対象:男女

SAUNA BREEZE

温浴施設 - 島根県 益田市

イキタイ
84
サウナ室 1

温度 95

収容人数: 14 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

20分毎のオートロウリュ。 白いサウナストーン!(ホワイトシリカ)

水風呂 1

温度 15

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

蛇口から滝のように常に流れている チラーでしっかり温度管理

水深の目安

サウナ室 2

温度 85

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

セルフロウリュ可

水風呂 2

温度 24

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

外気浴エリアに五右衛門風呂が設置されている

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
20分に一回
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 8席

●外気浴 イス: 9席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 85

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

セルフロウリュ可

水風呂

温度 22

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 85

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリング系

セルフロウリュ可

水風呂

温度 22

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

セルフロウリュ可

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

男女でサウナ入浴

  • 裸で入れる

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

プライベートサウナ(貸切)補足情報

プライベートルームについては事前に電話予約していただくか、スマホ専用アプリより予約。 空いている場合は、準備のため当日ご利用の1時間前までに予約。

施設補足情報

16歳未満の入館、刺青・タトゥーをされている方の入館は固くお断りしている。 店では電子会員証制を導入している(iPhone・Android対応)。 会員登録をすることで入浴料が安くなり、利用に応じてポイントを貯めてポイント還元できるようになっている。またお店からの案内など情報提供あり。 電子会員証についてはスマホからApp storeまたはGoogle Playより「 SAUNA BREEZE 」と検索専用アプリをインストールして利用する。 サウナ施設には給水機を設置していない。 代わりにドリンクの自動販売機を設置してあり購入するか、ドリンクの持ち込みは可能なため持参し水分補給を行う。浴場内にクーラーボックスが用意され自由に利用できる。

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

中国方面 島根県エリア 未踏施設探訪DAY1-1

新しく出来た施設ということで、行って来ましたよ
SAUNA BREEZEさんへ。

海岸沿いにありました。
ちょっとしたビレッジ風の建物が並んでいて
その奥にありました。
建物の横に駐車場があります。

開店時間となり入店∠( ˙-˙ )/✧

アプリで予約をしていたので、受付で確認をしてもらい、料金は後払いとのことでしたので
ロッカーキーを受け取って脱衣室へ。

プライベートサウナの方は男女混浴なので水着着用なのですが、パプリックサウナは無しで良いようです。
知らないまま水着を着て凸入。

先客が1名いらっしゃって、生まれたままの姿だったので、あっ、、、と察しましたが、めんどくさかったので水着は脱がずにそのまま続行しました。

浴室の左手に洗い場、
左手手前にセルフロウリュサウナ、
正面に水風呂
右手にオートロウリュサウナがあり
右手前には外気浴スペースがありました。

窓からオーシャンビューが見えて
気分はアゲアゲに。
ウキャホψ(`∇´)ψ

身体を洗ってセルフロウリュサウナに凸入。
2段の座面に4人ほど座れるスペース。
右手に電気式サウナストーブがあり
ストーンが積んであって、手前にはアロマ水の入った桶とラドルがありました。
暫く上段に着座しておりましたが
程なく我慢出来ずにセルフロウリュを実施。
嬉しくて3発も決めたら、あっという間に熱いロウリュが降ってきて
慌てて保護具のサウナハットを被りました。
₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎

脈拍数を見て水風呂へ。
水温は体感で16℃くらい。
結構な水量が常時注がれていて、加えて
手前の中段から水が供給されていて
羽衣はすぐに剥がされてキンキンに冷やされました。
( 厂˙ω˙ )厂うぇーい 乁( ˙ω˙ 乁)

外気浴スペースに行くと、インフィニティーチェアーが多数、白い休憩椅子も多数あり、選び放題でした。
ナイス!٩(.› ‹. )۶

温度差のせいか、1発で昇天しました。

欲張って、セルフロウリュ2回、
オートロウリュサウナ2回
の4セットやってしまいました。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑

後半は多数の若いお客さんが来られて
結構混雑してましたが、
皆さんマナーの良い方ばかりで
気持ちよく過ごすことができました。

水着を着ていた私は浮きまくってましたが、、、(^^;;

ここはもう流行るしかない感じでしたねー

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
83

井原 宏

2023.07.29

1回目の訪問

正式オープンしてから一週間、まだまだ混んでいるか、クソ猛暑だからわざわざサウナで暑い思いをして汗をかこうなんて酔狂な輩はいないと見るか、、、迷った末に興味を抑えきれず初訪問。
予約制というわけもなさそうだが念のために専用アプリをインストールして会員登録、事前予約して訪問。このアプリもまだリリースしたてで細かいところは使いにくい気がするが まあ良しとして…

サウナパンツが要るのか不要なのかわからなかったが ココは全裸で入るスタイル。普段はスーパー銭湯的な施設を使う事が多いんで こんなオシャレな空間でフルチンになる事に最初は戸惑ったり…
一般的な料金は90分1500円。(会員価格1300円)
オーバーすると追加料金が発生するが、入場時にチェックインタイムはしっかり記録されるんで時計はマメにチェックすべし。

今回はクラファンでリターンとして頂いた招待チケットを利用。

サウナはホワイトシリカのサウナストーンが目を引くオートロウリュの部屋が詰めて15名、快適なのは9名くらい。セルフロウリュの部屋は詰めて5名、快適利用は3名くらいの狭い感じ。それぞれ80〜90℃の設定かな?
水風呂は今の季節 水温が高いので20℃を切るには少し時間がかかるとのこと。朝1番の訪問で20℃を少し上回ってました。チラーが効くとだいたい15〜17℃の設定になるらしい。

