2021.04.22 登録
[ 埼玉県 ]
ラッコ大宴会後、お酒飲んでしまったので草津温泉と薬湯にチャッと入ったよ。
草津温泉の匂いを肌に染み込ませ、薬湯で冷え対策♨️そしたらなんということでしょう。お肌ちゅるんちゅるんになったよ🦦✨
次の日眠いの堪えて朝ウナ。
ドッと押し寄せてくる蒸気、動くとジリジリ身体に刺激が入る。ああこれよ私が求めていたのはこれよ。
でも眠いと5分入るのが限界🥲
2セットして、塩サウナ入った🧖♀️
やっぱり唯一無二の施設だなぁ。
深夜のスタッフさんも毎回声をかけてくれるし、スタッフさんも暖かい。素敵な宴会を開催していただきありがとうございました♪
念願の朝定食食べてフィニッシュ!
大宴会でお話ししてくださった皆様、朝ごはん食べてる時にお話ししてくださった皆様ありがとうございました‼️楽しい時間を過ごせました😌♨️
女
女
[ 宮城県 ]
sanaちゃん姉妹とゆうさんのアウフグースへ!
一回800円。イオンウォーターもいただけます。
2段目、後ろ向きで座る🧎♀️
左隣はsanaちゃんの妹さん、右隣は北欧マスクの美人さん💃
助手さんが絶え間なくロウリュしてくれて常に蒸気が降りてくる🧖♀️
アロマの香りがサ室にじゅわーと広がるよ🌿
スタッフさんに熱波指導もしておられた。気になって後ろを振り向くと
「フリムクンジャナイ!!」と言われたので、ジッとしていた😂
妹ちゃんと時間見てたら
「ズイブンヨユウダナ!!」と突っ込んでいただきまして…にやにやしてしまいました😂スミマセン😂
その後の水風呂がめっちゃ気持ち良かったです。。外気浴は寒がり故できなかったけど…ギャラクシーでした…
1週間ぶりのサウナにゆうさんのアウフ…身体に染みました。
サウナ欲を存分に満たしました😌✨
ゆうさん、やまびこさんありがとうございました💃🕺🏿
女
[ 北海道 ]
仙台帰る前にこちらへ。
空港に併設されていながら温泉で
タオルも館内着も着いてて1500円と高コスパ‼️
リクライニングスペースで漫画も読める☺️
16:30イン。シックな館内✨混雑なく静か。
内湯は温泉、水風呂。
サウナはミストサウナとドライサウナ。
ドライサウナは湿度少なめ。傾いたIKIストーブがこちらを見ている。あれは…使うのか…??
水風呂は20℃。サ室に合わせた温度かな。
無料のお茶やコーヒーのサービスが有難い✨休憩場所も多く、一日中いれるな…ここに😇
温泉でポカポカになり、飛行機に乗る前充実して時間を過ごせました😌♨️
女
[ 北海道 ]
湯元小金湯。
札幌からバスで1時間、もしくは真駒内から無料シャトルバス有り🚌
帰りの無料バスは入館時に予約する📝
広々した綺麗な館内。休憩スペースや、宴会場、貸切風呂、貸切休憩スペースまである😳
浴室は天井は広々。打ちっぱなしのコンクリートの壁が雰囲気あるー!
お風呂は内湯に薬湯、温泉、ジャグジー、露天に壺湯と温泉♨️
内湯のジャグジーの水質もまろやかなんだが…温泉なのかな??
ミストサウナは前が見えなくなるくらいの蒸気‼️やはり足湯が…。北海道のミストサウナって足湯もセットなのかな??
