絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

totonoi103

2021.10.09

1回目の訪問

健康ランド。場末のレストラン的なところで、ビンゴ大会をやっていた。
露天はないが、風呂は広く気持ちが良い。
ご飯もまぁまぁ。

サウナ子供◯

続きを読む
31

totonoi103

2021.10.08

3回目の訪問

やはりここは良い。
混雑時も客が静かにしている。
男風呂も珍しく静からしい。
露天エリアにベッドあり◎
うどんが美味しい。
内風呂はコンパクトだけどサウナも広くて良い。
子供サウナ◯

続きを読む
33

totonoi103

2021.09.26

4回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

女湯空いてる〜
熱々〜!

しかし、サウナ代、露天の快適さは新呑川湯に軍配かなぁと再認識。

続きを読む
3

totonoi103

2021.09.23

1回目の訪問

16時イン。

男子風呂特に大混雑。待ち時間20分?
風呂も全体的に広くはない。
洗い場は異様に数がある。
脱衣所も広い。
ととのイスがひとつもない。露天の長椅子はサウナーの為に空けて欲しいのだが湯上がりの人らに使われており、使えない。座る場所がなく辛い。
喫煙スペースは誰も喫煙してないので、露天からも入れるようにして。
サウナー用椅子を置くのが良いでしょう。
サウナは広くて良し。水風呂もなかなか冷たい◯子供NG。残念。

続きを読む
10

totonoi103

2021.09.19

1回目の訪問

新しいから施設も綺麗。
露天にリクライニングベッドが沢山!
サウナー向け施設?と思うくらい。
露天の風呂の種類は少ないが、大きいしテレビあるし、子連れには助かる。
ロウリュウタイムで大きな氷を石の上に置くという、、パイナップルの香りだったけど、こんなに甘い香りのロウリュウ初めて。ジワジワ熱くなるのがまた良い。
会話を控えるアナウンスが時々あるのも良いが、男子風呂はアナウンス無視だったらしい。
なぜ、男子は結構な大人数で来て、サウナでも喋りまくり、周りの迷惑考えないのだろう。
多分、大人にうるせーな!静かにしろ!って言われたらすぐに大人しくなりそうだよね。
客同士だとトラブルになるから、スタッフが注意したら良いのに。
女子風呂ではあまり見られない光景なんだけど、「あー!ととのったわー!」とか言ってる若者たち。言いたいだけだよね?恥ずかしいからやめなさい。
大人サウナー達は恥ずかしいなと聞いているよ。
男風呂で良くみる光景らしいけど、男子の複数グループってやっぱ精神年齢低いんだな、、っていつも主人の話を聞いて思う。

ちなみに、適当な理由をつけて営業時間は深夜までやってるが、食事は20時まで。
食事処閉まって締め出された人らがリラックスルームは人がすごくてカオスです。
食事処も合わせて遅くまでお願いしたい。

続きを読む
5

totonoi103

2021.09.18

3回目の訪問

新呑川湯

[ 東京都 ]

脱衣所綺麗、広い!
休憩室ゆったり。サウナ綺麗。
TV無し。サウナ熱々。
夜2030イン。貸切。
露天良し。温度計壊れてる。
お湯熱々すぎない◯
ラドンあり。珍しい。
男湯はたまに待たされるが、今日はスムーズ。
サウナ200円。嬉しい。

続きを読む
46

totonoi103

2021.09.15

3回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

いつ来ても女湯はサウナが空いてる。
露天が広いし、お湯も熱すぎないし、綺麗だし。
ホームになりつつある。
難点は給水器が無いところかなぁ。
おばちゃんも明るくて感じ良い。
男風呂には刺青バリバリの方が毎日のようにくるみたい。

続きを読む
9

totonoi103

2021.09.10

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

サウナも広くない、風呂も広くない。洗い場も少ない。露天無い。
受付も小さい。
外気浴できない。椅子も少ない。
唯一良いのは、リラックススペースなんだろうが、平日も昼過ぎには混雑気味で心地いいスペースが確保できない。夕方には皆無。
地下一階の女性専用スペースで、ソーシャルディスタンスのプレートどかして隣同士になり喋りまくる若者。受付スタッフに注意してくれと伝えたが全くやらない。最悪。
2度と来ない。

