2021.01.11 登録
[ 東京都 ]
★初訪問
なかなか行く機会がなかったけど、
平日の休みをきっかけに行ってきましたー!
サウナを意識して作った空間って素敵だなって^^
■サウナ
上下4名の2段+背もたれ付き2つの広々な空間!
どっしりと中心に座るサウナストーブは圧巻でした!
平日14時INでしたが、常時2~4名がサ室待ちになってる感じ。
セルフロウリュウもよかったな~音がやみつき!
12分×3set、一回お昼寝休憩を挟んで
最後に20分×1setでマルシンスパを締めました!
■水風呂
広い!!
もうこの一言に尽きますね。
■外気浴
浴室内にもチェアー4つありましたが、
やっぱり外気浴ということで、非常階段のところへ!
10階ということもあって、風があって気持ちい~最高!!
目を瞑って、電車の音とか聞こえるのもいい!
■備考
・浴室入口にウォーターサーバーあり(塩付き)
・サウナマットあり
・3時間2,000円はそこそこ!
男
[ 東京都 ]
初訪問★
2019年1月にリニューアルされた噂通り、すごく綺麗!
祝日の19時30分だからか、すごく人が多い。。時間を間違えた。。
(20時30分頃からは待ちなしでサ室にも入れるようになりました)
■サウナ
上下3名の2段、112-114℃で銭湯サウナでは珍しく熱々!
サ室前の浴室の縁に座って待機する形で、INしたときには4名待ち…
結局、10分くらい待ってようやく1set目ができました
ヒーター側の上段よりも、入口側の上段の方が熱かった気がする。
■水風呂
18℃のバイブラ付きで、包まれるように気持ち良い!
横に長い形で3名は入れるけど、奥になると出ずらくなっちゃう。
■外気浴
なし。
浴室内の縁に座るか、脱衣所の浴室よりに椅子あり
■その他
・給水機なし
・サウナ利用で、タオル2枚(大小)を貸してもらえます。
・若者中心にマナー悪い客が多かった印象(浴室・サウナで会話など)
男
[ 東京都 ]
初訪問★
入浴料+サウナ300円を払って、いざサウナ!
日曜日の17時前にINしたこともあり、人は多い方かな?
■サウナ
上4名下3名の2段で、ヒーターが近いのが特徴
特に、ヒーター側は目の前で体感は表示104℃より熱いです!
座りきれない場合は、2名ほど立ちサウナで待っている人もいました。
もう一つの特徴は、90年代J-POPのBGM
おそらく90年代前半で、3setした中で知ってる曲は「田園」のみ(笑)
■水風呂
18℃のバイブラなしだけど、井戸水のかけ流しでとても気持ちい!
やや小さくて3名入るのがいっぱいな大きさです。
■外気浴
露天スペースに
長椅子1つ、チェアー2つあり!
特にチェアーの足元にはすのこがあり、これがすごく良かった!!
■その他
・サウナ利用者は、サウナマットの貸し出しあり(番号あるので取り違い注意)
・給水機なし(浴室入口に棚があるので、持ち込みはそこに置けます)
・シャンプー、ボディーソープなし
男
[ 東京都 ]
土曜アウフグース目当てで訪問。
すると、ゆうさんアウフグース×プレジ風呂の日=なんと最強な日では!!
12時頃INして、ドライ→薬草スチームでアップをして
13時からのゆうさんアウフグースを!
5分前くらいから25人くらいびっしりでした~
15時からの回も受けさせてもらい、最高に整いました!(^^)!
男
[ 東京都 ]
今日は9時inの筋トレ→サウナ!
トレーニングは、1時間みっちりしてから朝ウナ!
やっぱり休日朝は心地良く空いてます
そして、サンドイッチで夜は18時半inでサウナに!
思ったよりも多くなく、サ室待ちなく2セットしっかりできました!
平日の18時以降はカオスだけど、休日はそうでもないのか。。
男
[ 東京都 ]
朝10時inで、筋トレ→サウナ!
トレーニングエリアはほどほどに、サウナは少なめでした。
サウナで観る「王様のブランチ」は、最高に休日感を高めてくれます!
男
男
[ 東京都 ]
今日もホームサウナへ!
20時までの時短営業ということもあり、17:30頃訪問もサウナはかなりいっぱい。
タイミングによっては、1-2名のサ室待ちもありました。
そおいえば、水風呂の温度計がようやく直ったようで18-20℃でした。
[ 東京都 ]
テルマエロマエを観てから気になってたけど、初訪問!
綺麗で広くて、24時間営業だと敵知らずでは!?
■#サウナ
ドライサウナとスチーム塩サウナの2種類あり。
→ドライサウナ
入口表示は91-2℃ですが、サ室内は96-8℃表示。
3段×約5名の15名制限されています。
11時半頃inしましたが、4-6名しかおらず2-3段目に座れて快適!
ただ夕方は人も増えてきて、サ室待ちもありました。
段の高さが小さい分、思ったよりも熱さは感じられない。
■#水風呂
温度計では16-8℃くらい、Max5名入るかなですが狭く感じます。
イベントなのか、唐辛子水風呂とのこと!
あんまり効果は感じなかった笑
■#休憩スペース
広い露天スペースに、椅子が6-7個。
そのうち2つは座面が広く、あぐらかいて座れるタイプ!
個人的にはこれが好きでした!
あとは寝転び湯で、無限外気浴ができます!
■その他
・緊急事態宣言下ということもあり、人は少なめでした。
(以前はもっと人が多かったと、ツレが話してました)
・玄関前に駐輪スペースあるのが嬉しい!
