サウナセンター鶯谷本店
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
【妥協なき清潔感。理想のサウナ施設がここにありました】
久々の関東出張ついでに東京サウナ施設巡礼、昨日行こうとしていたサウナセンターに行くことが出来ました!
昨日がレディースデイだったみたいで五塔熱子さんやサウナ女性著名人が来られていたそうな。とにもかくにも来ることが出来てよかった。受付では女性スタッフの丁寧で明るく施設やグッズ、そして昨日のことについてご説明してくださり高まる気持ちと共にホスピタリティに満たされました。サウセンサウナハットとロングTシャツ買いましたよ!
さぁ館内着に着替えて6F浴場へ。5名程度しかいらっしゃらずさぁゆっくり出来る…。入湯してまず思ったこと、
「視界に収まる範囲でサウナの全てが詰まっている…!」
サ室、水風呂、ペンギンルーム、ととのいイス、バイブラバス全ての動線が短くそして計算され尽くしたかのように順序通り配置されている。しかし浴室内はおろか、館内全てが妥協なきほどの清潔感。50年以上の歴史を感じると共にどんな最新一流施設にも負けない美しさがここにある。
※偉そうに評論家ぶってすみません…ほんま感動しまして
さぁサ室へ。決して広くないのですが広く感じる。三段目へ、104℃。さすがの100℃超え、刺す様にアツイ!一発目は6分でならし、水風呂へ。これが井戸水11℃で素晴らしい水質。まずはととのいイスで休憩。サ道での3人が語らうシーンが思い出される。2セット目は2段でじっくり蒸される。ここは2段がべスポジかな。またまた水風呂で「ぶぇぇ~。」となって今度はペンギンルームへ。これ、本当に最高。外気浴とはまた違う感じで本当にととのい捗ります。
とにかくサ室⇒水風呂⇒ペンギンルーム⇒麦茶・氷⇒サ室…以下同文がノーストレスで回転するのでやめ時がわからない。
本当に素晴らしかった。計7セット。大阪にあれば通い詰めるのになぁ。新幹線で本稿を書いていますが、ぜひ東京経由する際はお邪魔したい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら