絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

coby

2024.01.03

160回目の訪問

水曜サ活

今年もお世話になります。
昨年は70回(サ無し7回含む)。今年ははたして?
若旦那がいろいろと計画しているようなので、凄く楽しみですねー🥳

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
33

coby

2024.01.01

14回目の訪問

サウナ飯

2024年🈂️初め。
熟慮の末、サウセン稲荷町へ。

元日営業している施設はどこも混雑が予想されたが、稲荷町はほぼいつもの稲荷町でした。

サ飯後、畳休憩所で仮眠。気持ちよすぎた。

燻製カレー(燻製チキンのせ)

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
29

coby

2023.12.31

159回目の訪問

今年も大変お世話になりました。
今年は女湯にikiストーブが導入され、何度か女湯サウナも利用させていただく機会もいただきました。
男湯も秋に大リニューアル!
銭湯サウナのレベルを超越した、素晴らしいサウナ室が出来ました。
通い始めて約5年。毎年何かしらのアップデートをしてますが、今年程進化をとげたのは初めてです(露天増設前は知らぬので)。
今後も若旦那は色々考えがあるようなので、来年以降も大変楽しみな湯どんぶりです。
今年もありがとうございました🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
26

coby

2023.12.31

11回目の訪問

サウナ飯

鶴の湯

[ 東京都 ]

大晦日万田湯祭。今宵は此方へお邪魔致しました。
万田酵素の湯とユーグレナの湯、まさかのコラボは嬉しい誤算🤩
変わり湯とサウナ水風呂を絡めて大満足!今年、この銭湯と出会えたこと、心より感謝致します。

おにやんま 日暮里店

鳥天うどん

年越しにうどんてのも乙なもんよ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
25

coby

2023.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

梅の湯

[ 東京都 ]

自転車で約30分、若干道に迷いながらも無事に辿り着く。
サウナ室は定員4人のミニマムなので、お風呂に入りながらタイミング見て2セット。
無音のサウナ室で今年一年の反省を。

外気浴では足湯用の容器がある。寒い季節にありがたいね!

お風呂の種類も多いけど、高濃度水素泉が特に気持ちいいし、なんかアンチエイジング効果あるとか。

とても素敵な銭湯♨️また来月来ますよ!

梅京

やきとり

梅の湯のあとは梅京でしょ!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
24

coby

2023.12.27

21回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

coby

2023.12.26

14回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃

coby

2023.12.25

4回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

おビール

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
29

coby

2023.12.24

1回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 17℃

coby

2023.12.23

10回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃

coby

2023.12.22

158回目の訪問

今日は冬至。当然ゆず湯♨️
しっかりとゆず湯で下茹でしてからのサウナはよき発汗(^^;
サウナ後は露天風呂や炭酸泉を堪能し、締めに再びゆず湯へ。

今日もいい湯といい🈂️ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
26

coby

2023.12.21

16回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

柚子湯は明日からですが、今日が年内最後の“ほっ”たチャンスだったので、行って来ました。

平日の15時すぎだってのに、混んでんなー😵
オートロウリュがややマイルドになったせいか、サ室滞在時間が長くなりがちな気がするんだよね。
浴室内の水風呂が今日もいい水温。
外16℃→内20℃での冷冷交代浴は理想的。

湯上がりに、外のベンチで買い物帰りらしいおばあちゃんに話しかけられる。こんなことあるのも嬉しいですねぇ。

こだわり酒場のレモンサワー

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
34

coby

2023.12.21

19回目の訪問

サウナ飯

宿泊朝ウナ。
早朝5時の浴室。誰もいないかと思ったら、数名の紳士が。
その後、少しずつ入浴客増える。皆、暴れん坊将軍を観終わってから、サウナへ向かったのかな?

サ飯は念願?の朝カレー🍛
もののはずみでサワーも飲んでしまった🤪

朝食カレー

朝飯に丁度いい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,114℃
  • 水風呂温度 24℃,11℃
43

coby

2023.12.20

18回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

麻婆豆腐(大辛)

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 24℃,12℃
30

coby

2023.12.19

9回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

【鶴の湯の半分は優しさで出来ている?】

随分前に某解熱鎮痛剤のCMでのフレーズをパクりたくなる程、鶴の湯は優しい。

サウナ料金100円で大小タオルつき。
とても良い泉質のラジューム浴泉。
こぢんまりとした無音サウナ室。
水質のいい20℃の水風呂。
渋い外気浴エリアに不似合いなアディロンダック。
ドライヤー無料。
ポカリスエット500mlが120円など、ドリンクもお手頃。

こりゃ半分どころか、九分九厘やさしいかも😁

12/23 ゆず湯
12/31 万田酵素

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
32

coby

2023.12.18

157回目の訪問

連日の湯どんぶり♨️
昨夜は変わり湯の長寿元を満喫すべく🈂️抜きだったので、本日はサウナメインで開店直後の昼どーん!

さすがに平日真っ昼間だけあって、人気銭湯もすいてて快適!

スムーズにサウナ③セットとお風呂を満喫して帰路へ。

いやー贅沢な時間でした😆

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
30

coby

2023.12.18

13回目の訪問

サウナ飯

今年はまさかのリニューアル&サウセン化したり、まさかのレディースデイ開催したり。
それでもちゃーんと「大泉らしさ」を残しているのが嬉しい。
サ飯も旨いし、なーんか落ち着くんですよね。
オジサウナ万歳\(^^)/

朝ハム定食

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
38

coby

2023.12.16

2回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃

coby

2023.12.15

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃

coby

2023.12.14

1回目の訪問

桜湯サウナ

[ 静岡県 ]

しきじに行かない静岡サ活③

衝撃的!
老舗サウナが大好物な私もこちらには驚いた!
レトロだ昭和だと言われるサウナは数々あるが、この桜湯サウナには及ばない。
完全体の昭和がここにはある。

カランは3基しか稼働しておらず、浴室の壁や浴槽はかなりクタクタ。
なのに、あの水風呂!
柔らかい水質。正直、しきじに勝るとも劣らない水質と思う。
温浴も気持ちいい!どちらの浴槽も永遠に入ってしまう恐れがある。

どうも創業は昭和45年(1970年)だそうな。
半世紀以上この町の男達を温め癒してきたんだな。
末長く続けていって欲しいです。
次は1階の銭湯にも入ってみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
29