2021.05.03 登録
[ 東京都 ]
マンションの下層部にある現代的な銭湯。
造り的に天井の低く感じる浴場内のわりにサウナ室の天井は高い。
90℃とマイルドな室温だけど湿度があってじわりじわりと汗が出しながら、邦楽のオルゴール風メロディを聞きつつ入る。
なんとなく新小岩のふくろうサウナを彷彿とさせのんびり過ごす。
細長い水風呂は25℃。
冷やし湯的な感覚でこちらものんびり入る。
だらだら出来ていい。
帰りに受付の方にサウナとセットで渡されるタオルを返すと貰えた十六茶が乾いた喉に嬉しい。
アットホームな雰囲気が落ち着くいい銭湯だった。
男
[ 東京都 ]
16過ぎに終わった日勤のあと仕事先の近くのこちらへ。
サウナ利用者は自分の他、常連のおじいさん2人。
テレビのない無音のサ室でおじいさん達の日常会話を聞きつつ入る。
入口の上に温度計があるので人の出入りがあると温度が上がり99℃から106℃まで上がる。
コンパクトなサ室で詰めて5人座れるかなと思う座面の一番奥はコンフォートの目の前。
プレ八幡さながらの近距離でしっかり熱い。
サ室を出ると目の前に水風呂。
黄身がかって見える水、肌の当りがいい。
水温計は15℃を指しているけど体感は18~20℃くらい。
わりかし広い水風呂に休憩も兼ねてのんびり足を伸ばして入る。
近所のおじいさん達で賑わっているけど落ち着いてサウナに入れる穴場銭湯だった。
男
[ 東京都 ]
受付で支払いをすませようと進むとコロナのためサウナ休止中の内容が書かれた貼り紙。
東京都の銭湯サウナは解禁されたのでは?とダメ元で聞いてみると
「ウチはもうサウナはやらないです。」とのこと
残念。。。
[ 東京都 ]
緊急事態宣言で土日祝日のロウリュがなくなってぶりのたけさんのロウリュ。
偶然お会いしたお久しぶりの方と3段目。
一緒にたけさんのロウリュを受けるのは久しぶりでなんだかコロナ前の光景を思い出して楽しくなった。
ヒートウェーブより熱いらしい炎熱?というアロマオイルの香りとともに蒸気が柵の変わった効果で直に流れてきて熱い。
黙浴とわかっていても声が漏れた。
お久しぶりの方は余力を残していたけど私は首の皮一枚なんとか残した。
たけさんがうっすら緑色に見えた。
サウナ後は好きな女優さんの広告で選んだ翠ジンソーダ。苦手な味で後悔。
男
[ 東京都 ]
次に何をするのか、もはや想像がつかない。
サウナ室の左側の壁をぶち抜き奥にサウナ室を造る。
一体誰が想像出来ただろうか。
知人達の「水風呂の上にシャワーが着いたって」
というところまでは
私も「へ~」って流せた。
知人達「外気浴出来るようになるらしい」
私「えっ!!何処に?」
知人達「屋上にバーベキュー……」
私「アウトロー系のイメージなのにお洒落系に?」
知人達「サ室の壁が……」
私「……」
知人達「サ室の奥にサ室が……」
私「???…見ないと意味がわからない…」
温度計を見ると144℃。
滅茶苦茶 熱い。
いろいろ座る場所を変えてみたけど奥に行く通路の前の元々あったサ室3段目が個人的にWで熱気がきて一番熱く感じた。
そこからヘラシャワー→水風呂で逆側まで毛延び(気がすむまで)は至高。
そんな中、元々あったサ室の1段目で髭を剃ってるおじさんがいて変わらない人もいるんだなとなんだか安心した。
男
[ 千葉県 ]
友人を家に送り、帰り際に薦められた銭湯。
年季の入った雰囲気で渋く、少し褪せた昔ながらの富士の画が落ち着く。
長い歴史を感じるコンパクトなサ室はコンフォートのストーブが目の前にあってしっかり熱く自分の他にサウナ利用者が1人いたが、無音のサ室で独りの時はものすごく落ち着く。
水風呂は20℃。縁に頭を乗せて足を伸ばすとちょうど1人用のサイズ感がいい。
