2021.01.02 登録
[ 東京都 ]
かるまる3周年ということで1周年のスペシャルアウフグースは永井テツヤさんのアウフグースが抽選であたり、2周年は鮭山さんのアウフグースが抽選であたり、3周年の金曜日の特別アウフグースは箸休めサトシさん。
かるまる食堂でゆっくりして21時の10分前から抽選だと思いサウナ室前で待っていたら抽選は30分前とのこと。とんでもない自分のミス。
昨年は験を担ぎかるまる食堂で鮭の定食食べて鮭山さんのアウフグースが見事当たって、今年は箸休めなので箸使えば大丈夫だなと思い豚キムチ定食の温玉チーズ乗せ(めっちゃ旨い)
しかしとんだ凡ミス
ということで通常のかるまるです。
しかし薪サウナは相変わらず最高。
薪サウナもかなり熱いけど20分近くははいっていられる。薪サウナ後の円柱の水風呂が最高に気持ちいい。そしてすぐとなりには屋上のサウナベッド。動線素晴らしい
最高に整う
ということでかるまる3周年おめでとうございます
[ 東京都 ]
初めてのパラダイス
なかにはいってびっくりレトロなオシャレさ。
まるで千と千尋の神隠しのような世界観
なかも思ったより全然広い
サウナは100度近くあり湿度も高め
30人近くはいれるのかな
水風呂も10度位でかなり冷たい
2階の階段を登り畳のうえにある休憩椅子に座るとそこは天国に行くまでの休憩室のよう。かなり整います
時間は30分750円で10分おきに250円アップ 個人的には一時間で1500円とか二時間でいくらとかにしてくれたほうがありがたい。貧乏性なので時間気にしてしまう。
室内に時計がついていないのは時間を忘れて極楽浄土を楽しむというイメージがあるのだろうけどやっぱり時間気になる。
そこだけがネックかなと
あと室内に落語みたいなのが流れていてかなり斬新、オシャレ、雰囲気最高
今年満足度の高い新規店は流山おおたか、茅ヶ崎8ホテル、西荻窪ルーフトップそして最後に田町パラダイス
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。