2017.12.30 登録
男
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
体験利用。平日のお昼だから、人も少なく非常にゆったり。サウナ室は低湿度セッティング。マシンは少なめだけど、この好立地でフィットネス&サウナし放題なのはそれなりにお得感ありますね
男
[ 愛知県 ]
トロピカルな館内着、高濃度の炭酸泉、外気浴のできる露天風呂、館内着着用のロウリュサウナと、まさに名古屋の「テルマー湯」。
源泉の浴槽が実質的に水風呂にもなってる感じ、ゆったり入れて気持ちがいい
男
男
男
[ 栃木県 ]
お風呂屋さんであり焼肉屋さんでもある南大門。遅めの到着で、焼肉が先、お風呂が後の順番にしたけど、上タン塩のクオリティで、サウナより先にととのってしまった。
2月、宇都宮の空は氷点下になる中、良セッティングのサウナと極寒外気浴を往復したら、すぐにトリップ。
餃子だけではない宇都宮の良さを、一つ新たに知れていい思い出を得られた。
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:混みがちになり、引っ越してから1年来てなかったけど、たまたま近くに用事があって、棚ぼた平日昼マルシン。実は明るい時間のマルシン初めて。
久しぶりに来てみて、セッティングの妙というか、どこのサウナよりじっくり入れるセッティングに感激。ここに出会ったのも近所に住んだからだったのだけど、笹幡エリア、東京に戻ったらまた住みたい度は高いなぁ。
男
男
[ 東京都 ]
2月、東京を離れることになり、この日をもってラストジェクサーでした。2年半で114回って、飽きやすい自分ながらよく続いたもんだ笑
思えば「サウナのフリーパスが欲しい」って動機で入会して以来、ついでトレーニングから気がつけばトレーニングの方も新しい趣味になってて、すごくいい経験と筋肉を得られたな、と思う。コロナ自粛のリバウンドも経験したけど、やればキチンと減量の結果が出るってこともよくわかった。
ジェクサーも各店行ってみて、間違いなく新宿店以外にもポテンシャルを感じたわけで、また東京に戻ってきたら、是非ジェクサーのある街に住みたいな、なんて思ったり。例えば板橋とか最高だよね。
2.5年間ありがとうございました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。