mizuho

2021.04.30

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
無人サウナとしてネットに紹介されておりましたので、伺いました。
入り口に入るなりピカッと光を当てられビックリしました。
透明な賽銭箱に料金500円を入れるのですが、千円札でも払える様に、お釣り500玉が吊り下げられており、セルフで取る仕組みになっておりました。
更衣室は田舎のおばあちゃん宅の様な和室でした。
いざサウナ室に入りましたが、かなり熱く私には心地良かったです。水風呂もまろやかで、飲むことができる様で、蛇口にコップが吊り下がっておりました。
いつもは常連さんしか利用しない様で、一見さんはすぐに分かるってサウナ室にいた常連さんが言っていました。
癖になりそうな趣のあるサウナでした。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!