絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ほしゆり

2022.01.25

1回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

念願の古戦場へ⚔️
仙台からバスで1時間!往復2900円。

受付で先会計となります。
入浴700円、お食事付き入浴セットはなんと1100円‼️✨食事付きにしました!
この日の日替わり定食はアジフライ🥰
カレーやナポリタンなども選ぶことができます。
こちらでメニューを決めて名前をお伝え。


15:30討ち入り‼️
浴室貸し切り💃✨

🛁🛁🛁
窓がバーンと広々していて開放感のある浴室。
シャワーの水圧強‼️
お風呂はイオン炭酸泉と岩盤湯。炭酸泉にしては熱めの42℃。 
露天にお風呂はなくインフィニティチェアが2つ。

🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️
サ室は上段二人、下段4人ほど座れるコンパクトな作り。今日のアロマはミント🌿
94℃だけどロウリュすると一気に蒸気が降りてきて気持ち良い😇‼️
そしてマットはフカフカ、こまめに変えてくださってるみたい✨

水風呂は14℃。柔らかくて軽い水質。刺すような刺激もなく、冷えてるのに長く入っていられる気持ち良い😇

浴室にインフィニティチェアがあるのが有難い‼️大体外に置いてあるから、寒がりな私は今の時期座れないのよ…


🍚🍚🍚
アジフライ定食美味しかった!定食はご飯おかわり自由‼️✨すごいよね…!
ハイボールが300円だから頼んじゃった😂




帰りのバス停は一ノ関イオン前となってますが
ローソンの前です‼️
イオンの前ではありません‼️‼️
ローソンの‼️前‼️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
28

ほしゆり

2022.01.22

6回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

昨日行ったんだけど書き忘れたよ!

ロッキーサウナがアロマの匂いで充満してて気持ちよかった🥳

夜ごはんセットがカキフライ定食でめっちゃ美味しそうだったから食べようとしたら


上がる頃には売り切れ…。
シュン🥲

続きを読む
65

ほしゆり

2022.01.20

5回目の訪問

駒の湯

[ 宮城県 ]

ここにきてはじめて
サウナハットとマット持ってる

おかわな女子に遭遇したよ。

サウナに入る人、みんなハット持っていかないみたいだからねぇー。


あ、ここのサウナも喜多乃湯さん同様
サ室が男性側と繋がっております。

ヴヴーン、ァアーンうめき声が聞こえて気づいたよ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
45

ほしゆり

2022.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

念願のゆっこ盛岡へ🥳
雪降ってて寒いけど関係ない💃✨今日イキタイんじゃ‼️
7時の仙台発の高速バスで2.5Hで盛岡へ。
盛岡駅発の盛岡大学行きのバスに乗車し10分くらいかな?

10:00過ぎにイン。
オシャレな館内にときめく🥺
てか10:00〜18:00迄、タオル館内着、リラックスエリア利用付で980円は安すぎる🥳‼️

浴室の、エリアごとに異なるタイルを使っていて見てるだけで楽しい✨

♨️♨️♨️

お湯は柔らかくてまろやかな軟水😌改栄湯くらいとろみがあって私好み🤤

シルキーバスはやや温度熱め、ジェットバスは丁度良い深さで強過ぎず細やかな泡が全身をほぐしてくれる✨
特筆すべきは炭酸泉。洞窟のような囲われてる所にありんす。濃度濃くてシュワシュワ!

🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

ドライサウナはババーン👵‼️と広々。寝てる人もいるくらい!
73℃ながら湿度が高いので、しっかり汗かける。キツイ熱さじゃないのよね…気づいたら滝汗😇
広いサ室だけど常に2〜4人程度の利用者✨

水風呂は15℃だけど、キリッと冷えててキュッと身体を締めてくれる。

外気浴スペースは、椅子5脚に足置きまであるよ!

スチームサウナはもちもち低反発の枕があってゴロンと寝転べるスタイル。これが超気持ち良かった‼️


🍲🍲🍲

もっとじっくり楽しみたかったけど、お腹空いたのでご飯。レストラン広い!サ飯うまい!お酒ススム!!生中だけじゃ足りずメガハイを飲む!食う‼️

🍵🍵🍵

オシャンな女性専用スペースはほぼ貸切、一人でヨギボー独占。
漫画の種類が豊富でうたた寝しながら読んでたら17時前😂
冷麺食べたいしお土産買いたいのでこれで退散💃💦


一日中いたかったヨォー‼️‼️
めっっちゃ気に入ったから次も絶対行くんだ。
往復6000円かけても行きたい、それだけの価値があるゆっこさん…大変お世話になりました🙇‍♀️💦

