、これまたgood(^^)d
無音なのでひたすら反省の時。
サウナ後にも万田や黒湯で温まったら、湯上がりずーとポカポカ☺️
脱衣場で出会ったおじいちゃんに頼まれて、背中のサロンパスを剥がしてあげました🤣
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。