サウナ室前のリラックスルーム(?)に自販機もあるがドリンク類は持ち込みも可。自販機で買うと他の人とダブってどれが自分のペットボトルかわからなくなる可能性が高そうなんで私は自分のペットボトルにロッカーキーのゴムを巻いてました。

ココのアピールポイントは施設,設備のオシャレさももちろんだが、視界全体に広がる日本海を眺めながらの地の利を生かした外気浴だと思う。今日みたいな35℃越えの猛暑日でもサウナ後の海風は気持ちいいし、夏はもちろん荒れ狂う冬の日本海も面白そう。夜は漁火が見えるかどうか知らないけど夕日は綺麗なんだろうなあ。

実家の萩市から1時間圏内の益田市にこれほどオシャレなサウナ専門店ができるとは…
人口密度的に福岡や広島には施設数では比較にもならないけど 内容のマニアックさでは山口や島根のエリアもなかなか面白い施設がどんどん増え続けてますぞ。

続きを読む
9

サウナトレビアン

2023.09.13

1回目の訪問

益田でサウナ施設誕生!
セルフ、オート共に備えてあるので期待大で訪問しました。
店内は実にシンプルでコンパクトです。

正面に水風呂があり左にセルフサ室、右にメインサ室でした。
暫く他にお客さんは居なくて貸し切り状態で嬉しさ倍増!(数分後に二人組が入って来ました)
身体を清めて、セルフにイン。
ラドルでアロマ水を二杯すくってローリュータイム。
気持ち良い〜👼って思ったのも束の間、何だろう?いつもと違う?何かが物足りない‥。12分経って水風呂。水温は満足。もう一度、セルフサ室。同じ様に二杯掛けるもう〜んってなる。
サ室を見渡して気付いたのは天井が高い!
あと、ストーブの向きと上の反熱版の向きが原因で熱波が冷めてる気がする。
もっと熱波を浴びたい自分はビート板やタオルでセルフアウフグースしてました。

次にメインサ室、毎20分おきに自動
ローリューとの事で上段で開始を待ちます。ライトが点いていよいよ来るっと思ったらジュって終わり(;_;)普通、ジュ〜とかジャ〜でしょう!
サ室、全く熱くないし‥‥。メインサ室はこの時点でリピなし決定!
セルフに戻り二時間過ごしました。
2時間居た間スタッフの巡回は一度もなくアロマ水が無くなったのでどうして良いか分からず水でしてました。
クーラーボックスがありましたが他の方が2リットのペットボトルを入れて独占してたので保冷できず残念でした。
やはりもう少し大きなクーラーボックスか給水機が必要なのでは?

気になる点がいくつかありました。まず、巡回が少ない。理由はビート板がありますがやはり厚手のマットではなくバスタオル的な物が敷いてあるだけなので他の人の汗等が気になりました。こまめに交換して欲しいです。一番に入ったにもかかわらずシャンプー等が補充されてない(開店時は満タンが普通です)。
定期的に巡回すれば常にお客さんが入った時に新しく感じるので大事です。
あと、スキンケア等は今や常識ですが経営的に難しいならせめて綿棒位は置いて欲しいです。
まだまだスタートしたばかりで大変でしょうが頑張って欲しいです。
また、帰った時は行かせて頂きます。
更に素晴らしい施設となる様期待してます。

続きを読む
21

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 SAUNA BREEZE
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 島根県 益田市 高津町イ2577-120
アクセス 羽田空港から石見空港まで90分 石見空港から徒歩20分程度(2.1km)、車5分程度
駐車場 無料駐車スペースが車両11台分有り。 別に共用の無料駐車スペースが20台分有り。
TEL 0856-25-7037
HP https://www.instagram.com/saunabreeze/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜20:00
火曜日 10:00〜20:00
水曜日 10:00〜20:00
木曜日 10:00〜20:00
金曜日 10:00〜20:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00〜20:00

最終入館は19時00分
ただしサウナ入浴は営業終了の20時00分となり90分料金で60分の利用
料金 ■男性用・女性用サウナ
90分 1,500円(会員価格1,300円)
120分 2,000円(会員価格1,700円)
180分 2,500円(会員価格2,200円)

■プライベートサウナ
90分 7,000円(会員価格6,000円)
120分 9,000円(会員価格8,000円)

※ハンドタオル・バスタオルセットレンタル 300円
※全て税込み

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 森藤 学
更新履歴

SAUNA BREEZEから近いサウナ

太陽フィットネスクラブ石見 写真

SAUNA BREEZE から3.62km

太陽フィットネスクラブ石見

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 7
MASCOS HOTEL 写真

SAUNA BREEZE から3.67km

MASCOS HOTEL

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 84
  • サ活 138
益田グリーンホテルモーリス 写真

SAUNA BREEZE から3.94km

益田グリーンホテルモーリス

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 22
ととのい日本海 写真

SAUNA BREEZE から13.06km

ととのい日本海

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 0
常設サウナなし
常設サウナなし
ゆとりパークたまがわ 田万川温泉 憩いの湯 写真

SAUNA BREEZE から13.14km

ゆとりパークたまがわ 田万川温泉 憩いの湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 17
ゆとりろ津和野(旧 津和野温泉宿 わた屋) 写真

SAUNA BREEZE から24.48km

ゆとりろ津和野(旧 津和野温泉宿 わた屋)

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 1
匹見峡温泉やすらぎの湯 写真

SAUNA BREEZE から24.48km

匹見峡温泉やすらぎの湯

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 22
津和野温泉なごみの里 写真

SAUNA BREEZE から26.63km

津和野温泉なごみの里

  • イキタイ 20
  • サ活 189
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設