✅フェイスタオル、追加で貸し出し可能‼️フロントで受け取り。
✅セブンイレブンの自販機あり
✅どの浴槽にも段差があり、座って入浴出来る
✅リクライニングスペースにもお酒の自販機あり。そんなに高くない
✅グッズかわいい。
✅トイレのタイルまでオシャ
✅ランドリーあり
✅平日昼間は混雑していなかった。
✅客層は地元の人生の先輩👵👴が多め

茎わかめ焼きそばと餃子セット、生ビール

ごま油香る塩味の焼きそば。茎わかめはコリコリ、エビはぷりぷり🦐餃子は安定の美味さ🥟ビール泥棒🍺

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,73℃
  • 水風呂温度 15℃
73

ほしゆり

2022.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

ゆ処悠々

[ 宮城県 ]

気になってたゆ処悠々へ。
サ活に書いてある「逆羽衣」て何…?て気になって!!
ホテルが併設してある温泉施設だけど、サウナ入れて580円‼️安いっ😇

下足キーを預けてロッカーキーを受け取ります。


17:00イン。
浴室は、東京の銭湯くらいの広さ✨カランは10台。利用者は3人で静か😌スタッフさんがこまめに清掃してくださり清潔感があります。

ラドン温泉は、柔らかいお湯にバイブラ付でじんわり暖まる。
緑色の薬湯はやや熱めで身体が速攻で暖まる!交互浴向きかも。
サウナの温度がぬるめなので、ラドン温泉で下茹でし、いざ🧖‍♀️


仙台では珍しいボナサウナ🧖‍♀️✨湿度が程よくあって、気づいたら発汗してた😌

で、話題の水風呂…。蛇口から水がかけ流しで、入った瞬間冷たい🧊‼️全身浸かったらもう足先が痛い‼️キューッと締められた感じ…ナニコレぇ😇

体感10℃…いやシングルに迫る勢いよ。仙台一冷たい水風呂なのでは??
脈打ってフワフワする感覚が気持ち良い😌

その後も水風呂を堪能したくて湯通し→サウナ→水風呂→休憩を計4セット。

露天風呂も庭園風ですごく綺麗で風情があるの。

サ飯もラーメンとざる蕎麦🍜550円
カレーライス🍛600円とお手頃🤲

ここは穴場だ‼️‼️交通費も仙台駅から往復500円ちょいだしまた絶対行く‼️‼️

✅水飲み場なし
✅ととのい椅子、内湯に一つ露天にベンチ一台
✅PayPay利用可能

カレー

お肉ゴロゴロ甘めのカレー🍛

続きを読む
56

ほしゆり

2022.01.16

9回目の訪問

1/14にサ室全面工事。期待大で入館♨️

変わったのはサ室の座面!
ワックスかけてあってめっちゃ熱くて上段行くたびに足火傷してたけど

板が貼り替えられてるぅー‼️待ってたよ…この時を😭😭😭
木の香りがふわーん。良い香り…
上段でオートロウリュ受けて、動くたびに熱で身体が痛くて、最高でした🤤しかもアツアツだからか貸切に。

でもね…ロウリュ中はただでさえ途中退場する人が多いからマット補充はロウリュ終わってからがいいな…。

30分にもオートロウリュして欲しいなぁ、そしたら湿度ムンムンで良い感じになるのになぁ🤤

サ室前にサウナの入り方も掲示されてた‼️
水風呂カットイン減るといいな😌


あとは
黙浴のポスターがあったらいいな。
それか黙浴の放送してほしいな。

あ、あと
サウナ飯セットは先にドリンク出して欲しいな。
オロポとご飯は一緒にはしないかなぁ。ビールセットではビールが先に出たのに。

あっっあとは…

塩サウナの温度上げて欲しいな…
体感40℃くらいで汗かけなくて。お肌しっとりしないんよ。勿体ないんよ。


でもあの足裏火傷リスクがなくなっただけで通う頻度はかなり上がるなぁ。

やっぱり温泉は身体の芯から暖まって最高!
広々露天に癒される。

あと水風呂綺麗でキンキン、水質良好!

