2021.01.05 登録
男
男
男
[ 大阪府 ]
【春風と ボナと水風呂 静かな】
ここのボナは本当に居心地の良い瞑想サウナ。本当に静か。
さらさら軟水水風呂もちょうど良い温度で、露天(と言ってもいつも屋根あり)での休憩はチンチン電車の音を聴きながらなんとも言えない感覚です。
5セットでととのいました☺️
男
[ 大阪府 ]
フィンランドサウナとロウリュサービスで既に7セット。現在広間でデカビタC飲みながら休憩中です。あと3セットくらいして温冷交代浴して帰ります。(やりすぎ。)
男
男
男
[ 兵庫県 ]
トントゥ抽選会でチケットが当たり期限が2月中でしたので参りました。
ワークスペースで仕事をし、そしてサウナへ向かう。めちゃ仕事捗ります。
最高の東京の施設、サウナセンターのハットを被り現在前半で計5セット。水曜日が祝日であったせいか、少々空いていました。
空いているからかまさかのメインサウナ113℃&フィンランドサウナ100℃。今日気付きましたが、メインサウナは切り株に座りながら外を眺めるのがべスポジですね!アウフグース中は堪能している皆さんを遠くから眺めるのも良い。さぁこれから後半戦でフィンランドサウナを中心に楽しむぞ!
男
男
[ 東京都 ]
【妥協なき清潔感。理想のサウナ施設がここにありました】
久々の関東出張ついでに東京サウナ施設巡礼、昨日行こうとしていたサウナセンターに行くことが出来ました!
昨日がレディースデイだったみたいで五塔熱子さんやサウナ女性著名人が来られていたそうな。とにもかくにも来ることが出来てよかった。受付では女性スタッフの丁寧で明るく施設やグッズ、そして昨日のことについてご説明してくださり高まる気持ちと共にホスピタリティに満たされました。サウセンサウナハットとロングTシャツ買いましたよ!
さぁ館内着に着替えて6F浴場へ。5名程度しかいらっしゃらずさぁゆっくり出来る…。入湯してまず思ったこと、
「視界に収まる範囲でサウナの全てが詰まっている…!」
サ室、水風呂、ペンギンルーム、ととのいイス、バイブラバス全ての動線が短くそして計算され尽くしたかのように順序通り配置されている。しかし浴室内はおろか、館内全てが妥協なきほどの清潔感。50年以上の歴史を感じると共にどんな最新一流施設にも負けない美しさがここにある。
※偉そうに評論家ぶってすみません…ほんま感動しまして
さぁサ室へ。決して広くないのですが広く感じる。三段目へ、104℃。さすがの100℃超え、刺す様にアツイ!一発目は6分でならし、水風呂へ。これが井戸水11℃で素晴らしい水質。まずはととのいイスで休憩。サ道での3人が語らうシーンが思い出される。2セット目は2段でじっくり蒸される。ここは2段がべスポジかな。またまた水風呂で「ぶぇぇ~。」となって今度はペンギンルームへ。これ、本当に最高。外気浴とはまた違う感じで本当にととのい捗ります。
とにかくサ室⇒水風呂⇒ペンギンルーム⇒麦茶・氷⇒サ室…以下同文がノーストレスで回転するのでやめ時がわからない。
本当に素晴らしかった。計7セット。大阪にあれば通い詰めるのになぁ。新幹線で本稿を書いていますが、ぜひ東京経由する際はお邪魔したい。
男
[ 東京都 ]
久々の関東出張で人生2度目のこちらへ。元々サ道巡礼としてサウナセンターに伺うつもりでしたが改修中とのこと。明日行けるかな?
