絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mikayuchi

2024.03.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mikayuchi

2024.02.09

1回目の訪問

なんと・・こういうところもあるのですね。
近くのキャンプ場から徒歩でいける距離。
これははかどりますね!

ただ、サウナは市の建物なので、そんな攻めた感じではない。そりゃそうだ。
個人マットをもっていれば、持ってきたほうが良い。
サウナの温度はほどほどですが、水風呂はわりかし冷たい。17〜18度。
休憩場所も多くはないので、先に地理を把握して、効率的に動けるようにしたほうが良さそう。

まぁ、そんな無理をせずに、お風呂を楽しむ、というのも良いです。
お風呂の数が多いです。嬉しいね。


ミストサウナ?スチームサウナ?は、
・・・・よくわかんない

続きを読む
11

mikayuchi

2024.02.02

3回目の訪問

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

リニューアルしてから初ですね。

・・どこが変わったのだろう?
配管とかの見えないところが更新されたのかな?

釣りのあと、というスパイスもありますが、大変癒やされました。
相変わらず、釜飯が美味しい!
自分でも作りたいなー

バチバチなセッティングではありませんが、自分には十分です。


ただね、地元愛され店舗みたいですからね。
常連なのかな?オジィちゃんが食堂でワガママを言ってて店員さんを困らせてた。

まぁね、皆がみんな、ご立派な方ではないですからね。
少なからず、こーいうのはいますね。仕方ないね。

続きを読む
16

mikayuchi

2024.01.24

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mikayuchi

2023.12.17

2回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

・・露天風呂の片隅に蒸気塩サウナがあるのですが、扉前に張り紙が・・、


「(要約)浴場内で猥褻行為を見かけたら柏警察に通報します」って



何があったの・・?
いや、ナニかあったんですよね。

あるもんだね・・近くにも

怖いのでドライサウナのみで。
お風呂も良きです。


あと極楽湯系列に設置されてるパナソニックの値段高めのマッサージチェアが好き。
あれ欲しいのー

続きを読む
13

mikayuchi

2023.12.04

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mikayuchi

2023.11.18

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mikayuchi

2023.11.09

4回目の訪問

続きを読む

mikayuchi

2023.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mikayuchi

2023.10.29

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mikayuchi

2023.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mikayuchi

2023.10.13

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mikayuchi

2023.10.09

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mikayuchi

2023.10.07

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mikayuchi

2023.10.01

2回目の訪問

サウナ飯

近くのサウナ、銭湯が軒並み閉店していくせいか、最近は前ほど頻繁にサウナできなくなって悲しい。
値段も上がって、プチ贅沢な趣味になっちまいました。

まぁ、それはそれとして久々の本八幡、ここの瞑想サウナ、グレード上がってない?
前に来たのが2年ほど前ですが、記憶違いではないと思う。
オートロウリュ熱すぎ。タオル越しでないと息できない。すてき。
また、今回も瞑想サウナしか入ってない。
件の120℃サウナに行かなきゃ、って思いつつ、今回も時間切れ。
まぁ、また次回、ここに来る理由ができるってもんです。はい。

ただね、一つ言いたいのはさ、出口の足拭きタオルマット、ビチョビチョすぎ。
これなんとかしてほしい。
いや、マナーの問題か?

からあげ

値段の割に量が多い。すてき。

続きを読む
17

mikayuchi

2023.09.16

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mikayuchi

2023.08.30

2回目の訪問

水曜サ活

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

9/25~11/16 まで、リニューアルのためお休みするそうです。
ここのアジのある感じ好きなんですけど、どんな感じにリニューアルするのかな。楽しみです。
いかんせん、近くの印西付近の風呂屋が立て続けに閉まっちゃうもんですから、こうして運営を続けてもらえるのは非常にありがたいです。


ファミリー層向けのサウナ、でも十分に熱くて水風呂も設定値以上に冷たく感じる。

自前のサウナマットを持っていれば、持ってきた方が良いかも。
サウナも良いげど温泉も良いです。
あと施設内の食事処、釜めし、美味しいです!
プチ旅行気分が味わえて良いお休みでした。

関係ないですが、今日は大物が釣れました。嬉しい😃
やっぱ釣りの後はサウナに決まりです

続きを読む
15

mikayuchi

2023.08.26

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mikayuchi

2023.08.07

3回目の訪問

続きを読む

mikayuchi

2023.08.01

2回目の訪問

前に来た時は、あれ?温度低い・・?
とか思ってたけど、今回来たらバチクソ熱い!素敵
人の出入りの関係?それとも自分の記憶が薄れてる?
テレビの無い、大きな窓からの外からの明かり。
なんだか風情を感じる。んー?風情であってるのか?
好きですね。こーいうの

水風呂もちゃんと冷たい。でも小さいので人が入れ替わり入り続けたら温度上がりそう。
今回は体感16℃くらい

やっぱり平日の人が少ない時がどこの風呂屋も良いものです。


いつも通り、今回の釣果ほ坊主でした。辛い

続きを読む
24