照明を落としたサ室は85℃で1Hごとのオートロウリュが気持ちいい🤤ロウリュ後も湿度が残っていてカラカラせず長くいることが出来ます。
そして水風呂は13.8℃🧊ちょーーーー冷え冷え‼️‼️
外気浴椅子も充実💺
何よりまろやかな質感の硫黄の香りの温泉が最高‼️身体がめっちゃ温まるし、香りに癒される…。ずっと露天で雪景色を見ながら温泉を楽しんでいた❄️
壺湯は常に熱湯が沸いていて激アツでした🏺
館内綺麗で居心地良くて本当に良い温泉でした🧖♀️♨️
女
[ 北海道 ]
花ゆづきからの帰りに寄ってみました、サ活やイキタイの数も多いガーデンズキャビン。
浴室内にサウナの入り方など書いてあったりサウナハットやグッズも売っていてなるほどサウナに力を入れているんだな…😌
お風呂は不感温度の湯、別府温泉(月替わり)。
シャンプー類はDHC。
サウナはセルフロウリュ可能。アロマを購入すればアロマロウリュが出来るみたい♨️
90℃ほど。石はあまり鳴かなかったけど😂心地よい蒸気がシュワシュワ上がってきて気持ちよかった✨
あとね。木の香りがぽわぁーーーーと香ってきてリラックス出来た…🌿
雰囲気しずくやセンチュみたいな感じだったけど、子連れもいてビックリしました‼️
よくいらっしゃるのかな…??
女
[ 北海道 ]
北海道訪れたらまずは月見湯へ。
開店15分前に着いたのですが、すでに待ちが5人…最終的には20人以上いた‼️人生の大先輩方がぞろぞろと…。人気なんだなぁー☺️
浴室は広々!ととのい椅子は5脚ほど。柔らかいお湯のジャグジー、水風呂♨️ ラドン温泉は別室にあり、懐メロが流れてる🤵♂️露天風呂にはトルマリン温泉♨️
スチームサウナは絶え間なく蒸気が出ており足にはお湯が張ってあるのか…蒸気を出すときに流れてきたのか…?心地よい温度でずっといたくなる…🤤
湿度のある高温サウナは2段、L字型。そこまで熱くないんだけどじわじわ汗が出る感じ。
特筆すべきは露天での外気浴‼️空がバーンと開けてて、でも打ちっぱなしの壁があるおかげで風もビュービュー入ってこない👌また空気が澄んでて美味しいのさ。
デッキチェアが三脚もあるからゆったりリラックス出来る😌最高にととのった✨
とにかくね、お湯が柔らかいの🥰もう、水風呂も入ってるとまろーんってなる…。
レトロな雰囲気が素敵だった。
休憩所も広々していて、庭は手入れされていて綺麗。アイスもサウナグッズも売ってるよ😇天国か???
お客さんも良い人ばかり、黙浴徹底されている。こんな銭湯に来たかった‼️(しかもサ付440円)
女
[ 北海道 ]
本日の宿泊先。サウナ4軒目なので軽く!
サウナはカラカラ系。90℃
水風呂は15℃くらい。キンキン。
休憩スポットなし。
露天風呂と内湯が小窓ひとつでつながっていて、露天行くのに寒い思いしなくて良かった✨✨
女
[ 北海道 ]
湯処 花ゆづき。
雰囲気竜泉寺の湯みたい♨️お子様連れや若い人達で賑わってた!
サウナはミストサウナは座り湯と足湯付きの変わったスタイル。「福」と書いてある装飾品が下に反転してたんだけど、何の意味があるんだ😂
高温サウナは湿度バッチリのスタジアムサウナ🏟上段下段共に温度計があるのが👍
上段の温度は82℃。湿度のおかげでガッツリ汗かけた☺️
サウナマットの交換時間もドアに書いてあって良いね。
備長炭水風呂にザブっと入り、露天の座り湯で休憩すると身体が冷えなくて良かった✨
お風呂は温泉ではないみたい。人工温泉らしい。
お風呂は炭酸泉、日替わり湯、シルキーバス、ジャグジー、電気風呂という多彩なバリエーション☺️
アクリ飲んで、次の場所へ。
女
[ 東京都 ]
ずっと行きたかった染井温泉SAKURA。
巣鴨駅から徒歩10分ほど🚶♀️
10:10イン。祝日の為か人が多い‼️人気なんだね☺️
全体的に和風モダンな館内。BGMも和風。
精算キーがロッカーキーにもなる🔑不思議なシステム!一つにまとめられてると腕にジャラジャラつけなくて良いから楽✨✨
浴室へ。
広々した洗い場、内湯はジャグジーと温泉♨️
身体を清めていざサウナ!