ご飯も美味しくて漫画も読める。スタッフさんも優しい♪
仕事のモヤモヤすっ飛んでいくくらい気分転換できました😌✨



サンピアの
えらいひとにとどけー💫

続きを読む
76

ほしゆり

2022.01.12

9回目の訪問

水曜サ活

レジェンドゆうさんのアウスグースを受けにやまびこへ。

この度、レジェンド道東北支部団長に任命していただきました💃✨一緒に行ったsanaちゃんは副団長です🥰
就任式をしていただきました🙇‍♀️

タクシー相乗りの声かけもされていて、これは是非次もしていただきたいです🙇‍♀️

今日はなんとかジンジャーていうちょっと酔っちゃうアロマに脳トレ?してフワフワした所で1人ずつ仰いでくださったんだけど


強い風欲しいと挙手した人だけフワ…と仰がれて

「アトデ強めに アオグカラナ!」

と言い残され、その後タオル2枚使ってブォンブォン強い風を頂きました😇

2セット目、アロマ水をどんどんロウリュしていくゆうさん…

「ストップて言わないの〜?言わないの〜?」

て聞いていたから、手でストップのジェスチャーしたら

「ハイ!今全部入れてと言われたので入れちゃいますー!」ジャバババ

と一気にいっちゃいましたね…🪣アレストップってジェスチャーしたのになアレレ😇

2セット目から更にめっっちゃ熱かった…🤤💦💦
ご飯食べてお腹膨れてる私、熱に弱くなって下段に逃げた…


いつか
上段で
受けます…コワイケド

2段目ストーブの前が定位置になりつつある🙇‍♀️

いやぁ、ふらふらーと水風呂に行き吹雪の中外気浴して
ゆうさんに優しく頭上をフワッと仰がれた時魂もフワッと飛んでいくんじゃないかと思った。そのくらい気持ち良すぎた。

今日は過去1熱くて最高に気持ちよかったです‼️‼️

ゆうさん楽しく気持ち良く幸せな時間をありがとうございました✨✨毎月東北に来ていただき感謝です😭

アシスタントのチルドックさん?もお疲れ様でした🙇‍♀️

…来月も…イキタイ…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
68

ほしゆり

2022.01.10

1回目の訪問

草加以外の竜泉寺の湯は初めて。
さなちゃんが連れてってくれたんよ🥰朝風呂に‼️✨✨

内湯は広々炭酸泉、笑えるくらいつよつよジャグジー、強さの選べる電気風呂‼️

露天は全て温泉で座り湯や寝転び湯などあり広々♨️

サウナは80℃。そこそこ湿度あった🧖‍♀️
寝転んでる人やストレッチしてる人がいた。なぜここで逆立ちするのかな??

水風呂は16.8℃でキンキン!もっと温度低く感じたし綺麗だった🥰

気持ち良かったです!
さなちゃん連れてってくれてありがとー💃✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
49

ほしゆり

2022.01.09

5回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

キャッシュレス化は今後もしないみたい。
黙浴のポスターあればなと思ってたら

提示してあった!!


ここはお湯が柔らかくて好き

続きを読む
67

ほしゆり

2022.01.01

21回目の訪問

あけおめホーム✨
ただいまー😭💗

妹が行きたいと言うので…ちょっとタイムスケジュールキツイけど、行くことにしましたよ。

少しでもSKCの空気を吸えて、わたしゃ満足。
2時間しか滞在出来なかったけど、今年初サウナをホームで迎えられたのは本当に幸せだった。

今年もお世話になりますっっ‼️

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
46

ほしゆり

2021.12.29

8回目の訪問

水曜サ活

みんなTwitterでサウナ納めしてるて言ってるから、私もしたくなって
今年を締めくくるに相応しい、レジェンドゆうさんのアウフグースを受けにやまびこの湯へ💃✨
今日は外気浴用バスタオルも借りました‼️


今日こそ上段に行くぞ…と意気込みましたが
ゆうさんの用意して巨大ブロワーを見た瞬間、中段に座ることを決意🧎‍♀️

巨大ブロワーとサーキュレーターのコラボ‼️‼️
仙台の女性サ室でブロワーの風を受けられるとは…😭
今回のアロマのジンジャー効果でサ室もより熱く感じた😇

そして、一人ひとりの状態を見て座って方がいいとアドバイスしたり皆さんの表情見てここまでにしようと見極めたり流石、配慮が相変わらず素晴らしくて…😭

毎回違うアウフグース、また次も受けたくなっちゃうわ…。


…やみつきになってしまったかも。
ゆうさんありがとうございました💓

あとやまびこのスタッフの皆さんは本当に優しい😭帰りのタクシー捕まらなくて心配してくださったり、マフラーなくしかけて心配してくださったり…(心配させてばかりですみません)
今日も気持ち良いサウナをありがとうございます♪

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
56

ほしゆり

2021.12.27

8回目の訪問

今日もきたよ、仙台市内からだとここが1番アクセス良いからね!

