ほしゆり

2022.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

気になってたゆ処悠々へ。
サ活に書いてある「逆羽衣」て何…?て気になって!!
ホテルが併設してある温泉施設だけど、サウナ入れて580円‼️安いっ😇

下足キーを預けてロッカーキーを受け取ります。


17:00イン。
浴室は、東京の銭湯くらいの広さ✨カランは10台。利用者は3人で静か😌スタッフさんがこまめに清掃してくださり清潔感があります。

ラドン温泉は、柔らかいお湯にバイブラ付でじんわり暖まる。
緑色の薬湯はやや熱めで身体が速攻で暖まる!交互浴向きかも。
サウナの温度がぬるめなので、ラドン温泉で下茹でし、いざ🧖‍♀️


仙台では珍しいボナサウナ🧖‍♀️✨湿度が程よくあって、気づいたら発汗してた😌

で、話題の水風呂…。蛇口から水がかけ流しで、入った瞬間冷たい🧊‼️全身浸かったらもう足先が痛い‼️キューッと締められた感じ…ナニコレぇ😇

体感10℃…いやシングルに迫る勢いよ。仙台一冷たい水風呂なのでは??
脈打ってフワフワする感覚が気持ち良い😌

その後も水風呂を堪能したくて湯通し→サウナ→水風呂→休憩を計4セット。

露天風呂も庭園風ですごく綺麗で風情があるの。

サ飯もラーメンとざる蕎麦🍜550円
カレーライス🍛600円とお手頃🤲

ここは穴場だ‼️‼️交通費も仙台駅から往復500円ちょいだしまた絶対行く‼️‼️

✅水飲み場なし
✅ととのい椅子、内湯に一つ露天にベンチ一台
✅PayPay利用可能

カレー

お肉ゴロゴロ甘めのカレー🍛

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.17 23:35
0
逆羽衣の解説しにきましたw説明不足ですみません😭グルシン水風呂に浸かった後に熱い薬湯に入ると水風呂の冷たい羽衣がお湯を遮ってしばらく不感の湯になるのです。ぜひ今度お試し下さい🤤
2022.01.18 02:18
1
くろうりーさんのコメントに返信

キャ!そういうことだったんですね…勘違いしてハズカシー😇💦💦 次行った時やってみます‼️‼️✨✨解説ありがとうございます😌
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!