男性専用

ベネトレ広島店

温浴施設 - 広島県 広島市

イキタイ
183
サウナ室 1

温度 100

収容人数: 16 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • TV

TVでスポーツ観戦可、会話可能

水風呂

温度 13

収容人数: 4 人

  • 備長炭
  • 水深40~60cm

備長炭、潜水可

水深の目安

サウナ室 2

温度 85

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

セルフアロマロウリュウ可 アロマは日替わり 完全黙浴

ロウリュ(アウフグース)
有り
オートロウリュ
有り
15分に1回
セルフロウリュ
有り
砂時計の砂が完全に落ちたらロウリュ可能
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席 イス: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 10席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

施設自体からの途中退出が出来る。(ロッカーに荷物置きっぱなしはNG)

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Gunsyu

2025.01.13

1回目の訪問

#ベネトレ広島店

※1月13日(月)のサ活です。
サウナ日本🇯🇵を後にして、香川県勢で広島市へ。
あなごめしに舌鼓を打った後は、だーさんと松ちゃんさんとともに昨年8月にオープンしてから気になっていたベネトレ広島店へ😊
ジムサウナですが、時間利用も可能で90分コースでライドオン❗️
浴室の入口にはフェイスタオルとバスタオルがあり、フェイスタオルを持って浴室へ。
通路の右手側沿いに、手前からシャワールーム🚿、会話OKの社交場サウナ、会話NGの瞑想サウナ、シャワー🚿&水風呂の順に並んでいます😊
通路の中央付近の瞑想サウナ前には、サウナマットとレモン🍋入りの冷水の入った給水器がありました😉
通路奥の扉を開けると内気浴スペースになっていて、扉前には内気浴用のバスタオルがありました👍
後で分かりましたが、脱衣所に置かれているバスタオルと種類が違い、質感全く違うというこだわり用でした😲

シャワー🚿で軽く身を清めてから、水通し😊
広々とした浴槽🛀で、水温は11℃前後で冷たくて気持ちいい〜😆
身体を締めてから、瞑想→社交場(オート)→社交場(オート)→瞑想の4セット楽しみました😄

瞑想サウナはL字の3段型で、温度は96℃でした😊
座面の3段目よりも低い位置にMETOS製のサウナストーブがあり、アロマ水を使ってセルフロウリュできます😀
アロマ水は日替わりで、本日はイチョウとセージでした😉
瞑想サウナという名前の通り、暗めのセッティングで、会話NGで瞑想できる仕様になっています😄
最上段にあぐらをかいて座りますが、コンディションは最高😀
天井が低めなので、セルフロウリュするとすぐに蒸気に包み込まれてめっちゃ気持ちいい〜🤤
アロマの香りにも癒され、心を無にして瞑想できました🧘‍♂

社交場サウナは2段型で広々としていて、温度は102℃でした😊
こちらはTV📺もあり、会話もOKです😄
中央にはikiストーブがあり、15分おきのオートロウリュ付😀
こちらもコンディションが高くていい感じでした☺️
TV📺を見ながらサウナについて語りながら蒸されていると、オートロウリュ発動😁
2回に分けてオートロウリュされ、2回目の方が長かったです😄
発汗率も高くて汗だく💦になりました😊

サウナ後は先述の水風呂へ。
冷たくて気持ちいい〜🤤
そこから内気浴スペースへ。
内気浴スペースは三角形の形をしており、インフィニティチェア10脚とアディロンダックチェアが3脚😃
アディロンダックチェアには扇形の形をした珍しい足置きがあり、これが最高👍
そこに座って、タオルを掛けてボーッと。
そのまま気持ちよくて昇天しました😇✨

ホスピタリティも高くて予想以上に素晴らしい施設でした🤗
再訪決定です👍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,102℃
  • 水風呂温度 11℃
36

ととのう救急医

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

平日の夜、職場の同僚たちと訪れたのは、8月に新しくオープンしたサウナ施設。お盆の真っ最中だから混雑が予想されたけれども、現実は予想の半分以下の人出。そのおかげで、思いがけずゆったりと施設を楽しむことができました。

