男性専用

日の出湯

銭湯 - 東京都 葛飾区

イキタイ
82
サウナ室

温度 100

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無

サウナ利用者は番台で青い腕輪をもらう。 サウナは20時まで。

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm
  • バイブラ有

独特の薄黄色した地下水の常時掛け流しオーバーフロー型水風呂。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 95

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無

水風呂

温度 23

収容人数: 2 人

  • 水深80~110cm
  • バイブラ有

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

サウナ利用時間16時〜20時まで。女湯は休止中。 サウナ利用者は青色のリストバンド着用。 3分 30円のドライヤーあり。

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

葛飾地下天然水『緑水』
#日の出湯

#海王丸タイル絵
#緑水(井戸水)(温泉では?)
#コンパクトサウナ

⛵️鷹狩
仕事終わりに日本橋から亀有までランニング🏃‍♀️‍。13km遠い💦。ランニング途中、鷹狩のおじさんに会ったのでハットを被せてサウナに誘ってみるも微動だにせず😭(銅像だよ❗️)。
その後お目当ての昼しか開いてないラーメン店の閉店1時間前に到着した瞬間に閉店❗️滑り込みセーフ😓。

⛵️雪崩込み
ディランチ(15時)後、日の出湯さんの口開け前に到着。時間になると客がシャッターを開けて中に傾れ込む。(そういうシステム⁉)お遍路の判子もらって風呂コレカードも入手して脱衣所に入る。珍しい有孔ボードの格天井!音響に配慮?
脱衣所には綺麗な庭と縁側があった。

⛵️緑湯
浴室に入ると見事なタイル絵‼️君は日本丸か⁉️否‼️我が名は『海王丸』大海原を駆け抜ける‼️
そんなタイル絵の下には緑色の地下天然水を炊き上げた湯が沸いている。大海原だ❗️
味見してみると、ミネラルとメタケイ酸が豊富に含まれている気がした。
女将に聞いたら、
女:業者に掘れ掘れ🪏言われて、そんな事したら、終わりだわ。
ヨ:いやいや、掘らないでも現状で温泉かもしれないので調べるだけ調べてみては?
女: 業者に掘れ掘れ言われて、そんな事したら、終わりだわ。
ドラクエ⚔️🐲の世界のようだったので諦めた。🤣

⛵️南国フィンランド
湯はハイパワージェット、ボディーマッサージ、バイブラ、薬湯はハイビスカス🌺湯。『湯に浸かってバカンスに来た気分で❗️』みたいな説明文があったので、目を閉じて南国リゾートのジャグジーをイメージする😅。
今度は目をあけて浴室上部を見ると、白く綺麗に塗り上げ、縁取りを水色で仕上げていた。高い天井の模様がフィンランド🇫🇮の国旗の様になっている😆❗️

⛵️脛焼
サ室は遠赤二巻ガスストーブが二段ストレートのベンチの小さめの部屋を温め102℃程度に保つ。無音無映像で、浴室から湯が浴槽に注がれるジャババババ💦という音だけが響く。⏳のみ。瞑想しながら熱さも丁度良い。ストーブが近くて脛🦵が熱い🥵。

⛵️冷温泉⁉
サ室を出て目の前の葛飾の緑がかった天然水に、ドップリつかる。ザパーッとオーバーフロー気持ちいい。15℃表示だが、測定結果は19.2℃。ちょっと長めに浸かれるし。そしてしっかり冷却もできる。何よりも温泉ではないかと思われるような地下天然水。超最高。

⛵️庭気浴
休憩は脱衣所脇のお庭のある縁側で丸椅子に座る。微かに吹き込む風。綺麗に手入れされ、木々や苔、親子蛙の置物、巨大なサザエの貝殻。法螺貝🐚ではないのか❗️という大きさ。その脇に頭蓋骨が埋まったような岩。いとをかし。

ホワイト餃子 亀有店

焼餃子🥟一人前(8個)とライス🍚M

カリッとジューシー、仄かなニンニクの香りがたまらない。何個でも食べたい美味さ!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
85

つむぐ

2024.04.29

1回目の訪問

な、なんてトゥルトゥル、いや、語弊を恐れずに言えばぬるぬるな地下水なんだ。これは温泉認定されてても良さそう。機械通して軟水にした水とは違う天然モノ。水風呂なんてしっかり色味があるくらい。風呂上がりは髪も肌もしっとり。銭湯サウナが好きな人ならまさにこれっていう芳ばしくもしっかり熱い古渋遠赤サウナと、このまろぬるふわりんな水風呂のコンビネーション、クセになる。燃料費高騰でサウナは男湯のみ、営業も週5日で時間も短め、それだけ聞くと風前の灯火銭湯のようだけど、浴場は壁もピッカピカで天井のペンキも塗りたてで、ジェットもバイブラも元気で、夕方だからかもだけど常連さんわんさか賑やかで、人気銭湯の空気感すらある。

なかなか来る機会の少ない葛飾区は亀有。こち亀の影響で日本一有名な下町って感じしてそわそわしちゃう。クセの強い人いそうで。でも全然そんなことなく駅から静かな住宅街を歩いて10分弱。宮造りの名残を感じる屋根や太い煙突。フロントには自然体で程よくぶっきらぼうな奥さん。日常で通うならこんな奥さんが結局ありがたい。サウナの人にはバンドのみ。靴箱の鍵は預けない。脱衣所はまだ開店からの常連さんがわんさか。格天井の格の中は金属っぽいのになってる。特になんでもない縁側もある。

