絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

きた🈂️ ''わ

2022.01.23

1回目の訪問

松島遠征、一泊目はドーミーイン。

コロナの影響か、空いてるように思える。

熱々の95℃。
一人用の水風呂。以外とすぐ溜まる。
露天の外気浴。

ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
39

きた🈂️ ''わ

2022.01.23

1回目の訪問

続いて電車にゆられてそらともりへ。

モダンでおしゃれ。

ここのサウナはすごく良かった。
サ室の扉を開けると薪の香りが。テレビは焚き火の映像がループ。
ヒーリングミュージックが流れてる(焚き火の効果音の方がよかったのに。。)
全体的に暗く、燻製されてる感が半端ない。
タワー型、温度・湿度も丁度いい。
最高のサウナでした。

喜助の湯もそうなんですが、この大きさのサ室で、セルフロウリュはちょっとやりずらい・・・
大勢の人の意見があるから。。。
お店の人が定時でやってもらう方が良いと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
38

きた🈂️ ''わ

2022.01.23

1回目の訪問

愛媛遠征。

空港からタクシーで直行。

コスパよし。

タワー型サウナ。両脇にストーブ、真ん中にサウナストーン。
熱源どんだけ!!
毎時0時にオートロウリュ。そして天井にあるダクトから熱風。

水風呂の横には23℃のしお清泉。冷冷交代浴。

休憩イスもたくさん。

サウナに力入ってる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃
36

きた🈂️ ''わ

2022.01.12

1回目の訪問

水曜サ活

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

ここのサウナは暗くて静かで好き。
外気浴も好き。

ボディケアもしてすっきり。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
33

きた🈂️ ''わ

2022.01.11

27回目の訪問

今年初ホーム。

やっぱり安心・安定の所沢。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.8℃
26

きた🈂️ ''わ

2022.01.07

2回目の訪問

マイサウナ暖力

[ 東京都 ]

2回目の訪問。
贅沢すぎる。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
21

きた🈂️ ''わ

2021.12.31

3回目の訪問

年越しラクーア。

今年も色々なサウナに行けました。
来年も色々なサウナに行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
30

きた🈂️ ''わ

2021.12.23

1回目の訪問

マイサウナ暖力

[ 東京都 ]

行きたかった暖力さん。
部屋は全体的に狭いですが、ソロサウナで水風呂があるのが最高。

また来れたらいいな。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 10℃
36

きた🈂️ ''わ

2021.12.08

1回目の訪問

行きました!「おふろの王様」

オープンしたばかりだから平日昼間でも混んでるかと思いきや、それほどではなかった。
サウナも一瞬貸切状態になる時も。


もちろんオープンしたばかりなので館内は物凄く綺麗。そしておしゃれ。
下駄箱のキーを使って機械で手続き。そのキーをタッチして自動改札のようなゲートをくぐる。
退館時も機械で精算。ゲートを出る。

1Fにフロント・レストラン・休憩スペースがある。
2Fは有料の「かまくらうんじ」と言われるスペース。
3Fに浴室。

洗い場のシャワーが数種類ある。Refaもあった。

20人以上は入れる3段のサ室。奥にサウナストーン。
3段目は100℃ほどある。
オートロウリュも毎時30分に3回連続で来る。
熱々の良いサ室だった。

水風呂もでかい!17℃くらいかな。

休憩場所が豊富。
内風呂にも椅子がずらーっと並んでいる。
露天にもリクライニングのベッドが5台ほど。
お風呂の淵にも座れそうなので、混んでても休憩には困らないだろう。

スチームサウナも熱々ですごく良かった。塩も置いてある。


ここは一番近い施設なのでホームにしようかな〜

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
44

きた🈂️ ''わ

2021.12.07

26回目の訪問

22時イン。

今日はマナーの良いサウナーさんばかりで快適なサ活。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11.6℃
38

きた🈂️ ''わ

2021.12.06

1回目の訪問

1年以上ぶりのうたたね。
色々変わっていた。

とりあえず3セット。
ととのいました。良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
47

きた🈂️ ''わ

2021.11.19

25回目の訪問

久々のホーム。

最近カラカラ系が多かったのでオートロウリュが恋しかった。


やはり安心する所沢。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.2℃
73

きた🈂️ ''わ

2021.11.12

1回目の訪問

夜中の訪問。
初訪問。
家からすごい近いのになかなか行けなかった。

なんか落ち着く空間だった。
こじんまりとはしてるが、なんか良い。

ホームにしても良いかも。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
50

きた🈂️ ''わ

2021.11.11

2回目の訪問

2回目の訪問。

カラカラのゴリゴリのサ室はとても良い。
また来たくなる

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
55

きた🈂️ ''わ

2021.11.11

1回目の訪問

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

広々した館内。

バリアフリーを意識してるのか、湯船が床の高さ。
水風呂も。
かけ水をしてても、湯船に入ってしまうんじゃないかと気になる。
なんか違和感があった。

スカイツリーを観ながらの外気浴は良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
42

きた🈂️ ''わ

2021.11.02

1回目の訪問

帰り道に寄ってみた。

広々したサウナ室。
ビート板有り。

水風呂も広い。

露天部分でも休憩ができる。

見晴らし良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
69

きた🈂️ ''わ

2021.11.01

1回目の訪問

帰省したのに実家に泊まらずドーミーイン。

全体的に良かったが、川崎ドーミーインはまだ超えられない。

この時期の外気浴、最高。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
48

きた🈂️ ''わ

2021.10.30

1回目の訪問

ちょっと用事があり、長野に帰省。

長野インター近くの広徳の湯へ。

カラカラで高低差があるサ室。
広くて深い水風呂。
露天で外気浴。

意外とよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
40

きた🈂️ ''わ

2021.10.24

24回目の訪問

23時イン。


2人組のおっさんがずーっとうるさい。



ずーっと。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 11.8℃
40

きた🈂️ ''わ

2021.10.13

1回目の訪問

水曜サ活

レインボーからのはしごサウナ。

1時間毎にアウフグース。
広々したサ室。温度・湿度、ちょうどいい。

ミストサウナもパンチある熱さで良い。


コスパを考えるとちょっと高い気がする....

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
50