絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

西おっぽり

2022.03.09

3回目の訪問

水曜サ活

帰宅途中に寄って3セット。

サウナと水風呂の温度差が程よくしっかり体を冷ませれる。
ロッキングチェアに揺られての休憩はなかなかによい😴

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.1℃
39

西おっぽり

2022.03.05

18回目の訪問

歩いてサウナ

おひさロスコでクイック2セット。

青空眺めながら外気浴とSGEは至福のひと時😇😇😇

かなり空いてて快適さを求めるなら朝はおすすめ。

歩いた距離 1.1km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
50
巣鴨湯

[ 東京都 ]

3セット。
まさか休業前最終日に入ることになるとは思わなかった!
熱々のボナサウナ、掛け流しの水風呂を満喫し😇😇😇
新しい巣鴨湯が今から楽しみだ!

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18.5℃
33

西おっぽり

2022.02.27

12回目の訪問

歩いてサウナ

3セット

外気浴が気持ち良い気温で心地良い風があたるサウナ日和😇😇😇

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18.5℃
42

西おっぽり

2022.02.23

20回目の訪問

水曜サ活

3週間ぶりくらいのCIO。

最終セットは久々の外気浴😇

前回気づかなかっただけかもしれないが、色々変わった点が見受けられたので記載。

□前回から変わった点
•新調された青の床マット登場!これによりかなり清潔感増した気がする。
•インフィニティチェアは撤去され三沢椅子×2席に切り替わり。ちょうど頭を仕切りの上部に置けるのでなかなかリラックスできる。
•サ室の12分計新調。
•サ室の火災警報器?が落ちないように木材で固定されていた。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
39

西おっぽり

2022.02.20

6回目の訪問

サウナ飯

休日なので混雑は覚悟していたが、開館同時ならかなり快適。
3セット→昼食→昼寝→ネットサーフィン→1セットで終了。

コメアでセルフロウリュしてみたけどいい音出てた😇

チーズ入りカレーうどん大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,105℃
  • 水風呂温度 23℃,18℃
43
巣鴨湯

[ 東京都 ]

3セット。

初サ室5名(おそらく満席)を体験😲
ニュー椿が定休日だからそれで流れてきてるのかな。

水風呂上がりに蛇口のレバーを引いて地下水を手桶に貯め、
頭に浴びるのが最高に気持ち良い。

歩いた距離 2.4km

手しおごはん 玄 駒込店

玄の本格長崎ちゃんぽん麺

続きを読む
45

西おっぽり

2022.02.15

7回目の訪問

歩いてサウナ

巣鴨湯

[ 東京都 ]

3セット

ボナサウナが本気を出してきたのかかなり熱い!
バイブラ水風呂で冷却されてあまみばっちり😇

巣鴨湯さんのTwitterで告知があったが、3/3からしばらく休業ということなので
通えるときに通おう。

歩いた距離 2.4km

続きを読む
38

西おっぽり

2022.02.13

11回目の訪問

歩いてサウナ

3セット。

開館と同時にIN!
三連休で混んでるかと思ったが、午前中は快適だった😇

歩いた距離 1.2km

続きを読む
42

西おっぽり

2022.02.10

25回目の訪問

ドライ×1
スチーム×2

スタッフロウリュにアウフグースサービス。
なぜか目の前で仰いでくれるのに風を感じない。
仰いだ風よ、どこ行った😂

とにもかくにも力入れて仰いでくれたスタッフに感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
44

西おっぽり

2022.02.09

24回目の訪問

水曜サ活

スチーム2セット
ドライ1セット

金曜日ぶりのサウナですっきり😇😇😇

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
39

西おっぽり

2022.02.04

8回目の訪問

宮下湯

[ 東京都 ]

サクッと2セット。

今日はサ室満席になることがあったが水風呂待ちもなくうまく入れた!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
42

西おっぽり

2022.02.03

6回目の訪問

歩いてサウナ

巣鴨湯

[ 東京都 ]

3セット

最終セットは水風呂からの追い水風呂!
気持ち良すぎた😇😇😇

歩いた距離 2.4km

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
42

西おっぽり

2022.02.01

19回目の訪問

3セット

今年初CIOだったが、よくよく考えると今年初大塚だったかも!?

