絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナスキン

2022.03.25

10回目の訪問

サウナハットデビュー。コンテックスグレーにしました。5000円は高いけど、気分が上がりますー

続きを読む
1

サウナスキン

2022.03.22

2回目の訪問

炭酸泉からのボナサウナコース。温度はそんな高くないんだけど、湿度がそこそこで素晴らしい。水風呂も16℃台で素晴らしい。今日のスチームサウナはクラフトコークにむされる。3セットでスッキリ。

続きを読む
22

サウナスキン

2022.03.20

1回目の訪問

SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

9時半にイン。ルール説明を受け、水着を借り、シャワー浴びてサ室へ。池袋かるまるの薪サウナのような薄暗い室内でかなりの人数が座れる。明りとりも小さな窓1つ。セルフロウリュは6分に1回可。アロマ水の芳しい香りを楽しめる。水風呂も広めで冷たい。ととのいイス、デッキチェアは数十脚、扇風機も設置されていて心地よい。倉庫を居抜きして、自分のこだわりサウナ作るの良いなーと思う。2セット終えてスッキリ。ありがとうございました。

続きを読む
18

サウナスキン

2022.03.18

1回目の訪問

まったく期待せずに宿泊したら偶然あったサウナチャンス。宿泊者ではなくても使えるみたい。サ室はビジネスホテルにあるコンパクトな作りなんだけど、テラスにある水風呂、ジャグジーが最高。最上階だから風が強くて長居できないけど、テラスにベンチがあって外気浴もできる。温泉もあるしおすすめです。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
2

サウナスキン

2022.03.13

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナスキン

2022.03.09

8回目の訪問

水曜サ活

20時半イン。21時台はととのう場所ないほどであったが、22時近くになるとサ室水風呂独占状態。今後の決断を迫られる心を落ち着かせ3セットでスッキリ。

続きを読む
8

サウナスキン

2022.03.05

3回目の訪問

3セット。高温サウナも良いけどケロが落ち着く。ひと仕事終えリラックス。

続きを読む
2

サウナスキン

2022.02.27

2回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

16時に20分待ちで入館。仕事メインで利用し閉館間際に2セット。ワークスペースも満席。

続きを読む
14

サウナスキン

2022.02.23

1回目の訪問

宿泊で利用。初日4セット、翌朝1セット。水風呂は、夜14度、朝18度と変わる。サ室はMAX12人程度の広さに、荻窪なごみの湯のようなオートロウリュのボナサウナで83度の温度ながらしっかり汗をかける。露天もあるので外気浴もできる。川崎ゆいるのような黒を基調とした浴室でとても居心地がよい。木の香りがする露天風呂もおすすめ。風呂上がりにソーダとしろくまスティックアイスもいただけます。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 14℃
19

サウナスキン

2022.02.20

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

土日は相変わらずの混み具合い。だけども終始アロマの香り漂うサ室、適度に冷える水風呂にたくさんの整いイス。3セットでリフレッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
24

サウナスキン

2022.02.18

4回目の訪問

バイブラに浮いてととのう平日午後。平日は空いてますね。4セットフォー食べて寝てリフレッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
6

サウナスキン

2022.02.10

1回目の訪問

年末からの仕事区切りに雪が降りしきる中訪れたサウナラボ神田。サウナなのかわからないくらいオシャレなデザインセンスに溢れる店内。ロッカーに設置されているサウナハットはどれに当たるかは運次第。ウールのサウナハットをかぶりいざ。フィンランドのオーガニックな洗剤で体を清め、まずはフォレストサウナへ。やや温度は低めだけれど大量にロウリュししっかり温まる。コロナ禍だからなのか独占。寝れる。おしりの板がたわんで抜けそうになるんじゃないかという冷や汗を交えながらシャワーからのアイスサウナ。数分入ると体毛は白くなり、髪が凍る。目の前がぐるぐる。あまみビッシリ。水風呂がない心配なんかどこかへ行ってアイスサウナですっかりととのう。外に出て少し休憩してオケサウナへ。こちらはやや温かい。たっぷりロウリュするとアツアツに。これは期待できると数分。外に流れる鳥の鳴き声で森の中にいるよう。天拝の郷がよぎるサウナストーンを下に見る配置。しっかり温まりシャワーからのアイスサウナ体毛シャリシャリ。追加でフォレストサウナ行きちょうど90分。完全予約制で人少ない中楽しめましたありがとうございました。一緒になる人次第では静寂ではなくなるので、回転タイミングをズラすなど工夫は必要ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
17

