たくや

2022.12.01

1回目の訪問

初めてのパラダイス

なかにはいってびっくりレトロなオシャレさ。

まるで千と千尋の神隠しのような世界観
なかも思ったより全然広い

サウナは100度近くあり湿度も高め
30人近くはいれるのかな


水風呂も10度位でかなり冷たい

2階の階段を登り畳のうえにある休憩椅子に座るとそこは天国に行くまでの休憩室のよう。かなり整います

時間は30分750円で10分おきに250円アップ 個人的には一時間で1500円とか二時間でいくらとかにしてくれたほうがありがたい。貧乏性なので時間気にしてしまう。

室内に時計がついていないのは時間を忘れて極楽浄土を楽しむというイメージがあるのだろうけどやっぱり時間気になる。
そこだけがネックかなと

あと室内に落語みたいなのが流れていてかなり斬新、オシャレ、雰囲気最高

今年満足度の高い新規店は流山おおたか、茅ヶ崎8ホテル、西荻窪ルーフトップそして最後に田町パラダイス

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!