絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すが

2021.08.10

2回目の訪問

神戸サウナ&スパ 2日目

06:00 浴室IN
06:30 アウフグース オレンジ
06:40 フィンランドサウナ
06:50 塩サウナ
07:00 アウフグース レモングラス

ふぅ 朝から露天の水風呂は最高&最高やで

ヴィヒタで体をしばきあげて終了

サ飯はワンプレートモーニング😊

関西のサウナめっちゃすき

また神戸に来る時は必ず来ます
ありがとうございました✌️

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,100℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
59

すが

2021.08.09

1回目の訪問

16:00 IN カプセル

久しぶりに神戸サウナへ潜入!

相変わらずかわいい館内着😊
ポケットがあればなお良し

サウナ室までの導線がすばらしい
ロッカーからさうパン一丁でそのまま浴室へ

フィンランド式サウナ
メインサウナ
塩サウナ
岩盤浴

水風呂23℃
水風呂露天キンキン11.7℃
天然温泉
ジャグジー
寝湯

ととのいイス多数
サウナ用氷

すばらしい😊

17:30 18:00 アウフグースごちそうさまです

レモングラスとオレンジのめちゃ良い香り😊

サ飯は串揚げ、スパイシーカレー、オロポ

幸せである🥺

関西おそるべし

また明日入ります

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
37

すが

2021.08.04

25回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

またまた昼サウナ@13:00

今日はサウナ室ほぼ貸切!

2セットごちそうさまです😊

最近かけず小僧(年配)やもぐり小僧が激増orz

改良されるのを願ってどろん

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
3

すが

2021.08.02

24回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

昼サウナ、1セット

もう夏休みなのか結構混雑してました

水風呂はぬるい夏仕様

これはこれで良い😊

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃
4

すが

2021.07.30

2回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

ひさびさに潜入

なんか受付の厳しさが増したような印象..

前回は大地の湯でしたが今回は太陽の湯

やはりおもしろい

流水歩行プールでダイエット

サウナ室はテレビあり

2セットごちそうさまです

外気浴スペースを抜けると洞窟風呂発見

いいね〜 こうゆうの好き

満足😊

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
26

すが

2021.07.30

3回目の訪問

ドシー五反田

[ 東京都 ]

仕事帰り2セット

1時間でも十分ととのい完了

相変わらず外気浴スペースはめちゃ最高

キャッチの会話を楽しみながらZzz

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
23

すが

2021.07.26

2回目の訪問

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

久しぶりの蓮沼温泉♨️

オリンピックのおかげで人も少なめ😊

らっきーーー

2セット

相変わらず水風呂(温泉)が最高やで

26℃ぐらいでぬるいけどそれがいい😊

一生入ってられるぜい( ´ ▽ ` )

また絶対来ます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 26℃
23

すが

2021.07.20

1回目の訪問

噂のサウナラボ神田に初潜入!

入口から漂うおしゃれな感じ^_^

男性はOKE SAUNA

サウナ室は3つ 冷凍サウナが1つ

どれも最高でしたが、お気に入りは瞑想サウナ

ほうじ茶でロウリュウ

何度経験しても飽きないすばらしい香り

真っ暗なので心を無にして発汗に集中😊

3セットごちそうさまでした😃

ポンチョに着替えて休憩スペースへ

ヴィヒタに囲まれながら紅茶の香りの中
木の丘で高い天井を見ながら無事ととのい

これはすばらしい

チェックアウトしてロビーにもどると
米田社長のような人が打ち合わせ中
(見間違えだろうか)

90分でしたが良い時間を過ごせました

また必ず来ます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃,88℃
37

すが

2021.07.19

3回目の訪問

月曜日定休の施設が多くてぴえん

こんな時はSHIZUKU行くっきゃない!