千葉と東京の境目の川近くにあるから利用者が少ないのかは定かではないが、のんびり入れた。
初めて来たけど昔から知ってるような不思議な安心感。
おすすめされた通りの穴場銭湯だった。
男
[ 千葉県 ]
暫く会っていない友人が菜々の湯に行くというので便乗して初めて来た施設。
印象は光。
晴れともいえない中途半端な天気でも浴場のあちこちから陽の光が射し込む。
漢字表記で名前は思い出せないが、スタジアムサウナはなんとなく教会をイメージさせる形。
ほの暗い照明と右側にある大きな窓から光が射し込み雰囲気がいい。アウフグース時も天井が高く広いサ室なのに思いの外、熱波がきて気持ちがよかった。
塩サウナも暫く汗が出ないなと思っていたが、スーパーロウリュアトラクションの時間になると音楽とアナウンスが流れピカピカした照明と上のファンがブンブン回転して遊園地の乗り物に乗ったような満足感。熱いとかそういうのは抜きにして楽しめた。
夜はまた別の良さがありそうだけど、休日の昼間に陽の光を浴びながらのんびり過ごすのもいいものだなと感じた。
男
[ 東京都 ]
気持ちのいい店主の方の接客。
綺麗なサウナ室。
黒湯のお風呂と水風呂。
文句無しに楽しめる素敵な銭湯。
な訳だが…
どうにもならないのは人害だ。
流行りをつくってマナーやモラル的なことはあまり映さないメディアのせいでもあると思う。
若者の2人連れが4組。
世の全ての若者がそうだとは思っていないけど、今日いたのは銭湯やサウナが好きというよりはファッションで入りに来たような子達。
騒がしいのはまだいいとして、桶や椅子は使ったら出しっぱなし。使い捨てのシャンプーやボディソープの袋は使ってあちこちにそのまま放置と荒れ放題。
捨てるの面倒くさいから置いておこうではあまりに愛がないではないか。
サウナ待ちの行列が洗い場までガヤガヤと延びる。
新卒くらいの子達のようで仕事の能書きを垂れる前にまずは[おかたづけ]から学ぶことを推奨したい。
そんな中、水風呂に入っていると2歳くらいの男の子を連れたお父さんが入ってきたので広い方どうぞと薦めると「うちの子今日初めての銭湯なんです」と笑顔で返してくれた。
おそらく初めての水風呂。
最初冷たそうに入ってきたのに肩までつかるとニコニコして反応が可愛かった。
本来銭湯のお客さんは家族連れだったり地元の方々が主だと思う。
私だって別に聖人ではない。
ただ他人になるべく迷惑をかけないように生きようとは思っている。
本来銭湯離れしている若い世代が増えるのは施設側の経営を考えればいいことだと思う。
流行としてサウナを扱うならば、テレビなどのメディアでどこぞの施設が良いの悪いのととのったなどと放送するよりまずはマナーや他者に対する思いやりにもっと目を向けて番組をつくってほしいなと感じた夜だった。
男
[ 東京都 ]
嬉しい出会いがあった。
仕事からジムに行き現在地からGoogle Mapに登録しておいた銭湯からまだ行ったことがない近場の処を選ぶ。
椎名林檎が最初の頃のPVで使っていたギターの色ように鮮やかなグリーンの天井が目に入ってくる浴場内。
入りやすい湯温で落ち着く。
コンパクトなスケルトンのスチームサウナ。
椅子が2つしか置けない幅だけど天井が2㍍50くらいと高い。
もう一声熱が欲しいなと椅子の背もたれ部に腰掛けようと思ったもののプラスチックの椅子が歪みそうになり危ないのでやめた。
スチームから出ると常連同士で話しているおじいさんと目があった。
「なんだスチーム復活したのか?」と話しかけられたので「ええ熱くなってますよ」と私。
「久しぶりに入れるや」とおじいさん。
好きなんだな。
水風呂がなかったのでカランの水を10杯くらい被って脱衣場へ。
扇風機2台、ダイソン扇風機2台、クーラーと実は風に溢れて冷えた脱衣場はさながらペンギンルームのようにわりと身体を冷ませる。
