2020.12.08 登録
[ 神奈川県 ]
すごく広いサウナどこだっけ?と、ようやく思い出したのがココ。サウナがすごく広く、漢方のような香りがするスチームサウナ?岩盤浴?がある場所。
サウナにはご近所さんなのか、お友達同士がずっと喋っています。
今日は1930にイン。めちゃ混み。
サウナは広いので混み合う事はなし。
珍しく冷房室?があり、外気浴だと寒すぎるので良かった。和風の露天に入った事がないから入ってみたい。夜は19時から650円で助かる〜
地元に愛されるスパ銭。
[ 神奈川県 ]
スポーツジムに通ってる人らで相変わらず混んでる。珍しく女性サウナも待ちあり。
サウナが3つあり、水風呂も深くて大きくて良い。
休むところも割と空いてるし静か。
若者グループいないのでゆっくり過ごせるがジム仲間のおばさんたちは、よく喋る。
[ 長野県 ]
とにかく露天が広い!種類はないけど、ただただ広い。珍しく露天に水風呂あるタイプ。
当たり前だけど水風呂が冷たい!
ログハウスのような雰囲気の室内暗めサウナ。
低いかなと思っていたけどジワジワ熱くなる。
バナナマンがテレビであんかけ焼きそばをベタ褒めしていたけど、食べたらコンビニのが美味しかった。
[ 東京都 ]
サウナはコンパクト、綺麗。
塩サウナも熱さがあり良い。
露天風呂も種類があり、寝転んで整うスペースもあり。おやすみ処もうるさくなくない。
現金のみが難点。
ととのい椅子数に対してサウナが小さいな。
[ 神奈川県 ]
21時から1500円と思っていたら2000円。
強気な値段設定に期待したものの、内風呂ひとつだけ、、、椅子も一つ。
サウナは悪くはないけど特別良いわけでもない。
水風呂もぬるいし。
近場の銭湯のがよほど良い。
こんなにコスパの悪い場所は初めて。
損した気分。
2000円も取るなら風呂も充実してないと。
主人曰く、空いているらしく。
男はサウナが常に混むらしいので、空いてるのが良かった、と。
女は常に割と空いているので、もう行かないな。
[ 埼玉県 ]
綺麗だけど風呂は混んでる。
森林浴みたいで露天も広くて開放的。
リクライニングチェアもあり、なお良し。
サウナ子供◯
ご飯やが混んでいて30分以上待つ。
味は普通。
[ 静岡県 ]
お風呂綺麗、サウナ綺麗。
子供サウナ✖︎
サウナはアロマ?のいい香りがした。
テレビも大きくてみやすい。
海を眺めながらのサウナ、最高。
ただ、リクライニングベッド無いのが惜しい。
エントランス、無駄に広い。
お休み処にて大声て騒ぐガキあり。
入っちゃダメなとこに入ってきて、2段ベッド部分に上がったりしていた。
スタッフちゃんと注意してくれ。
[ 静岡県 ]
海が目の前に広がり癒される。
子どもも◯
リクライニングベッドがあると良い。
椅子が少ないのでもっとあると良いなぁ…
温泉がとにかく気持ちが良い。
炭酸泉は無し。
当たり前だけどDHCのシャンプーやら化粧水やら使い放題、嬉しい。
[ 東京都 ]
相変わらず、風呂の温度熱いー
40度になってるけど42度くらいな気がする。
露天にしか椅子がないけど、若干斜めっている。
別の平な場所に置いて欲しい、、、
サウナは空いていた。100度。
水風呂20度。でも、絶対もっと冷たい。
体感的にはサウナ90、水風呂15度くらい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。