2021.03.04 登録
[ 東京都 ]
100℃超カラカラアチアチ昭和ストロングサウナ🧖に10年振りの来訪💨
先ずはお決まりの8分2分を3セット。カラカラなので途中水飲みながらガッツリ昇天🪽
2時間休憩しその後10分3セット。晩酌し胃もととのえ後にしました🖐️
男
[ 北海道 ]
稚内サ活2湯目(実質3湯目?)
前日ドーミーインのサウナにも行きましたが入湯中鼻粘膜損傷状態に陥り即自主退場(ノーセット)となったので翌朝気を取りなおし港のゆへ♨️
先ずは身体を清め外気温0℃!の露天風呂へin! その後ボナサームサウナで8分蒸し3段の深い水風呂ドボン💦
さすがに外気浴は堪えるので中のととのい椅子港を見ながら10分休憩💤そのルーティンで計3セット。ラストセットで昇天獲得なりました🪽
12:00に食堂へ行き昼食と考えましたが提供まで20分かかるとのことで列車時間が迫ってたため泣く泣く断念…昼食はセコマ飯になりました💡
稚内サ活はこれにて終了🛫です(END)
男
[ 北海道 ]
稚内ホテルめぐまでのサ活
道北サウナ旅🛬まずは稚内のめぐまさんへ
温度計80℃を指すサ室だが体感はかなり熱い。セルフロウリュで湿度をあげるとしっとりサウナに変化する。
水風呂は1人用湯船であるが混んでないので自分のペースで浸かれる💦この時期的に水はかなり冷たい。体感15℃くらいではなかろうか。
ととのい椅子はあちこちにある。露天風呂スペースは気温1℃なので事前水なしでもがっつりととのえる🪽12分1分各5セットいただきました🔛 露天のかまくら風呂は風情があります✨
男
[ 東京都 ]
コテコテの昭和ストロングサウナを堪能🧖
だれもいない…ととのい椅子充実。
極寒の浴室内🥶久々にぶるった!
ととのうと言うより水風呂上がり〜即極寒!
たまらず湯船へイン🛁最後の1セット水風呂なし即就寝💤
翌朝2セットしあとにしました💨
(サウナ8分水風呂1分:基本)
男
[ 鳥取県 ]
鳥取県での初サ活。
先ずは体を清めビート板片手に慣らしの8分。普通に人入っていてかなりの湿度感💦水風呂1分休憩5分💤
2セット目から通常運転🔛の10分。カラスが増えてきたので1度目の仮眠&晩飯タイム💤
ラスト2時間。慣らしから始めたが体感が変化😏サ室内がカラカラアチアチに変化している…足裏が熱くとても10分耐えられない🤯…5分が限界。。。なにも起きずただの休憩。
4セット目から足にもビート板惹き10分2分の3セット!低音室でがっつり昇天させていただきました🪽
低温室は外気浴感アタクシ的にはかなり再現されています🌀
男
[ 島根県 ]
あまり行く機会の少ない山陰地区へ降り立つ🛬 1日2便しかない石見空港初めて来た💨
その空港近くに気になるサウナを発見!立寄る🔛
まずはオートロウリュサウナを中断で8分。20分ごとのロウリュのためロウリュ発生せず。退室後水風呂1分🌊。外気浴スペースへ。
外気浴スペースは海岸真裏。日本海の波の轟音をミュージックに……5分休憩。。。
つぎにセルフロウリュサウナ。内蔵時計は普通の時計🕰️。温度は低く感じた。入室後ロウリュし体感を上げ12分。その後室内椅子で10分休憩。。。がっつりととのい???…寝落ち💤
最後にオートロウリュサウナへ。3段椅子の3段目に着座。程なくストーブにライト点灯💡ロウリュ時間1秒(早!)それでも室内の体感は上昇🔥12分蒸す🧖♀️
汗もかなりかき💦2分の水風呂後休憩。。。時間となりあとにしました💨
水風呂の水。吸い付きいいです🙂↔️
サウナ。カラカラ感はあまりなく長く入ってもイケます🔛
外気浴。きょうの気温なら水風呂ナシ直外気浴でもいけそうでした。夕方ならいい日没見れた…かな? 次回は夕方目指したいな👀
黙浴もバッチリです♪店員さんもすごい親切でした。久々の長文になりました✉️いいサウナです。ありがとうございました😊
男
[ 愛知県 ]
あけましておめでとうございます🎍ことしもよろしくお願い申し上げます🙇
本年一発目のサ活は豊橋のサウナピアさんへIN!
怒涛の130℃!昭和ストロングアチアチサウナ!!!
先ずは慣らしの5分だがまだまだいけるのでとりあえず7分。外気浴スペースで自然クールダウンを5分し一服休憩💤
水通しから10分水風呂2分。なかなか昇天せず…
外気浴から戻りさらに10分行きたかったが5分で肩がアチアチになり撤収🔥…恐るべし「130℃」!!!
今回は何も起きずそのままサウナ飯をいただき彼の地をあとにしました💨
男
[ 静岡県 ]
今年最後のサウナ?はオアシスに行ってみた。
まずは入口近くで慣らしの8分水風呂1分後の建屋内休憩💤
水がいい〜!!!!一発昇天を獲得💣
一発昇天したのでそのまま夕食タイム🍲ありがたい!
