絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たけむぅぅ

2021.07.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット

一言:土曜14時〜17時までイン。14時のロウリュギリ間に合うかなと思って向かったが満員でした。15時16時は満員でしたが体験できました。5分くらい前には入っておいた方がいいです。アロマで凄くいい匂いでした。個人的にはよもぎスチームがよく汗でて好きでした。

歩いた距離 0.2km

続きを読む
25

たけむぅぅ

2021.06.27

1回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

サウナ:7.8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:家から割と近いのですが、なかなか行けず今回サウナは初訪問でした。日曜17時半チェックイン。番台に男サウナ混雑表記あり、テンション下がりましたが、90分で1度少し待ったくらいでした。ただ毎回水風呂が混雑。詰めて3人ぎりくらいで、毎回待ちました。今週は男湯がロッキーサウナでコロナ禍で5人定員。温度も湿度もいい感じで、何より香りが良かったです。5分に1回程度少量ですがオートロウリュあり、楽しかったです。また来ます。

続きを読む
24

たけむぅぅ

2021.06.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:土曜日12時より17時まで友達と3人で訪問。田無駅からシャトルバスでした。めちゃ混んでるときいていたので行くか迷っていましたが、バスも施設も混んでなくて、快適に過ごせました。
塩、蒸気、蒸気、蒸気、塩、蒸気、蒸気で、3回目までは友達と、4回目以降はソロです。
蒸気はめちゃ広くて最上段はかなり暑く、最高です。塩は最初貸切でよく汗も出ましたが、2回目は人の出入りが多く温度が微妙でした。
水風呂は17-18度くらいで4.5人入れるくらい。噂の炭酸水風呂は噂通りチンピリでした。炭酸の方が広いけど、みんな通常の水風呂利用者が多いです。
外気浴スペースも広くて最高でした。
マナー面も危惧してましたが、そこまで不快に感じるとこはなく、設備と価格みても相当のハイコスパです。時間足りず、岩盤浴等できなかったので、遠いですがまたきたいです。

続きを読む
27

たけむぅぅ

2021.06.25

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:2回目の訪問。前回土日でめちゃ混みだったので今回金曜日12時に訪問しました。
20-25人くらいいましたがサウナも水風呂も外気浴もストレスなく利用できました。
塩、ドライ、ドライ、塩、ドライで5セット。
どちらもよく汗でて最高でした。
ここは外気浴スペースが良いです。
女湯はサウナ利用者2.3人だったようです。

続きを読む
25

たけむぅぅ

2021.06.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

クアパレス

[ 千葉県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:実家帰った際に訪問。子供のころから見てたが、ここが銭湯だと初めて知りました。
日曜16時ごろでしたが駐車場は満車。浴室内もおじさんで溢れていました。女子は10人いないくらいだったようですが、強めのおばさんが居座っていたようです。
お風呂の種類がたくさんあってお風呂だけでも楽しめました。
めちゃくちゃ人がいましたが、サウナは2種類あって、高温は10人くらい、中温は広かったので混雑することはありませんでした。
水風呂は浅いとこと深いとこがあって広いです。温度は20度くらい?で冷たすぎず気持ちいいです。他の口コミでもありましたが、民度は低めで半分くらいの人が汗流さず水風呂入ってました。女子も同じだったようです。あと半分くらいの人がタトゥーはいってます。
外気浴スペースはなし、サウナ前に椅子が2個ありましたが、脱衣所が涼しいのでそっちで休憩してました。
利用者のマナーは低いですが、このクオリティでこの価格はコスパ優秀でした。

歩いた距離 1km

続きを読む
32

たけむぅぅ

2021.06.17

1回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:16時半で仕事終わったので帰り道の錦糸町へ。おととい黄金湯行ったし、ニューウィングも行ったことあるから楽天地スパと迷った末こちらへ。
口コミで見てた通りの暑さにびっくり。いつもは最上段狙いですが、1番下か2段目が今回の定位置でした。奥にも部屋があってそっちは足とか熱すぎてすぐ逃げました。火傷します笑
水風呂は大きく泳げるくらい。水シャワーが降り注いでいました。18度くらい?で冷たすぎず好みの水風呂でした。
3回目くらいで外気浴スペースをみつけました。寝転び椅子が1個と椅子が4つくらい。
常連さんだらけのようでしたが楽しめました。
良かったです。サウナガーデンよくわからないけど調べてみよ。

続きを読む
31

たけむぅぅ

2021.06.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:2回目の訪問です。
仕事終わりに彼女誘って訪問。仕事後にサウナ行くの初めてでしたが、ありだなあ。
18時から2時間きっちり6セット。
常に8-10人入ってましたが、待ち列ができることはなかったです。女湯は1分ほど待つことがあったようです。
サウナ室は高温でどこいてもいい感じでしたが、2段目の幅広いとこが好きでした。15分ごとにオートロウリュぽいのでほぼ毎回体験できました。
水風呂は広くて深くて最高です。外気浴スペースも広く8人ほど座れます。みんな椅子洗ってて客層良いように感じました。
あと掃除に若い女子がくるのがびっくりでした。目悪いからなんとなくだけど、、。
前回忘れてたので最後にステッカーも貰えて良かったです。
また仕事後にいきます!