充電器貸し出し、いつからやってたんだろ…?
めっちゃ助かった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
56

ほしゆり

2021.12.25

7回目の訪問

主人が明日資格の試験だから、勉強の邪魔にならんようサウナへ。
サウナ行ってきていいぞ!ゆっくりしてきていいぞ!て言われたし…💃✨

浴室内のととのい椅子が1→5になってるー!よくやってくれた…‼️🙌🏻冬は内気浴したいからね!




💃episode1💃

サ室には若い女子2人。
1人はハット着用、もう1人はタオル巻いてた。
タオルちゃんは、ハットちゃんに連れられてきたのだろう、途中から辛そうだった。
タオルちゃん耐えきれず、先にサ室を後にし足だけかけ湯して(なぜ)震えながら水風呂へ。
ハットちゃん、後から水風呂に来たけど、タオルちゃんを残しさっさと外気浴しに行っちゃった…。
取り残されたタオルちゃんは炭酸泉に浸かり、ハットちゃんと合流し2セット目へ。

あぁ…私なら
私なら…もっと付き添って気持ち良い入り方レクチャーするのに…😭

💃episode2💃

私と同時にサ室にインした、若い女の子2人。
終始お喋りに花が咲く。
某施設の元従業員らしいけど、黙浴は意識してなかったのかな…?

10分になったら出ると誓いを交わし、時間通り退出。(同じタイミングで私も…)
汗流しカットイン×2を初めて目の当たりにしてしまった。
足だけ水風呂に浸かりどこかへ消えた。。

黙浴や汗流しカットイン防止の貼り紙…少しあった方がいいかなぁ…🥲
普段からサウナ入らない人が多いだろうから、サウナの入り方知っていたらより気持ち良くなれるし、ね…🙇‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
51

ほしゆり

2021.12.21

2回目の訪問

レインボー本八幡LD🌈当選させていただき行くことが出来ました😭

バチくそ熱い熱湯は機械の故障で普通の温度だった😌

高温サウナは120℃。相変わらず熱い‼️勇者席にも挑戦した‼️なんかね…熱に挟まれる感じで縮こまってないといられないの…😇イタイ…でもキモチイ…何これ?😂しかし4分でギブ😂
でもその分、その後のやわまろ水風呂が沁みるんですわ…。頭からざぶーん‼️

瞑想サウナはヴィヒタの香りと暗闇と音楽に癒され…ああ…スキィ。高温サウナより好きかもぉ🌿気持ち良く蒸される。

おしゃけちゃんのアウフは3種のアロマを使った虹メドレーで優雅な舞に感動し…たけどめっちゃアツカッタ‼️どっしりした熱が常に降ってくる感じ💃つま先イタイ‼️今までのしゃけちゃんアウフで1番アツカッタよ💃✨

みぃさんアウフは🦦リスペクト?で氷投入🧊一気に体感温度が上がって気持ち良かった✨

冷冷交代浴も出来て地下水の水風呂を沢山味わった🤤


サ飯うますぎた‼️🥟にオロポ(200円‼️)もつ鍋に油そば…2人でシェアして美味しくいただけました😌

アツアツだけど病みつきになる高温サウナ、癒しの瞑想サウナ、とろける水風呂を味あわせてくださったスタッフの皆さん…最高のひとときを本当にありがとうございました😭


🌈ここがすごいよレインボー🌈

・女性が使用するからと、館内を12時間かけて清掃しお出迎え。
・最後お話ししたスタッフさんも熱いサウナ愛をお持ち。
・火傷防止でアウフ前にバスタオルを持ってきてくれるみいちゃん。
・ロウリュ前氷食べてのぼせ対策🧊からの気遣い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,120℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
81

ほしゆり

2021.12.21

2回目の訪問

🌝深夜🌝

23:20イン。
まだ、そこそこ人がいる…!
0:00過ぎ…。サ室には2人だけ…‼️
110℃くらいかな。温度高いけど身体が痛くなることなく、気づいたらジュワっと汗かいてる。

バスタオルと共に外気浴→ぬる湯のトゴール。
ジワーンと全身トゴールに溶けていきました😇


🌄早朝🌄

5:00前から、みんなアラームかけてて朝ウナへ向かっていた。いつもの如く二度寝しようと思ってたけどみんなの起きる音が止まなく何度か起きたので、6時にサウナに行くことに成功‼️✨みんなありがとうー😭✨

