絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

きた🈂️ ''わ

2021.10.13

1回目の訪問

水曜サ活

初レインボー。

最高!すごく良かった〜

120℃のサ室。最上段はヤケドするwww

低温サウナのふくろうは瞑想型。

ミストサウナはイマイチだったかな....


絶対また行く!!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃,120℃
  • 水風呂温度 14℃
51

きた🈂️ ''わ

2021.10.12

23回目の訪問

今月初の所沢。
安心する場所。

今日もととのいましたー

何やら「カルターサウナ」というものを作ってるらしい。
楽しみすぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11.8℃
43

きた🈂️ ''わ

2021.10.08

3回目の訪問

22時イン。

意外と混んでる。

90℃のカラカラなサ室。

ここの露天の熱湯が大好き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
34

きた🈂️ ''わ

2021.10.07

6回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

24時イン。

こんな時間なのにたくさんの人。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
54

きた🈂️ ''わ

2021.10.03

5回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

23時イン

若者のグループ多し。
そしておしゃべり。
サウナ用ビートバン、散乱…
脱衣所の洗面所、毛だらけ…

回数券を消化するまであと4回は来ないと…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
40

きた🈂️ ''わ

2021.09.30

22回目の訪問

今月最後のサ活。
23時イン。

久々の所沢。
やはり落ち着く。
突如、ゲリラアウフグースもあり、最高のととのい。

また10月もいっぱい来よう。


あ、浴室の時計が見やすいのに変わっていた。
洗い場のシャンプーの種類がひと目でわかるように工夫されていた。
外のリクライニング椅子が無くなっていた。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12.2℃
49

きた🈂️ ''わ

2021.09.17

1回目の訪問

サウナ旅。

改装が終わったばかりの湯香郷へ。

といっても前を知らないので比べようがないwww

木の香りがプンプンするサ室。
水風呂のキンキン。


ちょっと時間がなくて2セットしかできなかったが、また来たいと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
56

きた🈂️ ''わ

2021.09.17

1回目の訪問

サウナ旅。

サクッと3セット。

お客さんはお年寄りが多かった。

昼間の外気浴。よかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
56

きた🈂️ ''わ

2021.09.17

2回目の訪問

朝ウナ。

アネックスに泊まれば向かいのプレミアムのお風呂もつかって良いらしい。

が、なんとなく期待できない様な気がしてしまい、泊まっているアネックスでサ活。

1日の始まりはバッチリ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
70

きた🈂️ ''わ

2021.09.16

1回目の訪問

この日2回目のサ活。

プロサウナーみたいな人ばかり笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
29

きた🈂️ ''わ

2021.09.16

1回目の訪問

ドーミーインに宿泊。

チェックインしてすぐサウナ。

浴場は全体的に狭く、圧迫感がある…

サ室はカラカラの96℃。
水風呂は1人用の壺湯の様な感じ。
キンキンに冷えている。
外気浴スペースもちょっと狭く、2つの椅子がある。

たまたま他1人しか入ってなかったので、ストレスなくサ活ができたが、混んでる時は休憩スペースの確保が難しいのではないだろうか…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
43

きた🈂️ ''わ

2021.09.16

2回目の訪問

早朝、星の湯へ。

セルフロウリュが出来る。
他にお客さん居なかったので、自由に調整。

洞爺湖を観ながらの外気浴。
最高でした。

朝からととのった〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
53

きた🈂️ ''わ

2021.09.15

1回目の訪問

突然の北海道サ旅。

初日はレイクサイドテラスに宿泊。

月の湯。
夜、ガラ空き。物凄くラッキー。

お洒落なサ室でととのう。

明日の朝は男女入れ替えで星の湯へ行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
55

きた🈂️ ''わ

2021.09.08

2回目の訪問

水曜サ活

まさかのレスタからのラクーアwww

何となく人が多そうだったが、中高温サウナ(ヴィルデンシュタイン)はガラ空き。

外気浴が気持ちいい。

マスクをしていないところでは会話禁止。
若者はほぼ守っていたが、お年寄りは楽しそうに大きな声で世間話。
さすがに店員さんに注意されてた。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
53

きた🈂️ ''わ

2021.09.08

4回目の訪問

水曜サ活

久々のマイベストサウナ、レスタ。

10時くらいに行ったが、そこそこ人がいた。
12時を回った頃、一瞬、ガラ空きになった。貸し切り状態。


やはりここのオートロウリュは凄い。
最上段では耐えられない。


ボディケアもしてゆったり過ごしたが、この後、仲間から連絡きて、ラクーアに向かうことになる(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
51

きた🈂️ ''わ

2021.08.31

21回目の訪問

今月最後のサウナ。

気温も低めで最高の外気浴。
心地よいサ活だった。

3人組ドラクエパーティーな奴らがいなければもっと良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.2℃
45

きた🈂️ ''わ

2021.08.25

1回目の訪問

水曜サ活

温泉に入りたくて、所沢温泉 湯楽の里へ。

館内は会話禁止でしっかりコロナ対策されている。

平日昼間で空いていた。
サ室でおしゃべりする人も無く、みなさんマナーが良かった。

外気浴は蝉がうるさく気になったが、ずーっと聞いていると逆に心地よくなってくるwww
結果OK。


投稿をみると、ちょうど今は学生さんが多くうるさいそうです…
とりあえず昼間は大丈夫でした。
ストレスのないサ活ができましたー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
43

きた🈂️ ''わ

2021.08.24

5回目の訪問

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

至福の時間、ソロサウナ。

ととのい椅子が変わっていた。
空調も設置されていた。

どんどん快適になっていく。嬉しい。

また行けるのを楽しみにしてます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
50

きた🈂️ ''わ

2021.08.19

4回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

半年ぶりに訪問。

昼間だったが、意外と人が多い。
サウナの温度、前より上がってるかな??
水風呂も温度下がったかな??
サウナに力入れてきてるって事か?

サウナ室用のビート板をなかなか交換に来ないので、使用済みしかない。。。
私が滞在してる間、一度も交換されていなかった。

なんか昔からここの衛生面が気になる。
サ室の隅とかストーブの前とか結構汚い。。。
ととのい椅子も材質のせいもあるが、ちょっと抵抗がある。

12月、おふろの王様が出来たら、客が減っちゃうんじゃないかな。
頑張れ〜極楽湯!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
41

きた🈂️ ''わ

2021.08.18

20回目の訪問

水曜サ活

23時くらいにイン。
お盆過ぎたせいか空いてる。

今日の外気浴は最高だったー
気温も良く、風も吹いてて。

水風呂に「潜水OK」の貼り紙が。
全身クールダウン。

やはり素晴らしい施設だ。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 12.4℃
48