絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いーすと

2023.11.25

32回目の訪問

サウナ飯

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

今週はいろいろ疲れた。頼られるのは嬉しいけれど「俺が全部を知っていると思うなよ」という感じ。そして、やっと来た週末。「そうだ、サウナに行こう!」

ホームページのクーポン(会員2000円)で入店。

ドライサ・水・外気浴✕3

午後のお出かけに備え、しっかりととのいました。

チキン南蛮(単品)

こんなもんかな。タルタルのかけ方をもう少しチューブ感をなくしてほしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
16

いーすと

2023.11.20

31回目の訪問

サウナ飯

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

以前POINTを貯めてもらった入場半額券の有効期限が、あと4日。ただ行けそうな日は、今日か明日かぐらい。「そうだ、今日はサウナに行っちゃえ!」。

入場半額券を使用。
ドライサ・水・外気浴✕1
ドライサ・水・休✕2

サクッときっちり、心身ともにスッキリしました。

福しん 浅草ROX前店

ニラそば+麺Bセット(半チャーハン)

ワイシャツに飛ばさないように気をつけたが、小さな赤いシミが……。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
17

いーすと

2023.11.19

37回目の訪問

サウナ飯

休みだけど、仕事のことが頭から離れない。そんな朝は「そうだ! 朝ウナに行こう」。

イキタイメンバーズで、3時間コース(1700円)+1時間で入店。
ナノミストサ・冷水・高温サ・冷水・
ふくろう(中温)サ・冷水・ナノミストサ・冷水・
高温サ・冷水・休=シーソーサウナ

心身ともにスッキリ。、お昼からは有楽町で映画を観ることにして、きっとリフレッシュできるはず。

目玉焼き定食(朝食メニュー)+納豆

目玉焼きにはソース。それが私の定番です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,111℃
  • 水風呂温度 13℃
20

いーすと

2023.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

実は久しぶりに来た宮古で、楽しみにしてきたのが、この沢田屋の大浴場「うみねこ」のサウナ。チェックイン当日は、都合で夜に入れず、男女日替わりのため、最終日の朝に初のサウナとなった。
「よし、サウナに入ろう!」

サ・シャワー・サ・シャワー・サ・
シャワー・休のシーソーサウナ。

古風な小さめなサウナ室の扉をくぐると、正統派のサウナがそこにあった。最初から最後までサウナを独り占め。朝からしっかりととのいました。

魚市場食堂

タラフライ定食

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
25

いーすと

2023.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

さて、借りたレンタカーで、久慈に向かう。その理由は、「そうだ、久慈サウナに入ろう。」

サ・水・休✕3

「ノスタルジックサウナ写真集」のクラファンでもらった、特典チケットを初めて使用。本当にレトロなサウナ。外見はノスタルジックだが、浴室のタイルが比較的新しい感じがして、手入れが行き届いていた。イエチカだったら、毎日通いたくなる。そんなサウナでした。

三陸リアス亭

うに弁当

サウナに入る前に昼食として食す。ウニしか入っていない、名前通りのお弁当。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 14℃
16

いーすと

2023.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの岩手。深夜バスに乗って盛岡に着いたが、レンタカーを借りるまでには時間がある。
「そうだ、サウナに行こう!」

いわて銀河鉄道線で2駅。厨川駅で降りて、寒風が吹く中、歩いて到着。
ドライサ・水・休✕3
温度はやや低めだけど、それを感じさせないくらい汗が出てきて、気分も身体もさっぱりした。

後でスチームサウナもあったことに気づいた。
これはまたいつか再訪しろと言うことか。

そば処 はやて 盛岡駅南口店

はやて風じゃじゃ麺

本物とは違い、麺がうどん。でもそれなりに楽しめた。あと2杯はたべられるかな。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 16℃
27