おじいさんは風呂でのんびりしていたのでもう1セット。。。
浴場に戻るとおじいさんがミストに入っていた。
スケルトンだから外から見えるわけでおじいさんの入りかたを見た時、私は嬉しくなった。
サ室に置いてあるのはよく他の処で休憩スペースなどに置いてある背もたれ付きのプラスチックの白い椅子。その椅子の上に洗い場の椅子を置いて座っているではないか…
椅子on椅子。
毎日のように来ている中で、誰に教わるでもなしにある日辿り着いたアイディアだったら素晴らしい。
好きな処をもっと楽しくっていう工夫。
やられたな。
その土地土地でこういう遊び上手とたまに一緒になるからいろんな処に行くのは面白い。
「それいいアイディアですね」と私。
「へへ久しぶりだから熱くていいんだよ」というおじいさん。
楽しそうでなにより。
私はさも当然のようにこの発想を今後パクるわけだけど、使う度にこの日のことを思い出すのだろうと感じた日の出湯だった。
男
[ 東京都 ]
仕事が早く終わった16時過ぎ、汗をかいたので一番近くで共立メンテナンスが手掛けてる施設なら面白いかなとこちらへ。
スーパー銭湯でもこの時間帯なら空いているだろうと思って入ったドライのサウナ室はほぼ満席状態。
3段目まで順番待ちして空いたら上へ空いたら上へも忙しないので、個人的には貸切状態のミストサウナの方が落ち着いて楽しめた。
扉にプラスチックの団扇が備え付けてある珍しくも嬉しい配慮。
コの字の座席の背もたれは角っこだけ腰掛けるスペースが少しあったのでそこに座ると天井が近くなり、そこで団扇で扇ぐといい感じの蒸気を満喫できた。
スーパー銭湯の水風呂はいろんな人が入れるような水温のところが多いイメージだけどここのはキリッとした水風呂14℃。
すごく広いわけではないのに不思議と解放感のある露天スペースも良かった。
雲一つない青空。
周りに高い建物がないせいか空が広く感じられる。
段々と西の方に動いていく太陽を浴びなから不感温浴でのんびり癒された。
男
[ 東京都 ]
隣の公園でテイクアウトしたかつ丼を食べていたこともあるし、以前から存在は知っていた。
建物の外観からなんとなくジムサウナ的な浴場かなと勝手な想像をしてスルーしていた。
安心安定の神田セントラルが近いせいもあった。
言い訳はやめよう。
侮っていた。
綺麗で、どことなくシックな浴場内は好きな雰囲気。
サ室も貼り紙を剥がした跡などあるけどまだまだ新しく綺麗。
利用者が少なくテレビ無し無音で落ち着く。
表示温度より湿度があるからか熱く感じて発汗もいい。
水風呂は24℃。
休憩も兼ねてのんびりクールダウン。
客層も夕方だからか近所のおじさん達と銭湯らしい風景。
想像していたより落ち着く。穴場だ。
家からバイクで10分くらい。
近場にこんな場所があったとは。。。
勿体のない見逃しだった。
勝手に想像するより一度入ってみないとわからないものだなと勉強になった。
男
[ 東京都 ]
会社から「今日、夜勤もお願いできませんか?」との要請をしぶしぶ受けた。
日勤→夜勤→日勤、どすの効いたブラック会社だ。
ふたを開ければ練馬支社への応援。
普段は縁のない沼袋へ。
週初めからくたびれ果てるのは想像がつくので、先に心のケアのため近くの銭湯に行くことにした。
入ると感じのいい番台の方「サウナはミストで無料なのだけど水風呂がなくてごめんなさいね」と。
いえいえ私はただのサウナ好きでサウナーになったわけではないので、必ずしもサウナ→水風呂→休憩で1セットだとは思っていない。
その時入った場所で自分なりに楽しめればいいので水風呂がなくても全然OK。
むしろどう楽しもうかと燃える展開。
脱衣場にはロスコ的な喫煙スペース。
露天風呂がある=外気浴ができる。
広い脱衣場には漫画も用意されている。