ということでまたもや大井町店へ潜入

駅徒歩1分とか神かよ

いつも混んでるのに今日はガラガララッキー

オートロウリュウのおかげで100℃キープ

あちあちで2セット

1時間コースピッタリでチェックアウト

やっぱこの施設、すべてがちょうど良い😊

デザインも大好き

また来ます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
35

すが

2021.07.19

23回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

あぢぃーー あぢぃーーー

サウナにいくしかない!!

ということで昼休みをつかっていつもの改良湯へ潜入(^^♪

激混みというほどではないですが、きっちり8人埋まる感じ

みんな水風呂に入りに来たに違いない!!

あきらかにいつもより水風呂の水が少ない&ぬるいorz

みんな考えることは一緒だな~~

でもちゃんとととのえたので問題なし

またひるやすみにきます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 18℃
37

すが

2021.07.18

8回目の訪問

久しぶりにユーランド!

まだ日が落ちていない夕方に潜入

サウナ室は結構広いのに、めちゃめちゃ混雑(ぴえん)

でもなんとか粘って2セットごちそうさまでした

夕方になると涼しい風も吹いて、外気浴がめちゃいい感じ

また宣言解除されたらゆっくり入りにきます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

すが

2021.07.16

1回目の訪問

ひさびさにサウナ激戦区の川崎へ♨️

おふろの国!

サウナ室は高温とアロマテラピーの2つ

どちらも湿度がすばらしく気持ちが良い😊

21時のアウフグースは長蛇の列でしたが
運良くスタート直前に潜入できました

熱々の石にアロマ水を豪快にかけて
タオルでぐるんぐるんされて熱波到来

その後集中的にタオルで攻撃され脱出

水風呂は20度ぐらいでめっちゃ気持ち良い

ずーーーーーっと入ってられるやつ

そのあと露天で目の前に月を眺めながら外気浴

3セットごちそうさまでした

サ飯はダムカレーと冷奴とグラスビール

最高かよ

ぜったいまた遊びに来ます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃
31

すが

2021.07.12

2回目の訪問

久しぶりのアスティル!

並ばず入れたのでラッキー♪

肌触りが最高の館内着に着替えて浴室へGO

体を洗ってサウナに潜入

ちょうどオートロウリュウがはじまり良い感じ

そんなに熱くないのに汗が止まりません@@

水風呂も冷たすぎずちょうど良い@@

サラリーマン達と一緒に並んで外気浴

そのあとスチームも交えながら何セットかして退散

今週も月曜から最高のスタートを切れました

また来ます、どろん

(アスティルの館内着購入😊)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
34

すが

2021.07.12

22回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

ひるやすみサウナ☀️

開店直後めっちゃ混んでましたorz

こんなに暑いのにみんな汗かきたいんだな〜

時間の関係で1セットじっくりあじわい退散

仕事に戻ります。

どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16℃
30

すが

2021.07.10

3回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

らかんの湯からウェルビー福岡へ移動

サウナシュランリレー

最高のサウナ施設をはしご😊

そうです。間違いないんです!

どちらが上とかではなくどっちも最高😊

ウェルビーは何度かきているので
実家に帰ったかような安心感あり

チェックインが自動精算機になってました

一旦B1カプセルで仮眠してサウナへ潜入

森サウナ 10分
高温サウナ 7分×2セット
からふろ 5分

あいかわらず強水風呂4℃ は最高

冷たすぎて逆に熱い

水風呂前のイススペースが撤去されており
おおきな岩山ができていました

ウェルビーは常に進化してますな
あそび心満載で良いと思います

残念ながらまんぼう期間中ということもあり
アウフグースお休みでした😱
また次回のお楽しみにしつつ帰ります✈️

いつも最高のととのいをありがとうございます

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,80℃,92℃
  • 水風呂温度 3℃
28

すが

2021.07.10

2回目の訪問

朝ウナ☀️ 

らかん!

朝は男女浴室が入れ替えやで

入口こそ雰囲気は一緒でしたがサウナ室と
ととのいスペースについては全く別の施設

いやー さすが日本一やで!