サ室が満員になることもなく、常に10人くらいかな…?余裕もって入ることが出来て良かったぁ。
朝焼けを見ながらの外気浴、最高ー‼️‼️


朝ごはんは生姜焼きでパワー💃✨
スタッフさんが昨日一緒だった人達は?と聞かれたけど、今日はぼっち朝食😇

今回の女子会に参加出来るとは思わなかったので、あの場にいたことが奇跡😭
菅支配人を初め北欧スタッフの皆さん、本当にありがとうございました‼️😭

様々な人達とも再会出来、仲間とも出会えた最高の女子会でした‼️‼️‼️

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 12℃
69

ほしゆり

2021.12.20

1回目の訪問

いつもお世話になっている皆さんのおかげと、神様のご慈悲と、不思議な巡り合わせと、少しの運で聖地に足を踏み入れることが出来ました!

本当に、本当にありがとうございます😭

物販見て、刺繍入れさせてもらって、チェックインして、浴室撮影させていただいてのですが
出遅れた‼️1人私服‼️浴室開放まで数分、ザザザと写真撮影したけどサ室撮るの忘れた💓


サトシさんとおしゃけちゃんのアウフグースでは、めっちゃ笑った!こんなにサ室で笑ったのは初めて。。
お二人ともエンターテイナー‼️‼️

サトシさんのアウフグース、ダイナミックだったなぁ…大きなタオルをグルングルン、熱がサ室に一気に伝わる。最後の旗みたいなの…あれは何?笑 熱かったぁー😂‼️前列にいたからタオルが当たりそうなスリルを味わう、それも楽しい‼️

おしゃけちゃんは相変わらずかわいいです。笑
沢山凄技を繰り出してて、見てて楽しいし仰いでくれた時の風も勢いがあって…気持ち良い。相変わらず素敵✨✨いつにも増してパワフルだったし、目が合った気がする(発言ドルオタぽい)
沢山お話ししてくれてありがとう🥰楽しかったです!

ご飯も色んな人とご一緒出来て本当に、楽しかったぁぁああ💃✨色々なメニューをシェアしたぜ!関わってくださった全ての方、ありがとうございました💓

感無量…こんな幸せ味わえて明日死ぬんじゃないか?笑



アシタモハヤオキスルゾ

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 13℃
81

ほしゆり

2021.12.19

4回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

ロッキーサウナでおしゃべりしてた姉さん2人も
ドームサウナの中ではだんまりよ。
静寂が2人を飲み込んだのね。

紫水晶サウナの温度上がった!
その分汗蒸幕とロッキーサウナの温度も上げてほしい!10℃でいいからっっ‼️

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,65℃,75℃
  • 水風呂温度 17℃
74

ほしゆり

2021.12.13

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

書くの遅くなってしもた🤲2回目松本湯。

滞在時間50分
2セット+温冷交代浴1セット。


こんなにサウナ熱かった…?

お湯、こんなにやわやわだった…?

泡水風呂気持ち良すぎん?仙台まで持ち帰りたいわ。

時間が
許すなら
もっと
ゆっくり入りたかった。

絶対また行く。
関東帰って行きたい施設がまた増えてしまった。幸。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
16

ほしゆり

2021.12.12

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

念願のえごた湯へ♨️
リニューアルの噂を聞いて行きたいと思ってたんだ!
サウナ込みで780円、PayPay30%割対象なので利用💃

洞窟をイメージしたという浴室は、ライトアップが素敵でおしゃん✨タイルもかわいい。
お風呂は全て軟水。白湯、炭酸泉、じっこう湯、座り湯(バイブラ)がある🥰お湯は結構熱め!

サ室は90℃。木の香りが強く湿度も程よくあるので長く居れる😌ライトアップが綺麗でテレビもないので静かに蒸されます。
水風呂は15℃でちょうどよく身体をキュッと締めてくれるー✨💃

ととのいスペースもちゃんとあるよ。脱衣所に椅子二脚、浴室内に3人ほど座れるスペースあり。

ドライヤーはレプロナイザー、ダイソン‼️パックやクリームも置いてくれていてホスピタリティ感じた😭

アイスも食べられる、生ビールも飲める、ちょっと待ち合わせるスペースもある。

とても良いお湯でした😇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
56

ほしゆり

2021.12.12

8回目の訪問

SKC朝ウナ後こちらへ。
1時間仮眠とって、サウナや温冷交代浴や泥パックまで堪能🧖‍♀️

シルキーバスや寝湯でうとうとして

休憩スペースでダラッッダラして最高にリラックス出来た♨️

熱湯最高‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
57