絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Gunners

2024.08.01

13回目の訪問

サウナ飯

バイセン大塚さんのアウフグースだったので行ってみました。シンギングボールを使った不思議なアウフグース。温度を下げてくれたらしいがけっこう熱く説明ながかったので途中でギブアップしてしまいました。
瞑想サウナのセルフロウリュの回数制限がなくなった?のがありがたい。
やはりゲストの日はいつもよりはやや混んでるかも。ただ5段階の真ん中の混んでいますだがまあそこまで混んではいない。
ただ混雑状況を明示してくれてるのらありがたい。水風呂はいつもより冷たく6℃と14℃ぐらい。
必要なものがコンパクトにあるいい施設です。

カレーは飲み物。ニュー新橋ビル店

黒い肉カレー

トッピングが選べる。フライドオニオンとサフランライスがよい。ただ福神漬けは常備してほしい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 14.7℃,6℃
19

Gunners

2024.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

今月まで割引なので行ってきました。
国領駅が各停のみのため新宿から行くとけっこう途中駅で待ちあり時間かかります。帰りも10分に一本。
サウナ室は確かにぬるい。
ロウリュするとそれなりに熱くなるがドアの開閉によりかなり温度は下がる。
熱い蒸気は上でたまっていたため、もう少しストーブの容量あげるか、座面を高くするか、オート送風機でもつけるかしてほしい。ただ欠点はそれくらいで全体的に雰囲気もよく館内もふんわりといい香りします。サウナ室も木のいい香りがし、休憩スペースもファンもたくさんあり緑や装飾品もおしゃれで涼しくかなり癒されます。内気浴スペースの雰囲気はかなりいいです。水風呂もちょうどいい。お湯はありがたいがちょっと民宿の共同風呂感あり。
どちらかというとぬるめでおしゃれなので女性向きな感じしました。レディースデーは週一回?らしいですが女性の方が需要ありそうと感じました。
空いてればゆっくりできていいけどそれなりに混んでると人は近いしドアの開閉で温度下がるのでおススメできないです。今度は日本橋行ってみたいです。

いしかわや

八王子中華そば

玉ねぎとめんまの味がしみててかなり美味かったです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.6℃
16

Gunners

2024.07.25

1回目の訪問

91° SAUNA

[ 東京都 ]

割引が27日までだったので行ってきました。
他に2人いましたがロッドをずらせばほぼ貸切
オートロウリュなしという口コミがありましたが15分おきにしっかりありました。
最上段にいるとけっこう熱さがしっかりきます。
ミュージックもこだわってるらしくかなりいい感じでした。雰囲気も癒されるかなり好きな感じです。
写真では暗い印象でしたが思ったより明るいが落ちついた感じ。
水風呂はすぐ横にあり気持ちいい。
ポンチョをきて一つ上の階に行けば銀座を展望できます。
雨が途中降ってきましたがポンチョがあるので多少は大丈夫でした。
凍らせたおしぼりがありがたい。
水風呂の横にも休憩スペースがあり吊るしてあるヴィヒタに水かけるといい香りします。
とてもいいサウナだが場所がら仕方ないがちょっと高いかな。あと小さいイオンウォーターもありがたいです。

続きを読む
23

Gunners

2024.07.23

3回目の訪問

サウナ飯

暑くなってきたので内気浴できるこちらへ
店内入った瞬間いい香りがする。
アロマロウリュがいい香り
グレーの薄暗い雰囲気がいい
一点だけ難点をいうと座面に何も敷いてないため足がやけどしそうになる。
マット交換を省力したいのだろうがビート板一つでは危険な気がする。
水風呂は前はグルシンだった気がするが13.7°でいい感じの温度になってました。
内気浴は涼しくて、雰囲気や香りでとてもいやされます。

かつれつ 四谷たけだ

ホタテバター焼き定食

期間限定メニューらしく多めにして激うまでした。

続きを読む

  • 水風呂温度 13.7℃
17

Gunners

2024.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

五反田まで行ったのでこちらへ
ロッキーサウナはけっこう風格あっていい感じ
檜のかすかにいい香りでゆったりできます。
テレビもあるが音はかなり小さい
5分に一回ほどオートロウリュあるが水量は少なめ
水風呂はすぐ横にあり、外気浴スペースに椅子一脚とベンチあり。
庭園でゆったり整えます。
露天は炭酸泉なのもポイント高いです。
ただ気温が高くなってきたので炭酸泉もサウナ室もあまり長く入れなくなってきました。