ほうじ茶サウナもかなりいい感じでしたが
女性浴室にあるメディテーションサウナも
めちゃめちゃめちゃ良い!

北欧の洞窟でサウナに入ってる気分

みかんのカクテルボールでじんわりロウリュ

水風呂で体を冷ましたあとは露天にある喫茶室へ

ぷりん、お茶、ドライフルーツ、デトックス水

うーむ、キレイになっちゃう!

ぷりんに塩をかけてたべる

すっぽんぽんでぷりんをたべる

うまい

うまいに決まってる!

うますぎる!!

その後ミストサウナとメディテーションサウナに
もう一度入り露天のととのいイスへ

外は大雨、雷、ぷりん、森の香り

…最高かよ

(ぷりんは一つまでだよ)

湯上がり後は食堂でサ飯御膳ぺろり

最高の旅になりました。

2021年もサウナシュラン間違いなしでしょ( ;∀;)

また必ず来ます。
どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
33

すが

2021.07.09

1回目の訪問

佐賀発上陸&らかんの湯 潜入✈️

おひとりさまパック!

入口のドア! からの受付前ロビー!

ギャップやべえ( ;∀;)

遅くに着いたので外は真っ暗だったためか
ドアをあけて一歩入るとそこは別世界。

部屋中ランタン ほぇ〜って感じ

チームラボはやはり恐るべし。

六本木でも感動しましたが佐賀もめっちゃかっこいい

残念ながら夜ごはんは食べれませんでしたが
すぐに準備して急いで浴室へレッツゴーーー

結論、最高の上 超最高

シャンプーもこだわっていい香り

サウナ室は開ける必要もなくほうじ茶のいい香り

体を洗って早速潜入

真っ暗で何も見えない

だがそれが良い、瞑想しながら深呼吸

( ;∀;)

ほうじ茶ほうじほうじ茶ほうじ茶

何度深呼吸してもほうじ茶が入ってきて幸せ

めちゃ熱いのに全然苦しくない

こんなサウナが近くにある佐賀県民うらやま

水風呂は露天にある温泉水 16度

ライトアップされたおしゃれな浴槽にザブン

そして外気浴は露天奥にあるおしゃれなイス

真上を見上げると満点の星空

心地よいそよ風に雲がゆっくり移動

おふろの真ん中で沸いている水の音に癒され
無事ととのい😊

あったかいお茶も露天に置いてあるので
ちょっと寒くなったときはめちゃ助かる

自然に囲まれてデザインも最高

たまたまサウナも貸切状態だったので
3セットゆっくりごちそうさまでした。

個人的にはフカフカの今治サウナマットが
めっっちゃ高得点。

明日の朝の入れ替え女性サウナ室がたのしみ♪

このあとサ道2の1話が始まるので見たら寝ます。

今日も最高のサウナありがとうございました。

また明日。どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
25

すが

2021.07.09

9回目の訪問

ドーミー生活4日目最終日🥺

ぴえん

引っ越しまえのかなしい気分

こんな時こそサウナやで!😊

朝ウナでじっくり汗をかき水風呂は10秒

外気浴は大雨で最高最高最高

雨ってサウナーにとってはご褒美ではないだろうか

それでは下関最終日仕事に向かいます。

またいつか帰ってきます。
どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
39

すが

2021.07.09

8回目の訪問

ドーミーミッドナイトサウナへ潜入

0時30分

貸切やんけ!いえーーーーい

テレビをみながらじっくり11分

水風呂は30秒

外気浴10分

ととのいイスから見える巌流島

その先にある門司の夜景

めちゃめちゃいい!

夜も朝も最高のサウナですね

また朝に来ます。

どろん。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
40

すが

2021.07.08

7回目の訪問

ドーミー生活3日目😊

朝ウナ

今日も普段より人が多い印象

サウナ室貸切状態だった頃がなつかしい

外気浴中の海の香り最高

今日も仕事に向かいます。

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
18