7段のスタジアムサウナは圧巻🏟ただ温度が70℃、人の出入りが激しく65℃まで下がってしまった💦
📺有なので、ノンストップで磯村さんを見る…。
水風呂は18℃、水質が柔らかくてとろっとしてる気がするんだけどこれも温泉…⁉️
気持ち良くてずっと入っていたくなる…😌
外気浴は長ベンチで😇晴れてる時に外気浴最高ぅ☺️‼️
露天は温泉とシルキーバスがありどちらも気持ち良くて溶けた…☺️ここの露天風呂好き💗
高速バスの時間まで1時間半弱。10分ちょいで身支度をし(本当に女か…?)お腹空いたのですぐ出てくるというサンラータン麺を注文。
急いでいると話していたからか、お手洗いに行っている間に提供されていて本当に助かりました‼️美味しかったなぁ🤤
スタッフさんの対応も良く、気持ち良く利用できました。ありがとうございました♪
帰りはシャトルバスで巣鴨駅まで🚌
※その後13時新宿発のバスに乗り仙台へ帰りました。新宿からのアクセスが良くて駅からも近くて良かったよ!
女
女
[ 埼玉県 ]
偶然した皆様ありがとうございました♪
やはりSKCのサウナは気持ち良い。
4セットしてもう1セットしたかったけど今日はすみれはしご予定だったのでやめておいた😌
ご飯も美味しかった!
来月また来ます😌
女
[ 福島県 ]
初つるしの湯😌
仙台駅から常磐線で1時間、交通費なんと往復1700円‼️
駅徒歩2分🚉
2年前に出来たおかげで館内は綺麗✨
水風呂、炭酸泉まで全部温泉♨️とろみのある黄味がかったお湯は、身体を芯までポカポカにしてくれてお肌はピカピカにしてくれる…。
窓付きの開放感あるサ室は100℃の湿度のないタイプ。3段で9人入れるかな。
水風呂は15℃でキンキン。
露天には椅子が4脚、リクライニングチェアもある🥳
しかし外気浴するには超超寒い❄️
建物が近くになく空が広いので開放感がある分風がビュービュー入ってくる😂
岩盤浴エリアで漫画が読めるらしいので、次行った時はつけたい!
女
女
[ 宮城県 ]
トウホグ蒸祭、トークショー前にイン。
暗くて外観はよく見えなかったけど、中はとても広々した綺麗なホテル。
迷路のような廊下を抜け、浴室へ♨️
無色無臭の温泉。内湯と露天風呂があるよ♨️
そして!サウナがあるとは思わなかった!!
8人ほど座れるサウナ室。サウナストーンが置いてあるけどロウリュ用ではなさそ😇
88℃で程よく湿度のあるサウナ…。
18℃ほどのキリッと冷えた水風呂。。
テントサウナ後、暖かいお風呂とじんわりサウナに癒されました✨
次は泊まりたいな🥰
女
女
[ 宮城県 ]
レジェンドゆうさんのアウフグースを受けに来た!
19:45イン。アウフグース整理券配布が19:50にフロントで行われるのでここにいた方がいいと、入館受付前に言われました🥳
19:50、放送で整理券配布のアナウンス。おかげで1番ゲット出来た🙌🏻
炭酸泉で下茹でして、サッと1セットしてからアウフグースへ。
ゆうさんの楽しい前振りや、アウフグース初心者に向けてののぼせた時の症状や対処法を丁寧にお伝えしてくれて勉強になりました✨
足だけに風を受けたのは初めてで足元からホワホワ暖まったし少ないアロマ水であんなに蒸気が降りていくのすごい🥰途中で入れたミントのアロマもスッとして火照った身体がリフレッシュするようでした🌿
中にはゆうさんのアウフを生で見ようと勉強熱心なスタッフさんが3人入っておられました😌アウフグースやって欲しいな、うちわはペシペシ当たるからなぁ😂
気持ち良い風をありがとうございました。
来月もイキタイなぁ…😌
女
[ 宮城県 ]
トウホグ蒸祭にて訪問✨✨
脱衣所の先にサウナがあったのに気づけずインスタ映えする休憩室で暖まりキャッキャウフフしてました😂
色々なテントサウナに入れて楽しかったけど、
次は入りたいな!ありがとうございました🥰
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。