絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だいすけぺ

2022.05.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だいすけぺ

2022.05.21

94回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

泊まりサ活、日付をいつにするか一瞬考えるあるある…おはようございます🌞

私事ではありますが、5月は誕生月でして。するとホーム様は招待券をくださるのです。これが深夜料金込みなので、久しぶりに泊まるっきゃないと。で、事前にスケジュール調整して宿泊ルームを予約済のホームへ16時過ぎに来館。

土曜日は混み合うので最近は避けていましたが、やはり予想通り盛況っぷり。ただロウリュが予約制になった事や、21時過ぎに行ったゆるり家は空いていたので、そこまでストレスなく。

久しぶりにしっかり飲酒して、よしこさんのマッサージ60分+10分受けて、洗髪洗体して、飲み直して〆。

9時前に起床して相変わらず朝食難民。このゆるり家のレギュレーションだけ何とかして欲しいなあ。
清掃明けの浴室でダラダラサウニングして、12時前に退館。HBD特典満喫しました、ありがとうホーム🏠

23日までの限定メニュー。鴨とネギの山椒焼きだったかな?

続きを読む
29

だいすけぺ

2022.05.20

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

仕事終わりにジムへ、本日はパーソナルトレーニング。ただこのジムも来月末で閉館となるので、新しい所を探さなければならぬ。まあいいや、サウナ行こっと。久しぶりに湯〜とぴあへ🏃‍♂️💨

入館して浴室へ行く前に2階をふらついていると、ジムエリアが出来たようだ。入館料だけでジム料金は不要。別途課金すればパーソナルトレーニングもあるらしい。17時以降は900円で入館出来るので、平日の仕事終わりにジム+入浴って考えたらだいぶお得感ある…ちょっと検討しよ✍️

サウナ入って漫画読んで、またサウナ入って退館。金曜日だから賑わっていたのか、いつもこうなのか。今度は平日来てみるか。本日もお疲れ様でした。

続きを読む
40

だいすけぺ

2022.05.19

3回目の訪問

山田温泉

[ 愛知県 ]

仕事終わり、美容室にメンテナンスカットへ。これもツーブロの宿命である。思ったより早く終わったので、一汗流しにジムへ。これも酒飲みの宿命である。まあ全部ひっくるめて久しぶりに山田温泉へ。

前回来た時にキンキンだった水風呂が今日はそこまでだったので、季節的な影響があるのだろう。

2セット目までサ室独占だったが、休憩してたら常連オールスターが集結し、いつの間にかサ室パンパンに。相変わらずここは味玉タルタルみたいな親分の人望がすごい。

あとここのお風呂、「いいお湯沸いてまっせ〜」って感じがすごくあるんだけど、nonoさん伝わる?

まあそんなわけで2セットして〆。本日もお疲れ様でした。

続きを読む
35

だいすけぺ

2022.05.18

93回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

まったりゆったりしたいアフター5のWednesdayにホームへ🏠🏃‍♂️

取り急ぎの2セット後、オードリーのANN聴きながらゆるり家で食事🍽

そのままリクライニングで引き続きラジオを試聴しつつ、テレビで野球観戦。21時オロポロウリュはパス👏

22時ロウリュ参加。アチアチでした、マイスターに感謝。

今月はお誕生日月のハガキもらったので、次は土曜日にゆっくり宿泊します🙋‍♂️

本日も皆様に感謝🫂

味玉タルタル

定期的に食べたくなる、ゆるり家の最安値メニュー。

続きを読む
47

だいすけぺ

2022.05.15

8回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

女子大で3時過ぎまで飲酒し、そのままマッサージ店へ。120分コースを終えた頃にはもはや夜が明けており、さて始発で帰ろうかと思ったところ、先のトントゥ抽選会で当選したウェルビー入泉券を所持していることを思い出す。眠気も限界だし、そのままタクシーに乗って住吉へ。

5時半頃入館して、とりあえず洗髪と洗体を済ませて3階リクライニングへ。耳栓もアイマスクも所持していなかったが、そもそも人がそこまで多くなくて昼過ぎまで惰眠を貪る。

12時過ぎ再び浴場へ。13時ロウリュに参加後、昼食を取って再び3階へ。読みたかった漫画や聞きそびれたラジオを聴きながらうたた寝を繰り返す。

19時過ぎ再び浴場へ。20時ロウリュに参加して本日終了。21時前に退館、つけ麺食べて帰ります。ありがトントゥ🐷

つけ麺本丸 栄店

濃厚魚介つけ麺

続きを読む
45

だいすけぺ

2022.05.13

55回目の訪問

七福湯

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

だいすけぺ

2022.05.12

3回目の訪問

近くのゴルフ練習場で200球振り回して、久しぶりに喜多の湯へ。
木曜日の21時以降は入館料が100円引らしく、500円で入館。もはや公衆浴場と40円しか変わらない。

人が多すぎるという印象が強すぎて足が遠のいていたが、平日遅めの時間ならそこまでストレスもなく。また以前よりサウナが熱く感じたし、水風呂もスッキリ冷えてて気持ち良い。スシ田がちょくちょく来てるのも納得。

平日は食事付のお得なプランもあるみたいだし、次回は食事もしてみようかな…そうだ、館内着代わりにイーグルの旧館内着持って行くかw

続きを読む
37

だいすけぺ

2022.05.10

92回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

毎月10日は「ととのいの日」のホームへ。19時からのアイスブロワーロウリュには間に合わなかったが、ロウリュ終わりのサウナストーンに残った氷をマイスターが攪拌してくれたので、1セット目からしっかり堪能させて頂く。マイスターにはホントいつも感謝です。