夜になるとピースウイングがライトアップされ、その光が、まるできれいなジムのように見える施設を一段とおしゃれな空間へと変えてくれる。
中に足を踏み入れ、男性専用の暖簾をくぐり、広々としたロッカールームへ。
右手には有料のロッカースペースがあるけれど、無料のスペースも十分広くて、ドライヤーも無料。至れり尽くせり。

「手ぶらで来れる」そのコンセプト通り、入り口でタオルを受け取り、サウナ室の前にはマットも準備されている。
サウナの動線にも感動しました。入ってすぐの右手にはシャワーがあり、体を洗った後はすぐにサウナへ。ここには社交場サウナと瞑想サウナの二パターンがあって、それがこの施設の一番の魅力ですね。

社交場サウナで、仲のいい職場の同僚たちと会話を楽しむ。中では15分ごとにオートロールが行われ、間接照明の変化する演出がまた素敵。しっかりと体を温めた後は、水風呂が待っている。足を伸ばせるほど広い水風呂で、ちょっと手と足を上げればラッコになれます。水風呂が苦手な方でも楽しみやすい。
そして、さらに進むと内気浴スペースに。ここにはインフィニティチェアが10台、木製の椅子が4つ。
風の送風が心地よく、アロマの香りが定期的に漂う。クラシックと鈴虫の音。ああ、なんて癒されるんだろう。

何度も足を運びたくなる、そんなサウナ施設。初めてのサウナがここなら、他のどこにも行けなくなるかもしれないね。
広島の中でも、ここは特別な場所だと個人的には思っている。
温泉がないけれど、このサウナだけの魅力でも十分。

おそらく広島県民として気になるのは温泉のないサウナのみの施設である、machisaunaとの差別化であると思います。
街中にある立地の良いサウナのみの施設というところで、この両者が競わされることもあると思いますが、個人的にはサウナの温度の設定に関してはベネット広島店の方が優しめという印象でした。温度は高めでも、しっかり湿度が保たれているからでしょうか、じんわり温まれるという印象。
また、水風呂の温度もこちらの方が少し高めで、少しマイルドな設定になるのかなと思います。
ただ、一方で料金に関してはmachisaunaが2500円と500円を高くなっていること、そして内気浴のスペースに関してはヴェネット広島店の方が数も質も充実していると感じました。
一方でmachisaunaのよさは外気浴ができるという点、そして駐車場の立地が良いところ。
個人

我馬 紙屋町店

赤うま

汗で喪失した塩分を補充して優勝

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃
38

tomi_maru_3

2024.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ8分→10分→12分→12分→10分→10分→12分→12分
水風呂150秒→150秒→150秒→150秒→150秒→150秒→150秒→150秒
内気浴10分→10分→10分→10分→10分→10分→10分→10分
《感想》
オープン→クローズまで体験してみる
平日だけあって客数は少なく、
非常に快適なサウナ体験
《その他》
昨年できた近場のhiki stargazing saunaとの比較
【サウナ室の環境】
ベネトレ=hiki
(サウナ室の熱さでは、ボナを装備したhikiの圧勝。ただしベネトレは会話可能な社交場サウナと会話禁止の瞑想サウナを設けており、サウナ室内でしゃべりたい人としゃべりたくない人が分離され利用客のストレスが少ない点では、ベネトレが圧勝)
【水風呂】
ベネトレ=hiki
(どちらもまずまず広い水風呂を備えており、水温もほぼ同じ)
【おしゃれ度】
hiki>>>>>>>>>>ベネトレ
(そこらで売ってそうな洗面器やプラスチックのチープな床材など内装や備品に強いこだわりを見せないベネトレに対し、特注のシャワーヘッドをつけるなど施設の見栄えに強いこだわりを見せるhikiが優勢)
【休憩環境】
ベネトレ=hiki
(フルフラットのベンチ等が定員の割に多数設置されている点では、hikiの方が優れているが、内気浴しかできないとはいえ、扇風機を回して外気浴に近い環境を整えようとしたり、グラビティチェアが10台ほど並んでいるほか、休憩室にも社交場と瞑想を分けるなどストレスの少ない環境を作ろうとしている点では、ベネトレが優勢)
【動線】
ベネトレ>>>>>hiki
洗体、マット洗い、サウナ室利用、水風呂利用、休憩、飲水などの動線が交差する(サウナ室前に集中する)hikiに対して、動線が一方向に流れるように考えられている点で、ベネトレの圧勝
【シャワー】
ベネトレ>>>>>>>>>>hiki
入店時洗体やサウナ後の汗流し、退店時洗体の客が2つしかないシャワーを奪い合う上に、シャワーを2つとも稼働させると水圧がガタ落ちするhikiに対し、ベネトレでは、洗体用シャワーが4つ、水風呂用シャワーが2つ設置されており、複数が動作させても水圧が落ちないため、ベネトレの圧勝
【安全性】
ベネトレ>>>>>>>>>>>>>>>hiki
とにかく床がすべりやすいhikiに対して、シャワースペースの床に溝を切ってあるほか、スタッフがこまめに廊下の足跡を掃除するなど安全性に対するこだわりでは、ベネトレの圧勝
【総括】
サウナ室の熱さや外気浴、おしゃれさにこだわるならhiki、
ストレスの少ないサウナ体験を求めるならベネトレを選択すべきか

