絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まづ

2021.03.22

1回目の訪問

ハシゴしてルーマプラザ。昼は人通りが激しい祇園も夜はとても静か。ここも人少ない。
温度低いけどオートロウリュで汗がでるでる。20時台のロウリュで限界突破。香りはペパーミント。
冷水でしめて、屋上の外気浴。
寒さもあって一瞬でぶっとぶ。これはすごい。極上の外気浴でした。夏なら寝ちゃうなあ。
この外気浴のために今度は泊まりでこよう。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
43

まづ

2021.03.22

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

京都最終日。去年感動してやっと行けた白山湯高辻。天然名水の看板でテンション上がる。
浴室入って目に入るライオンにテンション上がる。
我慢してまずはサ室へ、早めの時間で混んでるなあ。常連さんの会話を楽しむ。温度も高いけど湿度もあるから汗がやばい。。
念願の水風呂。ライオンからおしでもなく出る天然名水を頭と顔で受けて飲んで。
もう気持ちよすぎる。最高だ。
外気浴も露天風呂も最高。
やっぱここが1番好きだなあ。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
43

まづ

2021.03.20

3回目の訪問

最後にロウリュを堪能したくてチェックアウト前に。
メインとフィンランドで無事に昇天。
水風呂が気持ち良すぎたな〜。
ロウリュ味わいすぎて乾涸びた。。
強烈なうたせ湯で我にかえりました。
ありがとう神戸サウナ、最高でしたー!

続きを読む
36

まづ

2021.03.20

2回目の訪問

朝ウナ神戸サウナ。
朝から熱波ありがとうございます。
神戸でみるセンバツ高校野球は特別感があるなあ。
水風呂も夜より冷たくて最高。バッチリ!
チェックアウトの前にもう1回入っちゃおうかな。
朝ウナ最高でしたー!

続きを読む
41

まづ

2021.03.19

1回目の訪問

憧れの神戸サウナへ。泊まりだから夕飯前と寝る前に。
30分おきのロウリュ、熱波は激アツすぎる。フィンランドサウナもセルフロウリュでじっくりと。どちらも最高だな〜。
水風呂は表示ほど冷たくなくていつまでも入れちゃう。水質がいいからなのかな。
温泉も種類豊富だしスタッフのこまめな気配りも素敵だし最高の施設です。朝ウナも楽しみ。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 11.7℃
50

まづ

2021.03.19

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

クアハウスへハシゴ。神戸ウォーターを求めて。
まさに水風呂が主役って感じの浴室。好きだなこの感じ。
長めにサウナ入って水風呂を堪能。水が気持ち良すぎてずっーと入ってられるもの。六甲山の名水をがぶ飲みできる幸せ。ありがとう神戸ウォーター。
浴室の音といい、しきじを思い出しちゃったなあ。静岡帰りたくなりました。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
31

まづ

2021.03.19

1回目の訪問

朝ウナ大東洋。
施設が充実しててどこからいこうか迷っちゃう。人は少なくて快適。
ロッキーサウナは薄暗くて好きな感じ。オートロウリュがありがたい。テルマーレもじっくり汗かけてよき。
水風呂は冷たい方入ったけど、壺のやついい!
ととのいスペースもたくさんでよき。
でも露天風呂の炭酸泉が優勝。炭酸の量がえぐいし色がオロポだから飲みたくなっちゃう。
朝から最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
40

まづ

2021.03.18

12回目の訪問

安定のレビランド。
TVは国会中継からの相撲、、、、、
始めは混んでてサ室も緩めのスタート。
まろやか水風呂は相変わらず最高。冬場の冷たいやつが恋しい。
空いたから外気浴は寝転がってバッチリ!
露天風呂は森林浴。
やっぱり落ち着くなあ。引っ越したいのに引っ越せないよ。
今日もありがとう、最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
24

まづ

2021.03.17

1回目の訪問

水曜サ活

清春湯

[ 東京都 ]

今日は清春湯へハシゴ。こちらも初訪。
浴場の白鳥と富士山が印象的。シャワーがよき。
サ室は暗くて独特なにおい。温度以上に熱くてよく汗がでるもの。賑わっておる。
水風呂はかなり冷たい。やばいやつ。夏ならさらに気持ちいだろうなあ。
お風呂の縁で休憩。露天風呂が気持ちいい。バッチリ!
職場中野区になるし定期的に通わなきゃ。ここらのサウナ開拓しよう。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
23

まづ

2021.03.17

1回目の訪問

水曜サ活

初ニュー大塚。
脱衣所も浴室も民宿感がすごい。
サ室は表示より緩め、水風呂は表示より冷たい。どちらも長く入れるもの。特に水風呂は気持ちかった。好きなやつ。
人はめっちゃ多かった。寝転がる人、漫画読む人、スマホいじってる人もいて自由すぎる。
外気浴のスペース好きだけど、上から丸見えだな。
安いしまた来たい。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
28