仮眠をとり寝起きからの10分2分を4セット。ラストは外気浴スペースで再昇天🪽
サウナは我的には湿度あったりなかったり気分で変化あり。
水は保温性高いと感じた💡やはり富士山のお膝元。最高!
男
[ 東京都 ]
世界的に年中無休の高熱コロナが我に襲いかかり旅も「パー」
もう最悪だ!✈️旅費3万円を泣く泣く捨てる🥹
なんとか完治と無事生還記念に久々のサ活。
今回は慣らしの3セットを終えサ飯をいただきあとにしました💨
男
[ 東京都 ]
上野呑み前の利用。
15秒のオートロウリュ後の熱上昇はかなり熱い!
水風呂もキンキン🧊でひさびさの一発ととのいGET!
ありがとうございました😊
男
[ 神奈川県 ]
本日病院に行き脚の検査をし静脈瘤の疑いが晴れたので久しぶりの慣らしサウナへ。
きょうはダブルストーブのしっとり湯♨️ダブルのわりには温度低めなので先ずはイズネスモドキのストーブ前の中段から攻めまずジンワリと10分。
しばらく行かないうちにととのい椅子がほぼ倍に!(と言ってもヒトケタ個であるが)露天スペース最遠で10分👻
2セット目は中央最上段で瞑想の15分💤寝ちまう!ヤバい!と思った瞬間オートロウリュが投下⚡️我に帰る👀これもヤバい!
水風呂後露天スペースに出た瞬間身体が寒い…ととのい椅子着座2分で完寒状態となったので露天風呂へ🔛10分休憩(ととのい)が10分温泉になる♨️♨️
最後に水通しなしの中央中段で10分水風呂1分ののち洗い場角椅子で5分休憩昇天なしでシメとしました。。。
慣らしも済んだのでまた🪽に励み?ます🔛🔛
男
[ 東京都 ]
帰宅前の時間ができたのでフリーコースでリラックスタイム😌
ボナサームサウナ10分2セット。ドライサウナ8分。水風呂は各2分。
ととのい椅子がたりていない!だけどスペースもない!久々のジベタととのいになる(ととのうはずがない…)
3セット目は水通しなしで10分。換気扇付近の椅子を確保しなんとか昇天🪽アクリをいただき電車の時間が到来。サウナを後にしました💨
男
[ 神奈川県 ]
100℃だが暑さはあまり感じられず。10分3セット。
室内狭いのでドア開けると温度低下著しい…
ととのい椅子はひとつ🪑もれなく争奪戦?…やはり取れず縁で休憩💤
ありがとうございました(笑)
男
[ 愛知県 ]
雨のせいかどこもかしこもすいていた😙
土曜日夜のサ活は最近芋洗いが目立つので地方活動主軸だったが久しぶりの都市サウナ。
きょうは1人孤独にからぶろを攻め15分を3セット。ラストだけセルフロウリュサウナ10分。オキニの白いととのい椅子でガッツリ昇天。朝風呂でアウフグースのいい風を受けアタマを真っ白リセットして西を目指します💨
男
男
[ 広島県 ]
かなり投稿遅くなりましたが新店で掲載を見つけ新規開拓🧖♀️
当日かなりというか2セット目までは貸切状態。導線がロッカー〜洗い場〜オートロウリュサウナと続く導線の良さがgood!
まずは体を清めいちばん奥にある水風呂で15秒の水通し。その後オートロウリュサウナで10分。6分蒸されたあたりでオートロウリュ作動!最初に5秒ほどのロウリュがありしばらく間があり10秒ほどのロウリュが来る2段階動作💦それでも100℃を耐えに耐え10分敢行!
水風呂はステンレスの大きな風呂桶。誰もいないのでシャワー後脳天直撃までの5分浸かる🌊そしてまずは水風呂横のととのい椅子で10分ガッツリ昇天🪽
2セット目はセルフロウリュサウナ。入室後場所決めをしてまずはロウリュ1回。セルフタオルで攪拌し瞑想の約6分(寝落ち寸前!!)で退室。
汗も程よくかけたので汗を流し水風呂2分。その後広室のととのいエリアで10分程度の休憩。いたるところに扇風機があり風の回流もよい。
通路にあるフリードリンクをいただきセルフロウリュサウナを1セット目と同様にこなして自身をスッキリさせて後にしました。
次回広島に来たらまた……🌊
男
[ 広島県 ]
サウナの温度は相変わらず安定せず。
初回90℃2セット目95℃3セット目は90℃。各10分。
水風呂は紙で16℃表記だがとなりの20℃とあまり変わらないので20℃であろう。
土曜日夜なのにかなりすいている。最近近くに多様なサウナできているのでどうなんであろう‥‥
心斎橋はライバル出現でかなり気合いいれているのでこちらも設備は心斎橋の倍あるのでぜひお願いしたいものだ💣
男
[ 千葉県 ]
アチアチサウナはやはりアタクシの肴になる。
きょうはガッツリいきたいので超ロングの20分!そこからの水風呂3分で一発昇天🪽その後夕飯をいただき即就寝💤
早朝10分2セットをサクッといただきあとにしました💨
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。