中華料理 四季

韓国風冷麺(大盛)

夏の定番韓国風冷麺 辣油とよくあうさっぱり味でうまい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
6

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ベネトレ広島店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 広島県 広島市 中区基町15-1 HiroPa内
アクセス 市電 紙屋町西電停から徒歩約 10 分 原爆ドーム前電停から徒歩約10分 アストラムライン 県庁前駅から徒歩約10分 城北駅から徒歩8分 新白島駅から徒歩約15分 JR 新白島駅から徒歩約15分 バス 広島バスセンターから徒歩約10分 駐輪場あり
駐車場 近隣コインパーキング
TEL 082-553-1411
HP https://bene-tre.com/hiroshima
定休日 第2木曜日, 第4木曜日
営業時間 月曜日 09:00〜23:00
火曜日 09:00〜23:00
水曜日 09:00〜23:00
木曜日 09:00〜23:00
金曜日 09:00〜23:00
土曜日 09:00〜23:00
日曜日 09:00〜23:00

サウナ最終退出 22:30
料金 都度利用
90分 :1,980円
180分 :2,480円
270分 :2,980円
無制限:3,480円

会員登録するとセルフチェックインアウトと途中退出が可能(クレカ登録)
会員登録なしでも受付でチェックインすれば施設利用可能(現金含む各種決済可)


時間無制限 月額会員
月5回まで : 9,800円
月10回まで:14,800円
回数無制限:19,800円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: だら
更新履歴

ベネトレ広島店から近いサウナ

リーガロイヤルホテル広島 写真

ベネトレ広島店 から0.39km

リーガロイヤルホテル広島

広島県 広島市中区基町6-78

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 20
ゴールドジム 広島パセーラ

ベネトレ広島店 から0.40km

ゴールドジム 広島パセーラ

広島県 広島市中区基町6-784F

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
サウナ海-sauna kai- 写真

ベネトレ広島店 から0.72km

サウナ海-sauna kai-

広島県 広島市中区大手町1丁目8−18本通木本ビル

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 72 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 586
  • サ活 319
広島YMCAウエルネススポーツセンター・WAAP

ベネトレ広島店 から0.73km

広島YMCAウエルネススポーツセンター・WAAP

広島県 広島市中区八丁堀7-11広島YMCA本館7F

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 10
広島パシフィックホテル サウナ 亀の家 写真

ベネトレ広島店 から0.82km

広島パシフィックホテル サウナ 亀の家

広島県 広島市中区上八丁堀8-16

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 978
  • サ活 3180
アーバイン広島セントラル 写真

ベネトレ広島店 から0.93km

アーバイン広島セントラル

広島県 広島市中区鉄砲町5-20

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 27
カンデオホテルズ広島八丁堀 写真

ベネトレ広島店 から0.94km

カンデオホテルズ広島八丁堀

広島県 広島市中区八丁堀14-114F

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 257
  • サ活 864
Hiki stargazing sauna 写真

ベネトレ広島店 から0.97km

Hiki stargazing sauna

広島県 広島市中区猫屋町8−17 5F猫屋町ビルヂング5F

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1056
  • サ活 687

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!