絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もりし

2021.12.31

68回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

【銭湯サウナの素晴らしさ】
前回で今年朝日温泉納めかなと思ったところ、今夜も。
いつも素晴らしいサウナ、お風呂を維持してくれる事に敬意を表して店主の田丸さんにとっておきのお酒をお渡しするのが目的もありまして。今日は常連さん大集合!みたいな雰囲気でとても繁盛していました。この年末の浮かれた雰囲気、大好きです。
銭湯サウナの素晴らしさを教えてくれた朝日温泉、来年も宜しくお願いします☺️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
26

もりし

2021.12.30

3回目の訪問

【最高の無音ボナサウナ】
雪山へ家族で雪そりを楽しんだ正月休み初日、冷えた身体をボナで温めたく来ました。この正月休みは特に遠出しないので近隣銭湯サウナで温泉気分と決め込み、それぞれの施設の休み状況を鑑みまずはこちらへ。
ほんとここのボナサウナは最高の一言です。アクセス、車の停めにくさ以外は。いつもジムでご一緒し挨拶する御仁と偶然偶然ししばしお話も。本当にここのサウナは素晴らしい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃
29

もりし

2021.12.26

67回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

68回目の訪問なのですが、初めての訪問が今年の正月休みだったから約一年でこんなに行ったんだなぁ。
寒いのと久々朝日温泉だったので2時間も入ってました☺️今年最後かな、ありがとうございました。きっと初風呂は朝日温泉でしょう😃

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
37

もりし

2021.12.23

6回目の訪問

サクッとサ活。昼前に入ると陽がお風呂に差し、天井に反射したユラユラ光でととのえます。グレープフルーツの香りアウフグース受けてヘッドスパもしたしさぁ仕事がんばるぞ❗

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
35

もりし

2021.12.18

3回目の訪問

京都は朝起きたら一面銀世界。
朝から薄暗いサ室内で鳥さえずり系ヒーリングミュージックはエモ過ぎて涙が出る。時計音がするくらい静かな中でボナされました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
52

もりし

2021.12.17

2回目の訪問

関西のエクシブ、ベイコートの中でもトップと言えるサウナだと思います。(双璧は白浜アネックス。)
長いサウナ歴でも特にハマったこの2年間、改めてこちらのサウナの良さに気付きました。ストーブは座面埋め込み式、水風呂には長細窓があり天井がキラキラ。カラカラで温度計とは裏腹にしっかり玉汗かけます。この施設は間接照明が多面的に使われており、サ室、お風呂も効果的に明暗があしらわれており、サ室はカラカラながらもフィンランドさがあります。(フィンランド行ったことないくせに)
おかけで夕食でカニとフグがすすみました❗
明日も朝活出来るかな❓

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
30

もりし

2021.12.16

5回目の訪問

サウナ飯

スパ銭サウナではここが最も自分に合ったサ室です。最高。薄暗く広々とした空間、カモミールのロウリュ、アウフグースは心の底から多幸感を感じました。
人間ドックで17時間絶食も手伝い、最高級に研ぎ澄まされた味覚でこれからカレーうどん😊

カレーうどん大盛

やわめん。器が大きい❗

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
41

もりし

2021.12.15

66回目の訪問

水曜サ活

朝日温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃

もりし

2021.12.09

65回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

晴天ゴルフの後に4セット&温冷交代浴でバチクソととのいました❗😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
41

もりし

2021.12.08

16回目の訪問

【イズネスで もみじが如き あまみかな】

ここの外気浴は本当に秀逸。ライトアップされたそよぐもみじをフルフラットチェアから眺めていると一句読みたくなる。
晴れは竹林、雨は森。というのが辿り着いた答である。久々の訪問ですが、ととのいチェアが増えており感心した。ただスミノエホットスポットがパワーダウンしていたのが残念。
色々な施設を経てこちらにまた来ましたが、改めて素晴らしさに気付かされました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,87℃
  • 水風呂温度 17℃
41

もりし

2021.12.05

6回目の訪問

筋トレ&有酸素からの炭酸泉ブーストは信じられないくらい汗が噴き出します❗
いつものルーティン2セットして炭酸泉しっかり浸かってさぁこれからぼたん鍋❗

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
27

もりし

2021.12.03

64回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

久々のお仕事ご会食前にサクッと3セット。ロウリュじょわわわぁぁ~でめちゃアツ❗水風呂11℃でキンキン😆

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 11℃
27

もりし

2021.12.02

63回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

寒空の中、久々に参りました。
いつもの常連さん方々と共に。常連さん「めちゃ熱いなぁ。」と、うん確かに熱い。温度計はいつもと同じ95℃。オートロウリュが「じょわわわわぁ~」。このじょわわが以前に比べて長い。
朝日温泉ケンタさんに「ロウリュ、水増えました❓」「はい、最近増やしましたよ😄わかりました❓」やっぱり❗最高がさらに最高になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
37

もりし

2021.12.01

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

【カプセルサウナ先駆者へ敬礼】
サウナーとしてやはりここには伺わなければと思いなかなか行けずようやく訪問。
大学時代梅田に入りびたり、なんとニュージャパンの数軒並びでバイトをしていたこともあったのにその頃はサウナなんて気にも留めていませんでした。