・給水サーバーあり(飲食持ち込みは禁止)
[ 東京都 ]
2020年11月にリニューアルされたそうで
とても綺麗で、サウナだけでなくお湯も堪能できる銭湯🙆♂️
露天スペースにサウナと水風呂があり外気浴までの動線が完璧🙆♂️🙆♂️
■#サウナ
サウナは110℃で、上3人下4人の2段でコンパクトサイズ。
露天スペースにあるせいか、扉の開閉で一瞬冷気が…
TV付なので、サウナで紅白観ての年越しは良きでした🙆♂️
■#水風呂
水風呂は16℃でバイブラ付き、
さらに露天スペースにあるのでかなり気持ち良い
■#休憩スペース
そして水風呂から外気浴まで約5秒!
余す事なく、しっかり整えます🙆♂️🙆♂️
椅子も5個くらいあって十分◎
■その他
*お湯も全て軟水使っているようで、高濃度炭酸泉やシルキーバスの効果が大きいそう🙆♂️
(化粧水に近いphとかなんとか・・・)
*給水サーバーないので飲み物は持参すべし。
*中でドリンク買えます!オロポもあります!
[ 東京都 ]
初のテントサウナを松本湯さんでやってきました!
アウフグース、熱波も付いて至極の整いがありました🙆♂️🙆♂️
■#サウナ
テントの中にストーブ2台で薪を燃やして、
じゃんじゃんアウフグースで熱波熱波!
集中すると聞こえる薪の燃える音がまた非日常でイイ🙆♂️
ちなみに、箸休めサトシさんのアウフグースは
秘密兵器のブローもあり、まじMADマックスでした!
■#水風呂
サウナで汗をかいたら、噂では水温13度の屋上プールへダイブ!
こんなに大きな水風呂は初めて!
■#休憩スペース
外気浴は、新宿の夜景と星を見ながら◎◎
たくさん椅子もあって、予約制で人数も限られているし、
ゆっくりできるのがいいですね~
[ 山梨県 ]
富士山の天然水を使ったオートロウリュウに、
天然水掛け流しの水風呂、富士山一望の外気浴◎
■#サウナ
サウナは94-6度だけど、
30分毎のオートロウリュウは
富士天然水がかなりの勢いで入るので
直後すごく体感上がります!最高🙆♂️🙆♂️🙆♂️
TVなし暗め、9人定員のゆったり広さも🙆♂️
■#水風呂
水風呂は2種類!
15度の天然水掛け流し、18度のバイブラ付き!
天然水はかなり入りやすい!優しさ🙆♂️
ちなみに、掛け流しの蛇口から天然水飲めます!
■#休憩スペース
外気浴は富士山どーーーん!
デッキチェア2つ、イス4つで整いました^_^
■その他
・ちょうど流星群のピーク日に合わせて行ったのですが、外気浴しながら流れ星が見えました★
[ 千葉県 ]
たまたま用事があったので寄ったけど、露天の整いスペースは良かったです◎
■#サウナ
サウナはコロナ対策で間引きしても15人は入れる広さに、
遠赤外線サウナでストーブ左右2台付き🙆♂️
温度は90度ちょっとでもしっかりと汗をかける🙆♂️
■#水風呂
水風呂は18度表示も、少し水流があって体感はもう少し冷ため🙆♂️
(バイブラとは違って、滝のように流れてくる感じ)
■#休憩スペース
一番良かったのは、露天スペース!!
ベンチたくさんに、寝そべり座敷という天国😇😇
木の座敷で寝転ぶと、木の温もりが外気と相まってさらに良き◎
男
[ 東京都 ]
プロ熱波師レジェンドゆうさんの
土曜アウフグースを目当てに行ってきました!
トリプルアウフグース、もう超最高でした😇😇
■#サウナ
サウナが2種類。
ドライサウナと薬草のスチームサウナ
それぞれ地下と2階にあって、サウナにいく雰囲気も🙆♂️
特に、スチームサウナは薬草の香りが心地良くて
そこにセルフ熱波で追い討ちを掛けていく〜
なかなか味わえない感じ大好きでした🙆♂️🙆♂️
■#水風呂
水風呂はちょっと浅めだけど、15度と良い温度🙆♂️
潜水禁止の貼り紙あり
■#休憩スペース
室内に椅子が3-4つかな。
ちょっと少ない気もするけど、問題なく整えました◎
[ 東京都 ]
初訪問!いい風呂の日を満喫させてもらいました♨️
最強のコスパ◎◎
■#サウナ
サウナは94度くらい、広めで快適🙆♂️
■#水風呂
水風呂は18度くらい、バイブラ付で快適🙆♂️
■#休憩スペース
露天スペースにも水風呂横にも椅子があって
ととのいスペースも十分快適🙆♂️
特に、椅子の背もたれ角度が最高でした!!
■その他
炭酸泉や露天、電気風呂とか色々あって
これで670円かと思うともう最強でしかない😇😇
男
[ 東京都 ]
控えめに言って、穴場的な良きサウナでした!🙆♂️
■#サウナ
サウナは98度くらいで、4人×2段
平日20時INで多いかなと思ったけど、最大4人でゆったりできた🙆♂️
テレビ無しで静かに集中できるのでもっと🙆♂️🙆♂️
■#水風呂
水風呂は15度くらいと最高に冷える!
さらに、クーラーBOX氷常駐されててもっと冷やせる🙆♂️
■#休憩スペース
室内に椅子が3つかな~人が少ないのでゆっくり整えます!
外気浴もできるらしいが、どこかわからず・・・
■その他
・金額も90分1,000円と、公衆銭湯よりは少し高いかな~
・訪問するときは、ぜひTwitterを見てからですね!
・ホテル系サウナは初やったけど、お風呂の種類は少ないけど、サウナ目当てなら十分でした!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。