ゆるり家にてナスと豚肉のつけ蕎麦・大盛り・食べラーTP。(写真無し)
並盛だと物足りないけど、大盛りだと多い&途中で飽きるのがジレンマ。並盛+豚ネギマ串くらいがちょうどいいのかな。餃子の王将のジャストサイズメニューじゃないけど、2〜300円程度の小鉢とかあると嬉しいなあ🙏

そんなわけで24時前に退館。本日も皆様に感謝。

続きを読む
43

だいすけぺ

2022.05.09

3回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

2週間ぶりにジムへ行ったらウェアがビタビタになるぐらい汗だく。連休の終盤に注射打った事もあり、そういえばサウナも3日行ってないなあと。

月曜日はホーム銭湯こと七福湯は定休日。久しぶりにイキタイ山田温泉も月イチの月曜休み。南区2店舗休みとなると、柴田温泉も混んでそう。ならば久しぶりのご近所さん、鳴海温泉へ。

リニューアルしたサ室、明るくて良いですね。年季とかじゃなく、そもそもの木の色が違う気がする。あと新築の家の匂いがするのも今のうちの楽しみかもですね。温度は88℃指してたかな、もう一声欲しいところだけど、まあそれを求めるのは野暮って事で。

2セット蒸されてスッキリ。雨上がりの涼しい夜風に吹かれながら歩いて帰路へ。本日もありがとうございました。

続きを読む
44

だいすけぺ

2022.05.06

54回目の訪問

七福湯

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

だいすけぺ

2022.05.04

53回目の訪問

水曜サ活

七福湯

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

だいすけぺ

2022.05.03

2回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

「人生、出来る限り車の運転をしたくない」

が、もはや座右の銘と言っても過言ではない私にとって、サウナ目的の車の運転は知立が限界なのですが(なんなら知立ですらよく電車で行く←)、それでも大垣行きたいじゃない?てなワケで師匠連れてってーと。nonoさんに迎えに来てもらい、いざ大垣へ。

熱いサウナに入り、まろやかな水風呂で締め、馬刺しを赤星で流し込む。その後リクライニングでリアタイ出来なかったラジオを聴き、いつの間にか寝落ち。

再び赤星飲みながららっきょと焼豚をつまみ、貝汁で〆。再びリクライニングで休憩しながら、観たかった動画を鑑賞しながらまったり。

23時前に再び浴室へ行き、再度蒸されて帰路へ。帰りも助手席でゆったり。

ホント贅沢な憲法記念日でした。また連れてってね師匠🙋‍♂️笑

続きを読む
41

だいすけぺ

2022.05.02

91回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

4月下旬はなんやかんやで忙しく、2週間ぶりにホームへただいま。これだけ間が空くと出張先で他のサウナ入っていてもイーグル行きてェ…ってなってたから、ホームは偉大である。

今の時代、こんな事言ったらいけないのかもしれないけど、「男性専用施設」ってすごく安心感ある。女の子同士の黄色い声や小さな子どものはしゃぐ声より、酔っ払った爺がスタッフに悪態ついてるのを見ている方がある意味落ち着く…まあ全員出禁にすべきだけどw

そんなわけで本日も皆様に感謝。久々にホームを堪能。

続きを読む
39

だいすけぺ

2022.05.01

1回目の訪問

本日は都内を抜け、つくばエクスプレスに乗って先月27日にオープンしたばかりのこちらへ。

昼過ぎに入館する頃には既に岩盤浴エリアは入場規制中。浴室エリアも人・人・人って感じ。途中からは浴室のロッカーも埋まり、ロッカー待ちで列が発生。休憩エリアも人が多すぎて携帯の電波が悪い。なので真っ当な評価に困るところだけど、施設自体は良いけど人が…ってのは、いかにも竜泉寺っぽい。平日の朝とか来れたら最高だろうなあ。

続きを読む
42

だいすけぺ

2022.05.01

1回目の訪問

大井町でしこたま飲んで、本日の宿「アワーズイン阪急」へ。こちらに宿泊すると、500円で施設内の温浴施設に入れるとの事。入らない理由はないよね、と500円支払い入館。

まだ新しい施設なのかな?すごく清潔な館内。中はいわゆる名古屋の「スパ銭」のコンパクト版。何となく有松の喜多の湯を思い出す構成。ただコンパクトながらもひとつひとつが高クオリティ。都心の駅近でこれは良きやね。

大井町は実はどこの都内各所へのアクセス良いし、駅前でしっかりお風呂入れるなら次回からここに泊まろうかな。謎に最上階29階を提供してくれたし。笑

続きを読む
55

だいすけぺ

2022.04.30

1回目の訪問

大塚でしこたま飲んで、0時過ぎにようやく辿り着いたサウナ戦士。オートロウリュ、アチアチでしたわ。今宵はカプセルでおやすみなさい😪

続きを読む
50

だいすけぺ

2022.04.28

52回目の訪問

七福湯

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

だいすけぺ

2022.04.24

21回目の訪問

東京から車で名古屋に戻り、その足でラスイチ回数券を所持する正月ぶりにアペゼへ。(回数券は忘れた←)

16時頃入館、浴室もサウナ室もパンパンだけど割とストレスなく5セット。このままリクライニングで惰眠を貪りたいところだけど、用事があるので19時過ぎ退館。回数券を使いに年内にはまた来よう

続きを読む
39

だいすけぺ

2022.04.22

1回目の訪問

本日の出張宿。霧吹きセルフロウリュを堪能。腰痛マンなのでマッサージチェアありがたい。次もここ泊まろ〜

続きを読む
36