いずれにしても目的地方面のサウナで思い浮かぶのは北欧。北欧は予約一杯だし錦糸町に向かおう!東京の立食い蕎麦文化が大好きな大阪人の小生、蕎麦をかっ込みやって来ましたよ、ニューウイング。
なんかただいまって感じ。浴室に入った時のボナと水風呂の香りで既にととのい気味になる。パブロフの犬状態。
スナックよしだ含め計7セットしたわけですが、1セット目からド派手にととのったためにその後ととのい来ず…(笑)
そのくらいここのボナサームサウナはスゴいです。奥座裏の「カチ、ばしゃぁ~ちょろちょろ」という音が最高に心地好い。冷水プールでアリエルのように泳いでいたのは私です…(笑)
しっかりマッサージもしてもらいさぁ仕事頑張って夜はホテルでSATCをワイン飲みながら観賞するのが楽しみなのである!☺️
男
[ 大阪府 ]
【灼熱のオートロウリュ🔥】
初訪。施設の名前からマイルドなサウナかと勝手に思い込んでいましたがすんごいロウリュでした。
「こちとらスパスミノエでスーパーオートロウリュは鍛えられてる、かかってこんかい❗」と最上段に陣取り迎え撃つ。
じょわわわぁとストーブに容赦なく流れるのはスパスミノエと同じなのですが、なにぶんこちらの方がサ室があちらほど広くなく笑ってしまう程熱い…❗そして話が早い❗熱い♨️🔥あちらには慣れてしまっていたので久々の灼熱に耐えまくる😆最上段を形成していた御仁達が下段へ移る中、なぜか負けられないとしんがりを死守する気持ちで押し寄せる軍勢熱波三発を撃破。
その後全身あまみだらけで板間寝転びととのえスペースで富田林の空に旅立ちました…🌠
男
[ 兵庫県 ]
チェックインからチェックアウトまでひたすらダラダラしました😅
朝サ活は計3セットし、内気浴でととのえました。朝は洋食でサ飯です。すっかりリフレッシュしました☺️
男
[ 兵庫県 ]
自粛疲れを癒しにこちらへ食事持ち込みで来ました。今日は完全個室サウナでサ道を手解きした妻もサ活やる気まんまん☺️
大阪湾から神戸に沈みゆく太陽と共にととのえへ。ここの外気欲は海と空と太陽が満天で、海風を全身に纏います。4セットしっかり。ワインが美味しかったです。
明日も朝サ活するぞ❗
男
[ 京都府 ]
行ってきましたよ、水春松井山手個室サウナ…!
妻がサウナととのいに興味があったのでサウナスパ健康アドバイザーとして指導して参りました。結論、最高の一言。60分or90分の選択が出来ますが都合上、60分にて。
「まずは大浴場で洗体し、源泉で下茹でしてくること。」
今回妻は私の手ほどきを忠実に守ると。
5分前にホテルエレベータに反応するカードで301室に入室!ホテル1室を個室サウナに作り替えたとのことですがコンパクトながらも完璧に考え込まれた形状。
香りはラベンダーを選択し、サ道BGMとMusic for saunaのとくさしけんご先生セレクションで3セットするぞ~~~~~~!Bluetoothでサ室内に流れます。
サ室入室。84℃。2人落ち着ける最高の空間。妻にじゅわわわぁぁとセルフロウリュデビューさせてあげる。狭いので話が早い!15分計もありますが個室なので自分の好きなように。複数回かけても泣いてくれる。真冬ですので汗が出るのに少々時間がかかりますがそこは源泉下茹で効果で妻の半分の時間で汗が出始めるサウナー僕…(笑)。
まずは8分蒸されて水シャワー15℃を浴びてタオル(2枚あります)で身体をよく拭き取りインフィニティチェアーで外気浴。これを2セット繰り返し、さぁ3セット目でととのえにいくぞ、と狼煙を上げる。
3セット目はロウリュしまくりで12分入りガンガン汗出まくる!水シャワーを浴びて休憩。私は半ととのいを得たのですが妻も同じくそのレベルへ。驚いていました。ただしやはり60分では難しい。90分ならガッツリ来ていたと思いますがこの空間を楽しめるだけで最高の一言。
今日はとことん寛いでもらおうと思ったのでサ飯で天ざる蕎麦を食しオロポ(水春では名前違う)を飲みペアマッサージを受けてもう一度大浴場ととのいの後、いつものお魚屋さんで刺身を頂き、大トロと大吟醸で昇天しました。研ぎ澄まされる味覚も感じたみたいでサウナの良さを存分にわかってくれたみたいです。
仕事が頑張れること、だからこんな贅沢が出来ることに感謝を感じた一日でした。
男
共用
男
[ 京都府 ]
京都で用事がありぽっかり時間空いたのでサウナチャンス❗京都は銭湯サウナが有名なのでそちらを攻めたかったですが10時でしたのでこちらへ。
サウナカプセル施設はマッサージが間違いなくクオリティ高いので50分ルーママッサージもセットで予約😃
さぁサ活❗と入湯したところでまさかの清掃中…(笑)屋上の露天風呂と塩サウナはOKということでそちらから。薬草風呂は香りしっかりで良い温度。塩サウナは温度足りないかな。しかしここは何といっても祇園を見渡せる屋上外気浴が最高なのでしょう。しかし雪が降る中はさすがに寒かったです。
さてロッキーサウナ。80℃でも湿度たっぷりなのでしっかり汗かくしいつまでも入っていられる。計4セット。時間があまり無かったのでやはりクオリティ高いルーママッサージで満足し帰りました☺️
男
[ 大阪府 ]
去年は覚醒して235回サウナに入ったとのことですが、その約半分をこちらで。ジムに行けばサウナ入るから当然当然。
夏に向けて筋肉の下地を作り始めようと、筋トレと有酸素の負荷上げたら血流アップであまみガッツリ激ととのいました☺️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。