歩いた距離 1km

続きを読む
17

たけむぅぅ

2021.06.13

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
31

たけむぅぅ

2021.06.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:那須キャンプ帰りに訪問。サウナ室は狭いがMAX8人くらいは入れる。日曜日10-11:30くらいでしたが地元のお爺ちゃんでいっぱいでした。お爺ちゃん同士で話してるし、話しかけられるので、そういうの苦手な人は嫌かも笑。ドア開くと結構体感温度下がりますが、10分でしっかりと汗かけました。水風呂も冷たすぎず良き。外気浴スペースはベンチがありましたが、背もたれはないです。

続きを読む
23

たけむぅぅ

2021.05.29

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:土曜日の11時15分イン。脱衣所から浴場まで迷いました。浴場は10名くらい?サウナ室も思ったより広く8人くらいは入れたのでストレスなく楽しめました。熱くていつもより短めでループでした。12時半くらいから人増えてサウナ満室になってました。

続きを読む
32

たけむぅぅ

2021.05.22

1回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 20〜25
水風呂:1分 × 20〜25
休憩:10分 × 20〜25
合計:20〜25セット

一言:キャンプの予定でしたが、雨そうだったので急遽サウナシュラン8位のこちらに宿泊しました。映えるだけの施設かと疑ってあまり期待していませんでしたが、初めて水着で入るサウナ、飲み物飲み放題、大きいプールと、普段のサウナとは違う非日常のワクワク感が最高に楽しく、何回か分からないほど入っていました。セルフロウリュでサウナの質もいいですが、若者以外は雰囲気的に来づらいと思います。金曜日宿泊で、終始サウナ入ってましたが、ほぼ貸切状態でした。17時頃と翌9時頃が3.4組いた感じです。悪かったところはビーチベッドをキープしてた人が1.2組いたくらいです。総合的に最高でした。また来たいです。

続きを読む
24

たけむぅぅ

2021.05.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 5
合計:6セット

一言:池袋会社研修のあとに宿泊利用。22時in。コロナで1人利用のみなので客層良かった。サウナシュラン2位通り最高でした。個人的には岩サウナ好き。ケロサウナもいいけどセルフロウリュで結構人数いるとやりづらい。薪サウナも背中よりかかれて良かったけど乾燥します。蒸しサウナだけやってなくて入れなかったけどどのサウナのどの席でもいい温度でした。サンダートルネード5秒くらいが限界痛い。けどその後隣のぬるい水風呂入るのが気持ちよくて何回も入りました。薪サウナとこの休憩スペースが良かった。
漫画スペースも広くて良い。
翌朝も2セットしてから研修へ。
女性にもレディースデイにぜひ行って欲しい。

続きを読む
5

たけむぅぅ

2021.05.12

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:平日午前11時ごろ入店。最初1人いたがすぐ出ていき貸切に。浴室内はコンパクト。アロマ霧吹は少し感じる程度でしたが高温で良かった。水風呂は冷たい方。脱衣所の送風機が気持ちよかった。90分で会ったのは3人でした。コスパ良いと感じた。
女湯は5人くらいいたらしい。

続きを読む
2

たけむぅぅ

2021.05.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:実家帰ったついでに父と訪問。ここのサウナ初めて入ったが塩サウナ温度低すぎて汗かかなった。アトラクションやってるときは温度少し上がって汗かけました。高温サウナは広いけど今までのサウナよりは温度低いのかなと感じました。水風呂は割と冷ため。
お風呂はいっぱい種類あって良かったです。外気浴のベッドも多くて良い。

続きを読む
2

たけむぅぅ

2021.05.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:地元に向かう前に立ち寄りました。セルフロウリュできるスチームサウナの方が好きでした。水風呂はプールが結構冷たい。小さい水風呂の方が好みでした。

続きを読む
2

たけむぅぅ

2021.04.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:サイクリングにて訪問。豊洲でヴィレッジヴァンガードダイナー後に訪問しました。2回目ですが、やっぱりすぐ汗出て好きなサウナ。テレビついてるけどサイレントで集中できるし、大画面だから目の悪い自分でもよく見える。外気浴スペースがベッドあって良い。風呂の種類も多く温泉もある。塩サウナもいい感じ。
タオル持っていけば1200円くらい?でコスパも良い。
コロナだからかウェルカムドリンクチケット貰えました。
女性は専用休憩場所があり、羨ましい。

続きを読む
2

たけむぅぅ

2021.04.10

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:ここからやっと水風呂に入れるようになりました。今までは冷たいシャワーでしたが、水風呂だとととのい度が違うことを理解。直前にサウナ本買って勉強したからコツを掴んで入れるようになった。代官山からサーフ珈琲よって歩いて訪問。15時かな、丁度開店時について男湯は混んでました。サウナ順番待ち3-5人。中入れるのは5-6人。きれいで良い銭湯でした。
女湯は5.6人しかいなかったようです。

続きを読む
0

たけむぅぅ

2021.03.28

1回目の訪問

#サウナ
鍵で引っかかるタイプ初訪問。お風呂混んでたが、サウナに待ち列ができることはなかった。

#水風呂
一瞬だけだけど入りました。徐々に慣れていきたい。

#休憩スペース
都心だけど外割と広く明日もあって良い。
外に温泉も2種あります。

2時間3セット。

アママリアエスプレッソ寄って訪問。

女子風呂も結構人いたぽい。

続きを読む
0