水シャワーから身体を冷ます選択肢はいっぱいあった。
そして想像以上に良かったミストサウナ。
一番奥に座るといい感じに熱い。
プレジやサンフラワー、新小岩のレインボーと負けず劣らずな蒸され具合。
これに銭湯料金だけで入れるなんてコスパがいい。
身体の芯まで熱を入れると冷ますのに時間がかかる気がするので7~8割目で微調整。
試行錯誤しながら過ごしていたら夜勤開始20分前。
楽しい時間はあっという間だった。
[ 東京都 ]
私にとって週末のAjito。
ここ1年くらいで他者を思いやれない若者がレインボーにも増えてきたけれど、私は此処では怒らない。
一週間の良いことも嫌なこともじっくり冷やし湯に浸かりバイブラに溶かしてリセットをする。
片手で髪を乾かしながら、もう片方の手で綿棒を耳に当てている時が私の至福の時間。
そんな横でドライヤーの使い方がわからない若者。
Coolとhotを切り替えるボタンをしきりに押していた。。。
そこじゃあ風は出ない。
スマホを筆頭にタッチパネル化が進み便利になっていく世の中だけどドライヤーくらい使えないとこの先困るだろうと呆れて教える。
そんな夜の一頁。
男
男
[ 東京都 ]
ストーブを囲っていた壁が隙間の空いた柵に変わってから初めてのロウリュ。
担当は佐々木さんと若いお兄さん。
魔神不在ならストーブ横でも大丈夫かと思ってみたものの囲いがなくなったぶんダイレクトに蒸気が流れてきて一巡目から熱い。。。
変わったな。
確かに変わった。
柵ひとつで、劇的な違い。
体育座りしている膝の上がヒリつく熱量。
軽い火傷のような状態。
あわや撃墜されるところ魔神不在時に降りないと意地になっておかわりを受けた。
夢に出てきそうな熱さ。
まるで香りを楽しむ余裕はなかった。
そこからの水風呂。
そして冷まし湯は至高の時間が流れた。。。
男
[ 東京都 ]
江東区育ちの私、真っ平らな江東区で坂があるのは橋があるところくらい。
なのでヒルトップというのは松戸の クレスト=頂点、頂上 的な意味合いでつけた名前なのかというイメージでずっと思っていた。
バイクでナビ通り向かうと線路沿いの坂を上る指示…
なるほど本当に坂の上にあるんだと来てみて納得した。
外観、入口からして渋い。
浴場、さらには給水気までもが渋い。
昭和を感じる堪らなく好きなタイプ。
市川のとあるサウナで知り合った友人が引っ越す前まで、ここをホームにしていたのでサ活は随分見ていたけれど想像していたより面白い造りのサウナ室。
ほの暗くいつまでも入っていたくなる居心地と温度帯の室内がたまらない。
水風呂も20℃といつまでも入っていられるし、いつまでも入っていたくなる良さがあった。
何セットかしてから給水気と非常階段のあいだにある丸椅子に座ると坂の上だからかいい風が通り抜ける。
控えめに言っても最高だったと思う。
友人のサ活で生姜焼きが美味しいと随分前に見た記憶があったので食堂に行ってみるとレストランはコロナのため休業中😢
早くコロナが落ち着くことを祈りながら自販機で緑のたぬき。
男
[ 東京都 ]
安心安定のセントラル。
日付が変わった0時頃
浴場には私一人。
浴槽からオーバーフローしている水の音しかしない。
贅沢な空間と時間。
……というイメージで来たものの私の他3人。
そううまくはいかないか。
サ室は人の出入りが少ないせいか壁や天井の輻射熱が強くまるで室内全体がストーブのよう。
ある温浴施設で知り合ったサウナ友達が、セントラルの常連の方で壁に水を掛ける人がいると言っていたことをふと思い出した。
表示されている温度=熱さとは限らないからサウナは面白いのだと思う。
いつも綺麗なセントラルに感謝。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。