続きを読む
26

totonoi103

2021.09.05

2回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

サウナから外気浴できる場所まで、階段で上がらなくてはならず面倒くさいが、アツすぎない黒湯の露天は最高。電気が無い?夜は暗い。
テレビが見れて良い。スチームサウナが露天に行く途中にある。水風呂20度になっていたけど、低い気がする。
マスクで浴場、サウナも入らなきゃならずキツい。さすがにやりすぎでは?
ニノ湯には整い場所無し。つまらん。

続きを読む
19

totonoi103

2021.09.05

1回目の訪問

幸の湯

[ 東京都 ]

サウナ、水風呂が中二階にある珍しい作り。
サウナ綺麗だし木の香りもするしテレビあるけど、椅子が1つもなく、整えない。泣 
わざわざ階段降りて露天の岩に腰掛ける。
風呂は熱すぎなくて助かる。
駐車場無いから近くのコインパークへ。
人が蒲田品質。
男子風呂は、ずーっと喋ってる奴がいたそうな。
迷惑。

続きを読む
22

totonoi103

2021.09.05

2回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

女湯はやはり空いている。
露天に椅子が2つあり、そこで整える。
銭湯だけど風呂が熱くないから助かる。
サウナも綺麗。
男女入れ替え制。
駐車場も広くおきやすい◎

続きを読む
26

totonoi103

2021.08.28

1回目の訪問

土曜日16時イン。比較的空いている。
館内は広くて清潔。おしゃれ。
ハンモックとかリクライニングチェアとかある。
お休み処も静かで薄暗くて○
外気浴と露天最高。
しかし、なぜ女風呂に水風呂が無いの。
内湯の手前んとこ、水風呂にしなさいよ!と言いたくなる。わけのわからん30度の風呂にすな。
勿体ない、、
サウナはヴィヒタの香りもよし。
窓から森も見えるし空いてるし○
ご飯が高い、入館料も高い。
岩盤浴も漫画もなくてこの値段は、、
ちなみに、休日2200円。

続きを読む
27

totonoi103

2021.08.28

1回目の訪問

黒湯が熱い。
サウナは綺麗だった。
水風呂も深い。脱衣所綺麗。
男風呂には入れ墨バリバリの常連さんがくるらしい。サウナは0時までやってる。
ありがたや、ありがたや。

続きを読む
27

totonoi103

2021.08.25

1回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

日曜日夕方にイン。
混み合っていた。サウナは子供NG。
風呂は大して広くないけど、サウナはフィンランドサウナでたまにロウリュウで熱々になる。
水風呂が広くて天然水?最高。
バイブラなどの内湯は充実。
休憩室は一階に畳の部屋。
小さい子がでかい声で電話していて、超迷惑。母親は寝ていた。注意しろよ。。

続きを読む
30

totonoi103

2021.08.24

1回目の訪問

館内は綺麗。サウナは空いていた。
サウナは子供NG。。
ストーブだから前側だけ熱々になるタイプ。
1番上は熱くて無理だった、、、
水風呂は冷たく感じた。
食事処が広い。
露天の黒湯が広くて気持ちが良い。
内湯は狭め。洗い場も数はさほど多くない。
壺湯もある。外気浴するための演台があり良かった。風呂全体としては小さめだけどサウナが空いていて良かった。

続きを読む
51

totonoi103

2021.08.19

1回目の訪問

お盆の14時にイン。
施設新しいのかな。綺麗。
空いていた。サウナ独り占め。
風呂はそこまで広くないけど、サウナ清潔綺麗で快適。スチームサウナも良い。
岩盤浴も料金同じでできる。
スタッフの案内が不親切で岩盤浴や館内着についてアナウンス全く無し。
リクライニングソファがある休憩室ででかい声で喋るおじさん二人組が迷惑だった。スタッフ注意しろ。
夕方から混み始めた。

続きを読む
28

totonoi103

2021.08.14

1回目の訪問

外気浴が最高!海が見える〜
水風呂はぬるい。
サウナは熱々。
とにかく風呂が素晴らしい!
露天に岩盤浴がある。

続きを読む
4

totonoi103

2021.08.09

2回目の訪問

岩盤浴も入れて、風呂も空いていて◎
子供もサウナ◯

続きを読む
1

totonoi103

2021.08.07

2回目の訪問

夕方18時イン。
サウナ誰もいない、快適〜
木のいい香り。
マットビシャビシャ、激アツ!ビックリ。
休憩椅子が無いのが難点。

続きを読む
20

totonoi103

2021.08.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む