2021.03.17 登録
男
[ 東京都 ]
早朝イン
三連休中日だから?そもそも施設として?
結構混んでいた
たまたまスムーズに入れはしたが、6時台は並び発生
110度ながら、じっと汗かいていられるのは流石北欧。外気浴も良い風が最高だった
なぜかサ室は納豆のような生乾きのような匂いが充満していた…。
けど良いととのいを得られました。
[ 千葉県 ]
混んでる
サウナはカラカラ系強烈な熱さ
肌が痛いぐらいに熱く、あまみバッキバキ
水風呂はぬるめ、一生入れそうな感じ
低温サウナはウィスキング予約がすごく、1セットぎりぎり入れた。
ストーンがぬるくて、少しロウリュ
ヴィヒタが贅沢に使われていて、香りがすごい
客層は…。店員もマスクなし大声
[ 東京都 ]
アソビュー90分1800円
赤坂見附という土地柄で高い印象
1930にインしたが、かなり騒がしい浴室
注意は一切ないのが残念。
ただ、店員さんはかなり親切。
サ室は90度のドライで温まるのに時間がかかる
せっかくのストーブなので、ロウリュしたいなーと思ったが客層良くないから無くていいのかもしれない…
水風呂は話題のシルキーで9.6度ぐらい。
サントルほどの締まりはないけど、やっぱりシングルは効く。
風呂は42-3度で熱湯
男
[ 東京都 ]
夜イン
サウナ待ちも発生するぐらいの混雑
客層は最悪で、どこの場所でもお喋りがいる
きゃっきゃ騒いでるが注意も全くないため、最近では珍しい程の低レベルなマナーの施設。
混雑時は4人がけで肩肘が触れ合う程近い。まだそれはいいとしても、2段目に座ったが1段目の人は声がけしても立って退かないので、飛んで降りる羽目になるし、その光景を眺めることがあったため、これが常識の様子。
けどサウナ室自体は好きなセッティングなので、本当に残念な感じ。人がいない時間狙うしか無いなと感じた
[ 長野県 ]
施設は広めで皆さんコロナは気にしてない様子
アロマロウリュはバケツをぶち込んでおり、勿体ない。
サ室は座るとこの決まりがなく、やたら近かったり、ここ座るの?って感じ
源泉掛け流し加水加温無しが幸福度高い。
寝っ転がれる畳が5枚くらいある。
[ 茨城県 ]
13時頃のイン
サウナマットが引くほど濡れててビックリしました。
オートロウリュは水量が少ないので、1時間に一回では少ないです。
温泉や外気浴スペースは最高に良い。
温泉に炭酸が溶け込んでる珍しさもあり更に良い。
水風呂もカルキ臭さがなく気持ちよかった。
[ 東京都 ]
1時間で3セット
人間やればできる。
でもお風呂がたくさん種類あって、ちゃんと入るには忙しくて難しかったです。
プロだから出来ますが、素人の方は真似しないようお願いします。
[ 神奈川県 ]
合計5セット
3回のアウフグース。
インフィニティも最高でした。
アウフグース後は座るところも無くなるほどなので、何とか出来るといいかなと言った具合です。
あと少しだけでも混んでなければ、めちゃくちゃいいです。
[ 東京都 ]
午後イン、読みが当たり空いていました。
常連が多いというか…施設が大きくないため、常連が目立つといった感じの場所。
マイルールが乱立しているので、苦手な人は苦手な神田セントラル。
アンダーグラウンドな雰囲気が、サクッとサウナには最適。
歩いた距離 2.4km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。