サウリーマン☆

2020.01.12

1回目の訪問

クセの強い、インパクトある看板。
前から気にはなってたんだけど、なんか抵抗あったんだよね。

でも行ってみたら、
ここは銭湯なのか!?と思うほどの施設の充実っぷり。湯の種類が多く、露天の広さや雰囲気も普通の銭湯とは一味も二味も違う。
しかも、とてもキレイに清掃されていて、遅い時間にも関わらずとても賑わっているのも納得。

サ室は中湿でしっかり熱く、
「天然名水」と書かれた水風呂は絶えずオーバーフローしていて物凄く気持ち良い!

看板の「ふろはふろやで」からは、
風呂へのすごいこだわりと、風呂は所詮風呂だ!という気取らない粋な気持ちを同時に感じる、そんな「ふろはふろやで」に思えた。

もう1件ハシゴしようと思ってたけど、
そんな気持ちなくなった。
良い施設に出会えて嬉しい。

サウリーマン☆さんの千代乃湯のサ活写真
サウリーマン☆さんの千代乃湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
7
205

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2020.01.13 03:03
1
私も今日行きましたー!! たぶん、サウナは今日は男性側の方が熱くていいと思います。 女性側はモト塩サウナのマイルドな方でした。 水風呂、気持ちよかったですね
2020.01.13 03:36
1
元塩サウナも一説には熱いとのことだったんですけど、マイルドだったんですね。来月チャレンジしてみます! それにしても水風呂は本当に良かったですね!
2020.01.13 06:14
2
餅は餅屋で的な?
2020.01.13 11:15
2
そうそう、まさに餅は餅屋! 壁がスチーム用のタイルなので、ドライサウナでは何かちぐはぐ感があります。 それなりに熱くて汗も出るんですけどね。 羽生結弦がスピードスケートやってるような違和感でしょうか???
2020.01.13 12:11
1
Kajiくん、そうそう餅は餅屋で。でもあのオヤジの写真から関西弁の ~やで!にも見えてさ!
2020.01.13 12:13
1
よしさん、なるほど何となく違和感伝わってきます。写真見るととてもドライに見えないですもんね!
2020.01.13 12:14
1
あー、確かに! ~やで! に見えます~。 この看板、インパクト強いですよねー
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!