絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウリーマン☆

2020.01.12

1回目の訪問

千代乃湯

[ 東京都 ]

クセの強い、インパクトある看板。
前から気にはなってたんだけど、なんか抵抗あったんだよね。

でも行ってみたら、
ここは銭湯なのか!?と思うほどの施設の充実っぷり。湯の種類が多く、露天の広さや雰囲気も普通の銭湯とは一味も二味も違う。
しかも、とてもキレイに清掃されていて、遅い時間にも関わらずとても賑わっているのも納得。

サ室は中湿でしっかり熱く、
「天然名水」と書かれた水風呂は絶えずオーバーフローしていて物凄く気持ち良い!

看板の「ふろはふろやで」からは、
風呂へのすごいこだわりと、風呂は所詮風呂だ!という気取らない粋な気持ちを同時に感じる、そんな「ふろはふろやで」に思えた。

もう1件ハシゴしようと思ってたけど、
そんな気持ちなくなった。
良い施設に出会えて嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
205

サウリーマン☆

2020.01.11

4回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

今日は何がなんでもボナりたかった。
冬はボナ欲が上がる。
ここのボナはお尻がアチチになるのが良い。
しっかり蒸されてスッキリ。

生のりラーメン売り切れだったので、
今日はワンタンメン!

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 18℃
218

サウリーマン☆

2020.01.10

79回目の訪問

年始の金曜日。
しかも3連休前の華金。
世間は新年会のピーク日のはず。
絶対空いてる・・。

読みは見事に的中。
飲みに行かなくて正解だ。
良いんです。
「俺はこういう人間だ!」

幸先良い3連休スタートダッシュに成功。

sskさんの良いサ室、熱いサ室を作り上げる事への情熱に、毎回頭が下がる。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
246

サウリーマン☆

2020.01.09

1回目の訪問

平均的優良施設。
際立つものはないが、全てが平均的に良く、とても安心感がある。

フロントは良い香りが漂っていて、
従業員の対応がとても親切でほっこり。

館内は昭和感を残しながらも、清掃が行き届いていて、休憩室の喫煙の自由度も好き。

サ室は90℃のカラカラ系。
しっかりと熱が対流していて熱いが、あと5℃高ければもっと人気なんだろうな。
テレビ無し、無音且つ貸切りのサ室はゆっくり出来るし、とっても貴重。

浴室床の滑り止めマット、サ室のフカフカのマット、館内の絨毯と足下回りにとても安心感がある施設で、居心地が良かった。

せっかく良い施設なので、
あと5℃、個人的な欲を言うと10℃、
サ室の温度上がらないかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
211

サウリーマン☆

2020.01.08

1回目の訪問

都心のド真ん中で
シングル水風呂ですか。

季節的なものとはいえ、
ふらっふらにならない訳がない。

昭和な雰囲気が館内全体に漂うも、
とてもキレイに清掃されていて心地よい。

まさに都心の隠れ家。
ほぼ貸し切りのサ室、最高です。

そんなここのサ室にタカさんが入ってきたときは、本当に驚いた。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 9℃
188

サウリーマン☆

2020.01.07

2回目の訪問

笹塚栄湯、
銭湯なんだけど、オシャレで雰囲気良くてなんか落ち着くんだよね。

コンフォートサウナ、
温度は高くないのに、ヌルくなくてなんかイイ汗出ちゃうんだよね。

水風呂、
温度は低くないのに、なんかまろやかーですごく気持ちイイんだよね。

2日連続ノーサウナはツライから、
終電までの駆け込みだったんだけど、
渾身の2セットで大満足だったんだよね。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 21℃
199

サウリーマン☆

2020.01.06

13回目の訪問

偶然さんは言っていた、
「帰宅ラッシュを眺めながらのここの外気浴が最もととのうシチュエーション」だと。
ならば
「仕事初めの通勤ラッシュを眺めながら」はそのかなり上をいくはず。

だが、そんなことより、
その因果関係で、サ室をほぼ独り占めして好きなだけセルフロウリュウ出来るシチュエーションに勝るものはない。
やっぱ、マルシンはこうでなくちゃ。

朝焼けも最高に綺麗だった。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
286

サウリーマン☆

2020.01.04

78回目の訪問

もうすぐ休みが終わってしまうという
あまりにも苦しく悲しい現実を、
SSKさんのロウリュと熱々セッティングが
一瞬忘れさせてくれました。

休みが6時間位延びた気がする。

やっぱりSKCは楽しい。
本年も宜しくお願い致します。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
247

サウリーマン☆

2020.01.03

2回目の訪問

(意図的に)チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
122

サウリーマン☆

2020.01.02

1回目の訪問

スーパー銭湯どころかメガ銭湯!