カプセル系サウナはマッサージクオリティが高いことを神戸サウナで学び、今回も当然マッサージ65分付で気合十分で入湯!
(マッサージはサ道で泰造さんの担当されていた方を指名しようとミーハー企みをするも時間合わず…(笑))
高温サウナ・低温サウナ・ミストサウナ・湯上りサウナ・フィンランドサウナとなんと5室もあり全て満喫しました。感想、全体的に思っていたよりマイルド設定なんだなと。高温サウナの自動ロウリュアウフは灼熱なのかと思いましたがそれ程でもなくでもしっかり汗。ミストサウナはなんとサ室内に水風呂があるという稀有な造り。ミストもしっかり。低温サウナで寝転がり、ラウンジのような浴室内休憩室も堪能しました。
水風呂は全てのサウナの相方としてあるので計5つ。全て相方として絶妙設定されているのだろう。とくにフィンランドサウナの相方・樽の水風呂は面白いだけではなくマイルドなフィンランドサウナの相方として19℃設定でありこの季節にピッタリ。ただとても期待していたフィンランドサウナはロウリュしてもあまり温度が上がらず時間を要します。ドアの隙間も気になったところ。しかし全セット独りサウナを堪能しました。最後に名物プールを泳ぎ温冷交代浴も行い完了。この日は昼に行ったので高温サウナも独占出来た時もありサウナパンツも含めてしっかりとニュージャパンの全てを感じさせて頂きました。計9セット也。

もちろんマッサージも強めで最高!なんとおまけドリンクで生ビールもついておりこれは破格サービスだと思いました。サウナ先駆者に対して敬礼、ありがとうございました。
さぁ大東洋にアムザ、大阪代表まだまだ楽しみ!

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,86℃,60℃,75.5℃,85℃
  • 水風呂温度 30℃,19℃,18℃,18℃,18℃,13℃
47

もりし

2021.11.29

62回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

我らが愛する朝日温泉を堪能した気分になれる動画広告が発信されました☺️
最近サウナメガネしているので自分と全く同じ感じで笑いました。
https://youtu.be/m1TD28OViA8

続きを読む
45

もりし

2021.11.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃

もりし

2021.11.25

1回目の訪問

また近所に素晴らしい銭湯サウナを見つけてしまいました。
大阪西成区ですが、阿倍野区・住吉区からも近い立地。ただアクセスが良くないので地元に愛される銭湯で穴場的スポットでしょうか。

東京錦糸町ニューウイングや八尾グランドホテルでボナサウナが好きになり、こちらもボナということで楽しみに参りました。期待を上回る素晴らしい施設。サ室に入場して「す…素晴らしい…。」と呟いてしまいました。温度表示とは裏腹に背中・お尻・足全てがジンジンと熱せられる。湿度も良好。室内は三角形状ですが全く狭さを感じない無音空間でサウナに集中したい時にピッタリです。ボナサウナ特有のこの香りが病みつきになる。水風呂も軟水さっらさら!柔らかいので長時間入っていられます。少々狭いので他の方とのペースが重要。外気浴は露天スペースにて。テント屋根がついているので隙間からこの冷たい季節にちょうど良い風が。あまりアマミが出ないこの身体、ボナサウナはバッチバチ出ます。薬湯の落ち着く香りの中ディープリラックス。

しかし玉にキズなのが駐車場が停めにくいところ。自分が大きい車に乗っているからなのだが。それが無ければヘビーユーズ確定です!それと露天エリアの子供による落書きは消した方が良いかと思いました。あと、堂々と浴槽内でタオルで身体を洗う老人共はどのような教育を受けたのか、と怒りを通り越して呆れました。スタッフが追い付いていないだろうしやりたい放題はいけない。マナー向上を働きかけるのも客としての役目だと感じました。

しかしいずれにしても素晴らしい施設を見つけて最高!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃
43

もりし

2021.11.23

61回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃

もりし

2021.11.22

1回目の訪問

天水湯

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

もりし

2021.11.20

1回目の訪問

【本当のととのいはサ室で】
たっぷりと時間があったので昼から念願の関西の雄・神戸サウナへ。
大渋滞の阪神高速を切り抜け到着。堂々とした堅牢な建物にトントゥがお出迎え!
受付からロッカーに至るまでホテルの雰囲気。
高まるテンションを抑え、ふ~と深呼吸しこれからとことんサウナを楽しめる喜びを噛みしめる。

サウナパンツを履き、7階浴場へ。階段上がったらすぐ浴場、話が早い!自動ドアが開くと「おぉおおぉ~、なんという開放感…。」太陽の光が高い天井から燦燦と刺し、メイン風呂の水面を神々しく照らす。全体を歩いて確認したらあと5分でロウリュ開始ということで高速洗体。

さぁメインサウナへ。最上段。この広さで「110℃…だと?」なんと30分毎にアウフグースしてくれるとは、急がなくても良かったやんと思いながらいきなり頂点へ駆け上がる!アツイ!!!11.7℃の水風呂へ入り、椅子に座れば六甲おろし。風呂入って10分で神戸の空へ旅立ちました…。今回計7セットも頂いたのですが、本当に外気浴が素晴らしい。東京上野北欧と同率一位です。メインサウナも良いのですが半分はフィンランドサウナに入っておりました。やはりサウナはテレビも無く静かな音楽の中で黙々と自分と向き合いたい。ヴィヒタで身体を叩き、何度も水風呂へ。

今日はたっぷり時間があるのでマッサージもしました。サウナ施設でマッサージは初めてですが、さすがコリ強者企業戦士を相手にされているであろうだけあり強めでめちゃ気持ちよかった!あと、マッサージ受付後、8階に通されるときのVIP感も最高でした。

マッサージ後も塩サウナを経てフィンランドサウナを楽しみました。今回気付いたこと、本当のととのいはサ室内でやって来ること。ととのいは人それぞれ感じ方はありますが共通は多幸感と言われ、今回はフィンランドサウナ内で一人ニヤニヤしていました。何度も体温・血圧上下を繰り返しているとあの境地に辿り着くんですね。まだまだわからぬサウナ道。神戸サウナ、本当にありがとう。またたっぷり時間出来た時はお邪魔します。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃,96℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
73