グリル エフ

ハヤシライス

ルーはほぼなく具沢山 今まで食べたハヤシライスで一番好きかも

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

Gunners

2024.07.15

11回目の訪問

サウナ飯

三連休最終日にこちらへ
12時過ぎにチェックインしたが13時のアウフグースはすでに終了のため16時のエンドルフィンケイさんのを予約
こちらも1時間前には満席だったため1日一回までか。
もうちょっと定員増やしてほしい。
ケイさんは今日はお茶シリーズ、風をしっかり送ってくれ香りと音楽でとてもリラックスできる。
水風呂でもあおいでくれました。
休憩スペースにもS字のいいチェア増えた気がする。
あと小鳥が巣をつくってたのが癒される。
自然のBGM
地味にカルダリウムも蒸気サウナなのにしっかり熱くていい。

二色マグロ丼

このメニューが一番いいと思う。

続きを読む
19

Gunners

2024.07.14

31回目の訪問

サウナ飯

ヨガのついでにサウナ
19分ちょうどぐらいにオートロウリュ
だんだん早くなってる
休憩スペースに扇風機欲しい
サウナ室内のテレビ音消しにしてほしい
サウナ室内の奥の照明きれていたがそのままの方が雰囲気あっていい。

洋庖丁 板橋店

からし焼きセット

若干値上がりしたがコスパよくうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
3

Gunners

2024.07.13

8回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

久しぶりのサウナス
11時前にチェックイン
連休初日だけど空いてました。
時間も2時間半あり男性奇数日はセルフロウリュのサウナが多いため自分のペースでゆっくり入れるのがいい
やはりここは館内全体いい香りがして、たまにある外気浴スペースの霧がいい
予想に反して天気も悪くなく天国かと思いました。難点は休憩スペースの座面がすべて硬いのとラウンジで寝れるスペースがないことぐらいでしょうか。

ヴィーガンカレーランチセット

たまには身体に良さそうなものを

続きを読む
8

Gunners

2024.07.10

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

近くまで行ったの気になってたこちらへ
17時はんごろチェックイン
運良くzenサウナの半個室に座れる。
水のホースがあり浴びれば長くいれる。麦茶で5分ごとにロウリュ可能。ただけっこう人気。
18時からアウフグース。
10分ぐらい前から行列できるが気にせず入ることも可能。まあ5分ぐらい前からばっとみんな入る印象。
入れ替わりもあったため4セットやってくれました、
普段はヴィヒタ水を10ふんおきにロウリュ可能。
ただあんまりロウリュする雰囲気ではなくロウリュ用の砂時計を自分の入室時間計測に間違えてる人多数。
上段にいると混んでるためロウリュしずらい。
スタッフの方にきいたらヴィヒタは身体に叩いてもいいとのこと。
水風呂は裏にひっそりグルシン9.6°がありかなり深い20°弱の水風呂があり。
外気浴は一つ上の階にデッキチェアなど多数あり。天井部分に緑があるため気分がいい。雨避け効果も多少ありか?
その他に壺湯や寝湯もありこのクオリティで90分1280円は激安。加えて夜は毎時アウフグースあり、外気浴スペースまで仰にきてくれます、最近できたサウナは高くて空いてるところが多いがここは安くていいため帰りの19時前には入館待ちしてる人が7人ぐらいいました。

和歌山中華そば のりや食堂

Aセット

久しぶりの和歌山ラーメン ねぎと岩のりトッピング。

続きを読む
24

Gunners

2024.07.09

7回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの北欧
慎太郎さんのアウフグースを17時半から受ける。
体育会系な感じで愚直に風をくれる
2月にデビューしたとのことでさすが北欧 素人感はない。
やはりもう一つのサウナも合わせてしっかり熱い
気温が高いため6分ぐらいで限界がくる。
水風呂は今の時期気持ちいい。絶妙な温度。
相変わらず半外気浴が気持ちいい。
黙浴なはずなのにたまに喋る人がちらほらいるのが残念。

野菜炒めと半カレー

おススメメニューの二つをチョイス

続きを読む
9

Gunners

2024.07.07

30回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにヨガのついでにサウナ
オートロウリュは早まり19、39、59分
サウナら水風呂が適温

魂の中華そば

特製もりそば

暑かったのでもうちょっと麺が冷たいとありがたい 30分ぐらい並びました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
15

Gunners

2024.07.05

12回目の訪問

サウナ飯

獅子サウナで18時からアウフグースを受けれました。ローズマリーとラベンダーのアロマを堪能できました。小島さんは長身でタオル捌がダイナミック。
途中、扉をあけながらだったので長くいれました。
30分のライオンロウリュは最上段だと激アツです。もう一つの瞑想サウナは適温でサウナ室内も薄暗く、雰囲気最高です。ただ15分に一杯のみは少ないのでもうちょい間隔短くしてほしい。
水風呂は5.7℃でグルシンに一瞬入って、もう一つのノーマルは高めで20°弱でした。
休憩スペースも緑や小鳥のさえずりで癒されます。
90分で3セットでちょうどよかったです。
コンパクトだけど必要なものがそれっていて都心なのにコストパフォーマンスいいです。

スンドゥブ中山豆腐店 新橋

MIXスンドゥブ

ミニ冷麺に変更 辛いのは苦手だが美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19.9℃,5.7℃
17

Gunners

2024.07.04

7回目の訪問

サウナ飯

HUBHUB下北沢

[ 東京都 ]

晴れた日に
いつもは貸切ですが他に2人いらっしゃいました。
ただサウナ室が四つあるためサウナ室内ではすべて貸切。
土瓶のある2室はロウリュいっぱいするだけで激アツになります。
今日は白樺の日のアロマがちょっと弱めでちょっと残念でした。4つあるのでサウナ室2つはしごしてから水風呂→外気浴
まあただいいサウナ。

ラーメン二郎 環七新新代田店

冷まし中華トロピカル

ちょっと酸っぱい感じで夏には食べやすい。ねぎ50円がありがたい。

続きを読む
20

Gunners

2024.07.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

141施設目にして聖地のしきじへ
サービスタイムは9時退店のため9時に入ったら平日なのでそんなに混んでませんでした。
まずはフィンランドサウナへ
120℃をさしてるのでさすがに熱い。
念願の水風呂に一度入り薬草サウナへ
飲めるので水分補給しなくても水風呂にいけるのがいい。水風呂は長く入ってられる温度で軽く感じます。滝は半日以上いましたが出る気配なし。ただ蛇口からは水飲めます。15時に一度、水風呂の水全部抜いてました。
持ち帰り用は別にホースの蛇口あり。
薬草サウナはフィーバータイムは全く未定で10時半と15時半過ぎから正味30分以上急に熱くなりました。テレビの音が聞こえなくなり急にボコボコいいだしたらはじまりです。出入りした際にドアから湯気が出てきたらフィーバータイム中。ピーク時はみんなフィンランドサウナに避難するぐらい激アツになります。70℃弱なのに激アツになるのら本当に唯一無二。サ道式にフィンランド→水風呂→薬草→水風呂→休憩も試してみたが、やはりフィーバータイムの薬草サウナを待つのが一番かな。あとは薬草風呂も独特の匂いで身体にいい感じします。
ベンチ以外にチェアも9席ぐらいあり屋内だが風の抜けがいいため気持ちよかったです。黙浴だがあまり徹底されてない印象。壁にタオルをかけてくれるのはありがたい。掃除はかなり頻繁にやってくれてました。


・サウナハット禁止のため、タリバンみたいにタオル巻いてる人多数。サウナマット頭に置いてる人いたけど賢いがいいのかな?
・急にサウナ室で裸で掃除するおじいさんがいたがオーナー?
・浴室まで食事の番号呼ばれるの?

