絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Ozaki

2021.08.04

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2
8分 × 5
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:
兵庫遠征ラストはやっぱり神戸サウナ‼️
30分毎にロウリュ&アウフグースはやっぱりやりすぎよ笑
サウナ入りすぎちゃった😂嬉しい悩み😂
サ室熱すぎ〜からの水風呂キンキン〜
全身あまみだらけ😂
もう最高!締めにふさわしい天国でした♪

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,108℃
  • 水風呂温度 11.7℃
44

Ozaki

2021.08.03

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
グルシン求めて車を走らせた!
キンッキンに冷えてました!!に比べてサ室は毎時0分にオートロウリュで湿度も保たれ温度も高く非常に熱かった!
塩飴サービスなど、細かい所に有難いサービスがされていてとても素晴らしかった!
そしてサウナ上がりに日本一のオロポ^_^
たしかに他と違う美味い!めちゃくちゃ美味い!
大満足です^_^

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 9.7℃
37

Ozaki

2021.08.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
きもちぃーーーーー!!!
浴場の扉を開けると水風呂がどがーん
上から水が降ってる笑
神戸のMAD MAXやん笑
まずは身体を清めて、薬湯へ。薬湯の匂いってなんか落ち着くんだよなぁ〜
それでは、水通しをした!サ活に書かれてたしきじの水風呂に近い優しい包まれる系だ!これはいつまでも入ってられちゃう危険なヤツ!
切り上げてさてさて、サウナへGO!
表示は95℃を示してる。2段になっているがしっかり熱い。と、思っているとオートロウリュが始まった。だからか!湿度が高く保たれてるはずだ!
8分で汗だくになり、メインディッシュの水風呂へ
きもちぃ!気持ち良すぎる!1分経っても出たくない!毛穴からゴクゴク天然水を飲んじゃってます😂水風呂で整い始めたので身体を拭いて屋上の整い場!フルフラット4脚ならんで外気のそよ風浴びながら逝っちゃいました^_^
結局、水風呂に入りたいが為に5セットをしちゃいました!
サウナ良し!水風呂良し良し!外気浴良し!
最高でした!また機会があれば来ます!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
34

Ozaki

2021.07.31

3回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

Ozaki

2021.07.30

3回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
露天スペースにインフィニティチェアが2脚増えてた!!!もう素晴らしすぎる!
天気良すぎて日差しが熱いから日影を作って欲しいな〜^_^
本日もいい整いをありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃,18℃
33

Ozaki

2021.07.27

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:自然に囲まれ、綺麗な空気、良い施設でした!サ室は100度を少し下回るくらいで湿度もちょうど良い感じ!
水風呂はさすが天然水掛け流しということもあってしっかり冷たさもありつつ優しい
チラーで冷やされたものとは違う冷たいんだけど柔らかいような感じのいつまでも入ってられそう^_^
露天の外気浴は、鳥や虫の鳴き声の中気持ちの良い風を浴びながら整えた
椅子が二つあるだけなので良さげな岩を見つけて寄りかかりスタイルでいきました
猿投温泉もそのスタイルでしたね😂
いやぁ〜またいきたい!今度は泊まりで行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
37

Ozaki

2021.07.21

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 1
    7分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:サフレからサウナの遊園地とゴリ押しされたので遠征して来ました。
簡単に言ってめちゃ面白かった。
サウナ→水風呂→インフィニティチェアで整い
サウナ→水風呂→プール→インフィニティで整い
サウナ→ペンギンルームで水シャワー&冷気→インフィニティなどと沢山の楽しみ方があって楽しかった^_^
サ室はオートロウリュでしっかり熱い
15:30のアウフグースではスタッフの水かけの量がヤバい!まだかける!?って思うくらい水かけしてからのアウフグースはまじ耐えきれない
最後まで耐えきれず途中で出てしまったのでまた今度リベンジしに行きます!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃,14℃
31

Ozaki

2021.07.11

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝ウナ3セット頂き海鮮をいただきに行ってきました^_^
最高の宿でした!また金沢来る時はお世話になりたいなと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃
36