サウナ後の爽快感が良く、余韻に浸りたいところだがまだ週の前半。

油断せずに明日も仕事頑張ろう💪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
52

西おっぽり

2022.01.30

2回目の訪問

歩いてサウナ

ロッキーサウナ×3

金曜に引き続き早くも再訪。

ここの水風呂も入るとめちゃめちゃ気持ち良く、ただの水風呂でないと思って調べてみたら案の定天然井戸水だった。

ジェットエステや露天風呂の浅めのエリアが寝湯のように扱えるのも良き。

歩いた距離 2.2km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
48

西おっぽり

2022.01.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

ロッキー×2、ハーブサウナ×1
初ニュー椿😎
銭湯に来てることを忘れてしまう広々としたサウナエリアにはびっくり。次は奇数日に再訪してみようかな。

[サウナ]
偶数日ということで3Fロッキーサウナとハーブサウナ。
ロッキーサウナの真ん中に鎮座する大きなサウナストーブ、テレビなしでなかなかいい雰囲気。そしてオートロウリュ後の水が蒸発する音だけが空間に響き、瞑想するのも良さそう😇😇😇
ハーブサウナは遠赤外線ストーブによる塩サウナでこれはなかなか珍しい組み合わせか!?長めに入れるのでテレビとの相性は良さそう。
[水風呂]
かなり大きな水風呂でバイブラあり。
水温20度だがバイブラ効果で気持ち良く入れた。
銭湯エリアにも水風呂はあるがこちらは小さめ。
[休憩]
外気浴可能。
サウナ利用者専用エリアは結構空きスペースがあるのでかなりゆとりを持った休憩ができる。

歩いた距離 2.2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃
35

西おっぽり

2022.01.26

23回目の訪問

水曜サ活

3セット。
17時、19時の井上氏によるロウリュ熱波に参加😎

施設のサウナストーブがロウリュ可になったからなのか、ひしゃくでゆっくりロウリュして湿度が徐々に上がっていくのを体感する。

自分のペースではなく、井上氏の作り出すペースに身をまかせて入るサウナは体の温まり具合が違う!

以下、イベント時のサ室混雑具合
[17時回]
1、2段目は埋まり、0段目にも数人座るほど。
通路が確保されているので快適。
しかし、17時時点でこの混雑は予想外だった。

[19時回]
満席で足場なし。

・補足
混雑時は給水場側の棚が比較的に空いてるのでタオルや館内着置くのにおすすめ。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,102℃
  • 水風呂温度 17℃
53

西おっぽり

2022.01.23

2回目の訪問

サウナ飯

5セット

11時30分にはリクライニング満室の混雑っぷり。
基本最下段だったけどあまみまみれに。

リクライニングは30分程しか使わず広間に基本的に居たので次回は入浴+館内着で試してみようかな。

もやしラーメン1辛野菜炒め

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.4℃
68

西おっぽり

2022.01.22

22回目の訪問

ドライ2セット、スチーム1セット

AirPayに手慣れたスタッフにより決済をスムーズに済ませて新年初ホーム、初新ストーブ!

他の施設ではみたことないドバドバロウリュが特徴的😂
個人的にちょうど良い熱さで良かった。

いつもながら最高の水風呂とスチームサウナも味わい終了!

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
44

西おっぽり

2022.01.20

3回目の訪問

蒸しサウナ3セット
岩サウナ1セット
薪サウナ1セット

平日なので混雑なく快適に過ごすことができた。

屋上の水風呂がお風呂に変わってて良かった!
デトックスウォーターも冬は冷水減らして常温水に変わらないかな。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 25.1℃,8℃
43