夜は及だやで静岡おでん食べて、韋駄天でラーメン食べて帰りました。静岡のグルメを二日間堪能できました。

生姜焼き定食

ヒャダインさんが味噌汁のむために行ってたのでこちらをチョイス 今度は冷麺か焼肉丼試してみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,120℃
25

Gunners

2024.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

地元の友人とこちらへ
ラジウムサウナからか温泉入ってオートロウリュに合わせて入るとけっこう熱いです。
何がラジウムかはよくわからなかった。
ストーンの横にあった石みたいのがラジウム?
水風呂はすぐでたところにあり、休憩は浴室内にデッキチェアあり。ただけっこう熱気で熱い。
あとで気づきましたが更衣室内もチェアありこっちの方が涼してくよさげ。
美泡の湯が温度低めでよかったです。
あとつかわなかったけど休憩エリアも綺麗でいろいろありよかったです。

清水港 みなとやでマグロ丼
由比 くらさわや さくらえびの釜飯とかき揚げ

さわやか 藤枝築地店

げんこつハンバーグ

念願のさわやか。 けっこう中が赤くレアでした。この新鮮さを保つので県外不出なんでしょう。

続きを読む
18

Gunners

2024.06.28

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

雨が降ってたので外気浴できないこちらへ
混雑予想だったが雨のため空いてました。
20分に一回、ロウリュとうちわの仰ぎあり
床にも水を撒いてくれます。
ひのきらしいが熱くて匂いはかすかにわかるぐらい
湯どうししてからロウリュにあてると3分が限界ぐらい熱い。
水風呂は9.7℃で熱く、デッキチェアもたくさんあり動線はばっちり。
ビルの最上階なためかちょっとシャワーの水圧が弱いのが難点

中華麺店 喜楽

チャーシュー麺

ここのチャーシュー麺が一番好き 餃子も美味しかったです。

続きを読む

  • 水風呂温度 9.7℃
17

Gunners

2024.06.25

6回目の訪問

サウナ飯

HUBHUB下北沢

[ 東京都 ]

16時からで他に誰もいなかったので1時間貸切でした。
メイン?のところがジュニパーベリーのいい香り
相変わらず狭い部屋はロウリュすると激アツです。
外気浴も気持ちよく音楽がいい。
とても近所にあるのにとてもいいサウナ

中華 丸長

つけ麺

600円は激安?スープが美味しい。麺がもう少し硬い方が美味しい。

続きを読む
4

Gunners

2024.06.24

6回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

先週に続いて2週連続改良湯へ
ホームになりつつある
1000円をきるのにこのクオリティ
静寂さ、雰囲気、香りなど銭湯なのに洗練されてる。
サウナもしっかり熱い。ストーンぎっしり。
最近オープンの都内のサウナ店は60分で2000円超えているがここは最近タオル代を別にしたぐらい。
サウナ室は並ばないが外気浴で整いまちあり。
17時40分と19時に運良く2回アウフグース受けられました。オートロウリュに合わせてやるのだろうか。
あとはやはり炭酸泉にも入れるのが大きい。
駅から遠いのと混んでるのが唯一の欠点か。

らぁめん 満来

チャーざる

久しぶりだがあっさりで美味しい チャーシューたっぷり ただ1600円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

Gunners

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

Xで知って土曜日あまり混んでなさそうなこちらへ
毎時?アウフグースをやってるみたいでAriさんのアウフグース 女性らしくアロマを3種類ぐらいブレンドしてくれてました。笑顔が素敵でした。
サウナ室もしっかり薪サウナで温度がしっかりきててよかったです。
黙浴サウナは意外に混んでてちょっと匂いが臭くて苦手でした。ちょっと対策した方がいいかも。
スチームサウナは人気なく人がすくなく雰囲気よかったです。
水風呂は大きな桶風呂一つと1人用が二つ
水が掛け流しで。気持ちよかったです。
外気浴は一つ上の階にあり、気持ちよく外気浴できました。

くまもとらーめんブッダガヤ

スタミナラーメン

ボリューム満点 チャーシューと角煮が両方味わえ贅沢 にんにくのきいたスープがやみつきになります。

続きを読む
24

Gunners

2024.06.18

5回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

大雨のため空いてるかと思い改良湯へ
ただまあまあの人いり
暗いサウナ室が癒される。
オートロウリュもほどよい刺激
18時から運良くゲリラアウフグース
ブロワーまで使ってくれました。
水風呂は洞窟感あり冷ため。
外気浴はアロマのいい香り
炭酸泉もあり、軟水も嬉しい。
絶対静寂のなので無駄に喋る人がいず、独特な世界観がいい。
ちょっと他にはない異質で特別な銭湯。

渋谷カオマンガイ

カオマンガイ

ピンクのカオマンガイ 本場に近い 経営はかわってもうまい。

続きを読む
25