Ozaki

2021.07.10

1回目の訪問

サウナ:8分 × 1
6分 ×1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
素晴らしい!
良い宿に泊まれて最高だ!
サウナはしっかり熱いし、水風呂シングルに近い、外気浴は風鈴の音を聞きながら整える!
いやぁ〜たまらんですねぇ
温泉も気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃
20

Ozaki

2021.07.06

4回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昨日に続いて"アチアチ冷え冷え"を求めて行ってきた!
昨日もだったけど、サ室の12分時計が故障中のため今日はお漏らしロウリュの数を約1分として最上段やってきた!!めちゃくちゃ熱すぎて5分ちょいが限界😂
でも、その後の冷え冷えの水風呂が最高のご褒美なんです!今日も気持ちよく整えました👍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃,12℃
46

Ozaki

2021.07.05

3回目の訪問

サウナ:6分 × 2
4分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
アチアチ冷え冷え最高!
美濃里のナイター初めてだったけど、占領する人もおらず難民にならずしっかり3セット気持ち良く整えた!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃,12℃
39

Ozaki

2021.06.30

4回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:15分 × 1
8分 × 1
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
6月を締めるには最高の場所!!
急用で21時のスーパーロウリュ受けることが出来なかったが、19時のロウリュでしっかり満喫させていただきました^_^
ロウリュでアチアチ、水風呂で超ヒエヒエでアマミの嵐でした!
しっかりと鍛えていつかロウリュチャレンジに参加してみたい‼️

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃,7℃
31

Ozaki

2021.06.25

5回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
今日もしっかり湿度・温度共に良好で良い汗かけました!
金曜の夜だけあって人多すぎ…
サ室もだし、外気浴なんて戦争です😅

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
26

Ozaki

2021.06.24

2回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

一言:
久しぶりのグルシンを味わいに行ってきました!
グルシンとバイブラ18℃で冷冷してからの外気浴でガンギマリ✨
時々雲がかかってましたが晴れていたのでポカポカで気付いたら寝てたほど^_^
やっぱこの値段でこの施設は素晴らしすぎます!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃,9.2℃
29

Ozaki

2021.06.21

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
相変わらずサ室&露天のTVの音量デカめだけど天気の良い外気浴が気持ち良すぎて寝てしまった😅
今日も良い整いでした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
38

Ozaki

2021.06.19

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
セルフロウリュしたら良い感じだなーと思ったが人の出入りが多く維持できない
常にロウリュしたら素晴らしいかも笑
高温サウナはまあ普通って感じ

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

Ozaki

2021.06.14

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
昼の満願の湯から帰宅して二郎系ラーメンを挟んで本日2施設目の整い!!
平日だけどサウナ民で賑わっておりました😅
いろんな種類の温泉を味わいながら2セットいただきました!露天の足伸ばして座れるチェア良いですねあれ!夜風浴びながら寝ちゃいそうになりました^_^

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
28

Ozaki

2021.06.14

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナイキタイで露天水風呂があるという情報を仕入れ、出張サ活してきた!
内風呂は昔ながらの銭湯って感じでしたが、露天はしっかり整備されていて旅館の露天風呂に来たかと思うくらい贅沢な印象^_^
サ室の温度は100度を回っていたがそこまでの暑さを感じなかったけど、しっかりと汗が吹き出す系。
からのお目当ての露天水風呂!冷た過ぎずまろやかな感じでずっと入ってられそうでした^_^
冬の時期だとシングルになるのかな?
そこからベンチで寝転がると超キモチィーー
天気良かったせいもあり寝そうでした👍
落ち着いた雰囲気と90年代のBGMとで良いひと時を過ごせました^_^
サ飯は、どて丼を食堂で頂いたがこれもまた絶品!
これは機会があればまた来たいと思えました!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
31

Ozaki

2021.06.09

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 2
5分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝起きて、今日が水曜日な事を知り体が勝手にサウナに向かっていた。
安定のお漏らしロウリュで湿度が高めを維持されており7分でも全身から大量の汗が吹き出してきた。
からの、キンキンに冷えた水風呂にINすると気持ちイィの声が漏れてしまうほど^_^
今日の外気浴は1名日焼けしたいのかチェアを独り占めしてるおじさんのせいでチェアの争奪戦が激しかった💦
整い椅子増やしてくれないかなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 12.9℃
31

Ozaki

2021.06.03

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 29℃,12.9℃
27