まづ

2021.03.16

1回目の訪問

まるやま食堂で昼食べてヌーランドさがみゆへハシゴ。やっぱり大田区といえば黒湯だよなあ。
サ室はじっくり汗かけるもの。いいにおい。広いし空いていて快適〜。
水風呂はシングルとバイブラでやばいやつ。これはすごい。一瞬でバッチリ!
外気浴が気持ちいい。黒湯も最高。
やっぱり銭湯いいなあ。大田区の銭湯素晴らしいな。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃
21

まづ

2021.03.16

1回目の訪問

新呑川湯

[ 東京都 ]

休みだからチャリでのんびり遠征。お初の新呑川湯。大田区はいい銭湯が多く開店が早いのがよき。
脱衣所も浴室もキレイで開放的。
サ室は激アツなやつで懐メロが落ち着く。人も少なく快適。昼過ぎは空いてていいらしい。
水風呂は広く強めのバイブラでキンキン。かなり好きなやつ。
休憩スペースも多いし最高。バッチリ!
ここ露天風呂も炭酸泉もあってクオリティー高すぎる。
また素晴らしいところに出会ってしまった。。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
27

まづ

2021.03.15

2回目の訪問

d先輩のお誘いをうけ久々のプレジデント。
やはりここは薬草サウナが最高。花粉症でも鼻がよく通るにおいがよき。でも前回の激アツ蒸に比べると今日は優しめ。
うちわで扇ぎまくって限界突破してからの水風呂でクールダウン。スムーズに休憩。ばっちり!
今日も冷めたーい麦茶がうまい。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
35

まづ

2021.03.12

11回目の訪問

朝ウナしても金曜は行っちゃうレビランド。落ち着くなあ。
今日も人少なくて快適。最近1ch率高め…
ボナサウ、水風呂は今日も最高。ほんとここの水風呂はいくらでも入れちゃう、好きだなあ。外気浴も快適でバッチリ!
露天風呂はローズマリーとマジョなんとか。
交互浴もしちゃって水風呂おかわり。
今日もありがとう、最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
23

まづ

2021.03.12

3回目の訪問

d先輩に触発され早起きして北欧。
今日は賑わっておる。でも静かだから心地よい。
今日も最高なサ室、水風呂、外気浴。幸せな時間。贅沢な朝。
このためなら苦手な早起きしちゃうなあ。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
44

まづ

2021.03.11

3回目の訪問

露天の日狙いで四季の湯。時間がない時はレビよりこっち。
空いてて快適、最後の方は混んできたから次もこの時間かな。
ゆっくりと蒸され、程よい水風呂でクールダウン、階段のスペースで休憩。バッチリ!
やっぱくすりの方よりこっちが好きだな。頑張ってスタンプ貯めよう。
最高でしたー!

続きを読む
23

まづ

2021.03.11

1回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

気になっていたここゆパウザひばり。北風の中チャリ漕いで遠征訪サウ。
サ室は大箱でがっつり熱いし湿度もある。
水風呂は井戸水かけ流しということでよく冷えてまろやか。
最高かよ。
外気浴も充実。浅めでぬるい露天風呂嬉しい。ラベンダーの日替わり薬湯もぬるくて嬉しい。
最高かよ。当然バッチリす!
670円でこのクオリティーは素晴らしいすぎる。やっぱ銭湯サウナいいなあ。またいいサウナと出会えてしまった。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
43

まづ

2021.03.09

1回目の訪問

ついに行けたかるまる。
平日休みチャンスとオープンで訪サウ。サウナの日を我慢して汗を溜めていた。
岩サウナで心地よく蒸され、14時のロウリュも堪能。
ケロサウナはサウナーのロウリュで心地よく蒸され。
温度のわりに湿度があるからがっつり汗が出る。
蒸サウナも激アツ、個室で蒸されまくるのよき。
サンダートルネードで瞬間冷却され、隣と外の水風呂でゆっくりと落ち着く。1番は外のアクリルなんとか、めっちゃ良き。
リクライニングチェアでバッチリ!
ぬる湯のバイブラで瞑想。もう最高。
書ききれないけどすべてが最高でした。
適度な人で黙浴、これは1日中いれちゃうやつ。薪サウナは夜だし今度は宿泊でいきたいなあ。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,92℃
  • 水風呂温度 25℃,7.3℃
65

まづ

2021.03.05

10回目の訪問

安定のレビランド。雨だからか空き好き。
湿度高めでアチアチ。やわらかい水風呂。いくらでもいれるなあ。
露天風呂はローズマリーと洒落たやつ。
寒くないから小雨が心地よい。バッチリ!
今日もありがとう。最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
30

まづ

2021.03.04

1回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

気になっていた寺島浴場へ遠征。念願のここ。
綺麗な脱衣所と昭和なBGMにテンション上がる。
サ室は激あつカラカラで背中が痛い。お兄さんのロウリュが上手くて一気に滝汗。あつすぎる。久しぶりに聴いた羞恥心が終わるまで頑張った。
水風呂は冷たい越して痛いやつ。サウナとの高低差がありすぎてやばい。
外気浴のスペースがめっちゃよき。森林浴の香りがたまらんなあ。岩風呂もぬるめでずっといられる。もうバッチバチ!
こんなの近くにあったら通っちゃうなあ。遠くて行けないのが悔しい。
最高でしたー!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 10℃
16