いやー、おじさんホントにびっくらこいただよ。
外観見ただけでも、渋谷に来ちゃったときみたいな照れがあったのに。
先進システムに不慣れだから、入り口の券売機でさっそくテンパっちゃうし。
中に入ると、施設の充実っぷりと人の多さにさらに圧倒され、それを吸収できるキャパにまた驚いちゃうし。

でも真面目な話、
10分毎にオートローリュウのあるサ室はしっかり熱く、炭酸水風呂もとても良かった。ここのサ室かなり好き。

ひとりで来ても楽しめるけど、
仲間や友達と来て楽しむの向き!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃
196

サウリーマン☆

2020.01.01

2回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

2020年のサウナ初め。

深夜だから貸切りかと思ったらサ室に数名。
みんな常連のようで、ゆっくりテレビを見ながら思い思いの時間を過ごしていた。

こういう人が少なく、ゆったりとした時間の流れるサウナが好き。

打たせ水が注がれる15℃の水風呂と
シュワシュワバイブラでオーバーフローする20℃の水風呂の組み合わせが本当に気持ちが良く、必ず昇天できる。
水が冷たい間にまた来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
219

サウリーマン☆

2019.12.31

13回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

今年のサウナ納め。

いつもと同様の閉店までですが、
恐縮ながら2019年最後のサウナ利用客とならせて頂きました。

終始貸し切りの静かなサ室で、
ゆっくりと1年を振り返りながら、
じっくりと贅沢な時間を過ごせました。
サウナ納めを境南浴場にしてよかった。

来年も宜しくお願い致します。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
172

サウリーマン☆

2019.12.30

77回目の訪問

今年も残すところあと22時間半。
これがラッコ納めになるのかは、自分でもまだ分からない。

でも、なっちゃうかもしれないので

『本年も本当にありがとうございました。今年最も多く通わせて頂いた施設です。今日のサウナも最高でした!』

もし明日も来たら、同じようなこと書きます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
225

サウリーマン☆

2019.12.29

6回目の訪問

ついこの間まで高温サウナを復旧してたって嘘ですよね?
もうフル稼働どころか、
以前の高温サ室を遥かに凌駕するほどバージョンアップしてるじゃないですか!

平常運転時でも3段目は恐ろしい熱量。
ロウリュウなんてもうとんでもない熱さ。
入れ替えられた鉄板がフライを揚げてるような音を出してて、石で蒸気出してるんじゃなくて、鉄板でお湯をグツグツ煮て蒸気出してるんだもん!
音は確かにイイ音だけど、全然イイ音として認識出来ません。

とんでもないモンスターサウナを生み出してしまったんですね。
独自の進化を遂げた、世界に誇れる比類なき日本のサウナです本当に。
世界中からOh, man this is fu○kin crazy! と称賛の嵐間違いナシ。

大森熱狼さんのロウリュウ、2回とも楽しんでる余裕なかったです。
でも熱狼暴燃会楽しかったです。
いつもの荒れ具合で。

皆さんありがとうございました。
miumiu最高顧問、ギフトありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
206

サウリーマン☆

2019.12.28

12回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

いつも通りの休日夜の境南浴場。
いつも通りの番台の大女将。
いつも通りの閉店までの90分。
いつも通りの熱く集中できるサ室。
いつも通りのまろやかな水風呂。
いつも通りのラスト30分、貸し切り。

いつも通りだけど、
このいつも通りなのが良いんだなー。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
199

サウリーマン☆

2019.12.26

2回目の訪問

前回来た時、実を言うとサ室がヌルいっていう印象だった。
それなのにまた来たのは、ここの魅力をちゃんと理解してないのを分かってたから。

適度な温度と湿度のサ室で20分毎のオートロウリュ。
キンキンの水風呂とバイブラ冷まし湯であっと言う間に昇天。
熱さと冷たさの温度差だけがサウナじゃないって教えてくれる。
ヤミツキだわ。

白菜豚肉鍋(味噌)と磯辺揚げでお腹を満たし、リクライニングでボーっとした後、またサ室に戻って3セット。

今度は泊まりに来たいな。
そしたら更に好きになってしまいそう。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
238

サウリーマン☆

2019.12.26

1回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

亀遊舘。
もう名前で惹かれてた。
浴室の壁絵は鶴なんだけどね。

サ室は118℃と銭湯サウナでは珍しく高温。
リューアルされたばかりで、新しい木の香りが心地よく、ずっと入っていたい。

銭湯ではどうしても脇役になりがちなサウナだけど、サウナ専用の掛け水、ウッドデッキ上に新設された外気浴スペースと、サウナメインで来る客をも唸らせる素敵な銭湯だ。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 19℃
186

サウリーマン☆

2019.12.25

1回目の訪問

水曜サ活

つぼや、ツボやった。

施設に足を踏み入れた瞬間から分かった。
ここだよここ。
勝手にただいま。

強がってるわけではなく、
こんなにも充実した素敵なクリスマスを過ごした人は、世界中探してもなかなか居ないはずだ!

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 16℃
222

サウリーマン☆

2019.12.24

76回目の訪問

聖なる夜。
SSKサンタから、極熱のサ室セッティングのプレゼント。

来て良かった。
サンタは実在した。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
208

サウリーマン☆

2019.12.23

3回目の訪問

サウキンの灼熱は正義だ。

ムラがなく、時折身震いがする程の熱さで
邪念を焼き払う。

気付くと水風呂に溶け込み、放心状態。
そこにあるのは熱さと冷たさと、あまみだらけの生身のみ。

良いものは良い。やっぱり好き。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃
177