いーすと

2023.11.05

36回目の訪問

サウナ飯

今年最後の3連休の最終日。早起きの空はなんとかいい天気になりそう。
「そうだ! 朝ウナに行こう」

もちろんサウナイキタイメンバーズ特典を使って、3時間(1700円)+1時間(特典)で入店。

ナノミストサ・冷水・高温サ・冷水・
ふくろう(中温)サ・冷水・高温サ・冷水・休

シーソーサウナでも、アマミが出て、しっかりととのいました。

目玉焼き定食(朝食メニュー)+納豆

もはや定番の朝食メニューの「メダマナットウ」。目玉焼きにかけるのは、僕はソース派。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 11℃
23

いーすと

2023.10.23

39回目の訪問

サウナ飯

明日は健康診断を受ける日。なぜか健康診断が近づくにつれ、体重が増えてきた。悪あがきかもしれないが、「そうだ! サウナに行こう」。

よもぎスチームサ・水・ドライサ(19時のアウフグースサービス)・水・よもぎスチームサ・水・ドライサ・水・よもぎスチームサ

シーソーサウナで気分スッキリ。

季節限定カキさんフライを定食で

休肝日の月曜日なので、デカラを合わせる

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
22

いーすと

2023.10.22

35回目の訪問

サウナ飯

ちょっと肌寒くなった、今日この頃。早めに目覚めた休みの朝は、「そうだ! 朝ウナに行こう」。

ナノミストサ@風の谷・冷水・休✕1
高温サ・冷水・休✕1
ナノミストサ@風の谷・冷やし湯・休✕1

風の谷とは、ナノミストサウナ内にある、エアースポットの呼称。小さなファンから常に風が吹いている。
洗い場で体などを洗ったら、自分の周りの泡はきちんと流しましょう、と思う、今日この頃。

目玉焼き定食(朝食メニュー)+納豆

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 23℃,10℃
22

いーすと

2023.10.15

34回目の訪問

サウナ飯

今日は雨降り。だけど早起きしたから、「そうだ、朝ウナに行こう!」。

ナノミストサ・冷水・休✕1
高温サ・冷水・休✕1
ふくろう(中温)サ・冷水・休✕1
高温サ・冷水・休✕1

3セット目にととのいイスで休んでいた時に、久しぶりにととのった気分になった。
サウナのあとのサ飯で朝食。サウナに来たから食べるのか、朝めし食べたいからサウナに来るのか、自分でもわからなくなっている。

目玉焼き定食(朝食メニュー)+納豆

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 10.5℃
28

いーすと

2023.10.11

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

さあ、今日はどこに行こうか?

スチームサ・水・休✕1
サ・水・休✕1
サ(withオートロウリュ)・水・休✕1
スチームサ・水・休✕1

韓国冷麺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
11

いーすと

2023.10.08

33回目の訪問

サウナ飯

世間は3連休の中日。だけど、午後から仕事で国際展示場に行かなくてはならない。家でのんびりしているのもいいけど、
「そうだ、朝ウナに行こう!(いつも行ってるけど)」。

ナノミストサ・冷水・休✕1
高温サ・冷水・休✕1
ふくろう(中温)サ・冷水・休✕1
高温サ・冷水・休✕1

少し大きめの、青いととのいイス。冷水風呂の横に置かれると、座った人の足が、水風呂の入り口を狭くしてしまう。普通の白いイスに変えました。
ととのいイスで休むときは、客の動線を邪魔するように足を投げ出さないでほしい。洗い場も使い終わったら桶をちゃんと戻すなど、最低限のマナーを守って、みんなが気持ちよくサウナに入れるようにしてもらいたい。

目玉焼き定食(朝食メニュー)+納豆

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 9℃
17

いーすと

2023.10.01

32回目の訪問

サウナ飯

さあ、10月。今年も残り3か月となった。朝晩、涼しかったけど、今朝はちょっと蒸し暑い。
「そうだ、 サウナに行こう!」

ナノミストサ・冷水・休✕1
高温サ・冷水・休✕1
ふくろう(中温)サ・冷やし湯・休✕1

しっかりアマミも出て、心身ともにリフレッシュ。さあ、これから何をしようかな。

目玉焼き定食(朝食メニュー)+納豆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,114℃
  • 水風呂温度 24℃,10.5℃
16

いーすと

2023.09.27

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は水曜サ活の日。仕事もようやく一段落がついた。
「そうだ! サウナに行こう」

サ(witロウリュ)・水・休✕1
サ(withサービスアウフグースbyミエンさん)・水・休✕1
サ・水・休✕1

久しぶりのオリエンタル2。サービスアウフグースが、毎時間に変わっていた。相変わらずの暑さに、シビレた。

缶ビール

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.5℃
16

いーすと

2023.09.24

30回目の訪問

サウナ飯

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

ようやく朝晩が涼しく、秋らしくなってきた。
「そうだ、サウナに行こう!」

サ・水・休✕3

室温高めなサウナ、ひんやり冷たい水風呂、爽やかな外気浴、サウナの王道ともいえる組み合わせで、しっかりととのいました。

皿うどん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
11

いーすと

2023.09.20

23回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

さあ、今日も仕事が終わった。このまま帰宅するだけでは、なんだかもったいない気がする。
「そうだ、サウナに行こう!」

テルマーレ改(with aiko、セルフロウリュ)・水・休✕1
ジールサ・水・休✕1
テルマーレ改(セルフロウリュ)・水・休✕1
ボナサームサ・水・休✕1

ひと月ぶりのボナサームサウナは、入口の扉が新しいものに交換されていた。

ハンバーグ単品(江東橋2丁目グルメメニュー)

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,60℃,97℃
  • 水風呂温度 16℃
22

いーすと

2023.09.18

2回目の訪問

サウナ飯

泊り明けからの朝ウナ。日本代表がイングランドに負けてから、約2時間後。最後に4トライ目を許し、ボーナスポイントを与えてしまった悔しさを忘れるためにも、ここはサウナの力が必要だ。
「そうだ、サウナに入らねば」

高温サ(withオートロウリュ)・強冷水・弱冷水・休✕1
高温サ・弱冷水・強冷水・休✕1
高温サ(withライオンロウリュ)・強冷水・弱冷水・休✕1

退館までの1時間。ラウンジでサービスのコーヒーを飲みながら、読書をして過ごす。さあ、新宿の全国サウナ物産展を覗きに行こうとするか!

れんげ食堂 Toshu 森下店

ミニ東秀セット(半チャ・半ラー)+餃子3個

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 16℃,6℃
17

いーすと

2023.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

3連休の中日。心身ともにリフレッシュしたい。どこかに出掛けるか? でも込んでいるのは嫌だ。
「そうだ、新しいサウナに行こう!」

中温サ・強冷水・休✕1
高温サ(withオートロウリュ)・弱冷水・強冷水・休✕1
高温サ(withオートロウリュ)・水・休✕1
中温サウナ(⁠withセルフロウリュ)・水・休✕1

グルシンの冷水浴は、1分入るのでさえ、しびれるような感覚になる。とにかく刺戟的。

ほんのり屋新橋 店

煮玉子、おかか、唐揚げ2個

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.9℃,6.9℃
13

いーすと

2023.09.10

31回目の訪問

サウナ飯

台風が通り過ぎたけど、ちょっと天気は悪いし、蒸し蒸ししている。
「そうだ、朝ウナに行こう!」

ミストサ(@風の谷=エアースポット)・水・休✕1
高温サ・水・休✕1
ふくろう(中温)サ・水・休✕1
高温サ・水・休✕1

ここのふくろうサウナは、ヒノキの香りがとても良く(ということは、香太くんがたくさん置いてある)、本当に気分が癒やされる。高温サウナからの冷水浴で、しっかりととのわせていただきました。

トーストセット(朝食メニュー)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,114℃
  • 水風呂温度 11℃
12

いーすと

2023.09.06

38回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は少し早めに会社から帰れそう。
「そうだ! サウナに行こう」と思ったけど、雨が降っていることに気がついたので、メトロから直結の楽天地に決める。

駆けつけサ(withロウリュサービス、レモンアロマ)・水・休✕1
よもぎスチームサ・水・休✕1
サ・水・休✕1
サ(withロウリュサービス、シトラスローズアロマ)・水・休✕1

すべて休憩はべンチで寝転べたのがラッキーだった。おかげで心身ともにリフレッシュできましたとさ。

肉餃子

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
21