渋めな脱衣所から浴場に入ると明るくてピカピカに綺麗。見れば見るほど綺麗。いつも思うけど天井のペンキ塗るのすごい大変だよね。たぶん。そして壁絵のタイル絵が立派な大きな白い帆船。たしか海王丸。後で調べたら女湯は白雪姫のタイル絵みたいでそれも見てみたい。常連さん同士のコミュニケーションが活発。湯船はコンパクトにいろいろ。白湯は左からバイブラ、ボディー、ハイパワー、電気。このお湯の質感がたまらない。たまに出会うメタけい酸とかのお湯じゃないのかな。するする滑らかすぎる。電気は強すぎず。あと薬湯がぬる湯。

#サウナ
こじんまりのいわゆる銭湯サウナらしい古渋サウナ。歳月かけて灼かれてきた壁板の味わい深さ、床や座面のぎしってきしむ音、芳ばしい香り、カラカラの黄色のサウナマット、全部好き。二段あるけど上段座ったらその下の段は座れない幅。実質定員3人。遠赤外線ストーブも頑張っててなかなかにいい熱さ。汗たんまり。98度表示。

#水風呂
サウナ出て目の前にある広めな水風呂は、褐色というか緑というか黄というか、自然系な色がしっかりついてる地下水。ぬるぬる感とやさしさ、お風呂のみの人も皆さん入りにくる人気ぶり。15度表示だけどたぶん22度くらい。これがいい。ガンガン注がれオーバーフロー。

#休憩スペース
カランのとこで。

帰りは奥さんうとうと。ほんとお疲れ様です。とってもいいお湯いただきました。感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
260

松ちゃん

2020.09.15

1回目の訪問

前回、ユートピア21が休みの時に行ったが…20時までしかサウナ無いと書いて有ったので…リベンジで、どんな感じの銭湯かと思い行って来ました。
ユートピアと親戚らしいのは、前にユートピアの常連客に聞いていた。

最近の銭湯は、ハンドタオルは、無料貸出しかレンタルしてくれて、ユートピアはハンドタオル(貸出し)、サウナのお客には、バスタオルも貸出しだったので、手ぶらで来店…番台で銭湯代とサウナ代払い、タオルの貸出しとか有りますか?と訪ねると…それはやってないとの事で…しょうがなくハンドタオルのみ購入…

脱衣所も昔風で、中央のローカーは、低めで、トイレは、外に有った。(縁側有るのが懐かしかった)

いざ、風呂場にシャワーは固定式で、電気風呂、ジェットバス、マッサージバス、薬草湯(この日はハイビスカス湯)と並んで居た…あれ?水風呂は?
まあ、とりあえず、身体を清めてサ室にと思ったらサ室の前に壁で仕切られた水風呂発見、良かったと思いサ室に、常連さんが二人奥に居たので手前の席に…温度は…少し低いのかぁと思い、砂時計を発見して(5分と書いて有った)確認、1人出た所、少しジっとしてると常連さんが少し話してくれて、奥の方がここは熱いんだよとのアドバイスして貰い、ここの電気風呂も凄く良いんだよとの事で、1人になった時に奥に行くと確かに熱い…温度見ると98℃、サ室出て目の前に水風呂(導線は良い)15℃になってるけど…体感20℃…それから、いつも通り、身体を拭いて、脱衣所で休憩。
2セットの休憩中に脱衣所で、また常連さんに話しかけられ、常連さんは7セットしたからとの事…ちょっとビックリ…5セットはやると良いと言われた…
3セット終わり、言われた電気風呂にと思ったが先客…つい4セットに突入(初めて)メチャメチャととのった。
電気風呂に…凄い昔に何処かで入った感じの電気風呂でビリビリ感半端ない。
薬草湯とか堪能して脱衣所に常連客が多いと実感(皆さん、よっとか、遅いねとか話してる)
常連さんに愛されてる銭湯だと実感した。
今度来る時は、タオル等、ちゃんと持って来ようと思った。

サウナ10分4セット
水風呂2分4セット
休憩5分4セット

続きを読む
28

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 日の出湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 葛飾区 西亀有4-16-14
アクセス 亀有駅から徒歩12分 女湯はガス代高騰のためサウナ中止
駐車場 -
TEL 03-3605-1822
HP http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-261
定休日 水曜日, 木曜日
営業時間 月曜日 15:50〜20:50
火曜日 15:50〜20:50
水曜日 定休日
木曜日 定休日
金曜日 15:50〜20:50
土曜日 15:50〜20:50
日曜日 15:50〜20:50
料金 入浴料520円
令和五年三月よりサウナ 300円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

日の出湯から近いサウナ

セントラルフィットネスクラブ亀有 写真

日の出湯 から0.70km

セントラルフィットネスクラブ亀有

東京都 葛飾区亀有3-26-1リリオ館8F

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 150
ゆートピア21 写真

日の出湯 から0.70km

ゆートピア21

東京都 葛飾区亀有3-30-12

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 570
  • サ活 1733
フィットネスクラブ ティップネス 綾瀬 写真

日の出湯 から1.25km

フィットネスクラブ ティップネス 綾瀬

東京都 足立区綾瀬3-14-16エディフィス山陽

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 1005
玉の湯 写真

日の出湯 から1.25km

玉の湯

東京都 足立区綾瀬2-37-4

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 26 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 290
  • サ活 421
さつき湯 写真

日の出湯 から1.42km

さつき湯

東京都 葛飾区東堀切3-27-9

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 35 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 56
  • サ活 99
大谷田温泉 明神の湯 写真

日の出湯 から1.47km

大谷田温泉 明神の湯

東京都 足立区大谷田1-18-1

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 14.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4286
  • サ活 8515
ホテルニューヨーク 写真

日の出湯 から1.72km

ホテルニューヨーク

東京都 足立区綾瀬6-8-28

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 66
  • サ活 15
HOTEL WILL 加平 写真

日の出湯 から1.84km

HOTEL WILL 加平

東京都 足立区青井3-32-20

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 62
  • サ活 13

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!