サウナスキン

2022.02.06

3回目の訪問

15時半イン。オールドログ3セット。まだまだ外気浴は寒いですね。

続きを読む
19

サウナスキン

2022.01.23

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

正月に行きそびれたゆいるへ。建屋がまずきれい。風呂も黒を基調としてて居心地がよい。しっかり温泉だし炭酸泉もあるし、水風呂は150センチと深めだし、外気浴もできる。肝心のサウナはアウフグースもあるし、オートロウリュも。オートロウリュは皮膚がヒリヒリするほどの激熱。奥は熱が滞留するので耐えきれず出ていく人も。水風呂前にかけ水、かけ湯もあり完璧。完璧だからこその混雑。常時4〜5人待ち。ご飯も美味しくて満足。

続きを読む
32

サウナスキン

2022.01.17

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃

サウナスキン

2022.01.09

1回目の訪問

旧友との新年会も兼ねて11時にイン。マツコ会議で見たとおりカップル多い。浴室に入ると思ったほど規模は大きくない。休日の昼の割には空いている。まずはネオンが映えるサウナコタ。とても雰囲気出てる。ロウリュは5分に1回のよう。ロウリュしてしっかり蒸される。気持ちいい。外気浴もあるけど寒いので早めに切り上げ、次はイズネスサウナへ。オートロウリュされるとヒリヒリする熱さを感じる程度蒸される。気持ちいい。その後、旧友と合流し全部で5セット。サーモンスープのサ飯で新年会して最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
22

サウナスキン

2022.01.07

3回目の訪問

2022年サウナ初めはここ北欧。21時半にイン。23時まで営業なの知らなかったー2セットからのビール。短時間でも最高でした。

続きを読む
30

サウナスキン

2021.12.31

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

雪が舞い散る水の都大垣。行ってきました大垣サウナ。
昼にチェックイン。入店を躊躇しそうになる年季の入った外観。浴場は水風呂1、内風呂1、サウナ1のシンプルな作りで手入れされてて、タイルもきれいでとても快適。サウナがかなり高温でしっかり汗をかけ、水風呂は地下水。水がなめらかとか分からないけど、プラシーボ効果なのかとても気持ちいい。すっきりしたあと、二階で食事。昭和な居酒屋カウンターがあって、近所にあったら居座ってしまいそう。帰りも送ってくれるという、お店の人もいてとてもあたたかいサウナでした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
31

サウナスキン

2021.12.30

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

スカイスパ行こうとするも、入場制限であきらめ、こちらへ。入り口は列をなしてかなり混んでいたが、中はそれほどでもない。広々として、タイルもきれいで過ごしやすい。温泉も気持ちよくとても快適。肝心のサウナは広くて、そこそこ熱く、水風呂は広々。ただ敬遠していた理由のアレルギー症状が出るサ室、私も出ました。鼻のムズムズがとまらない。サ室なのか、水風呂なのか。温泉でないことは確か。ハウスダストアレルギー持ってるからサ室で埃とカビが舞ってるとかなのかまったく分からん。空間は良いのにとても残念。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
20

サウナスキン

2021.12.29

1回目の訪問

水曜サ活

湊湯

[ 東京都 ]

22:30にイン。年末年始はどこも入場制限レベルの混雑ぷりだけど、ここは比較的に空いてるのかも。20代が多い。オートロウリュも水風呂もアロマの香りがほのかにしてとても良い気分。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
4