絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジャッキ-MAFIA

2019.10.13

11回目の訪問

久々にホーム、スパ銭に来湯。

ここは80度ちょっとの遠赤外線サウナ に恐らく17から18度程度の水風呂。

一般的なサウナーには少し物足りないかもしれない。

しかし、ガツンとサウナトランスなどは起こり得ないが、このマイルドなセッティングはいつも完璧な心地よさを提供してくれる。

いつも考え事をしてる人は思考から解放されて頭が静かになる。

ガツンとサウナトランスやととのうのもよいけど、ホームサウナはマイルドで常に心地よくなれる場所であることはありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
24

ジャッキ-MAFIA

2019.10.11

5回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ウェルビー栄4日目。

今日も早朝ロウリュを堪能。

今朝も昨日に続き渡辺さんが担当。※漢字間違ってたらすみません。

昨日、プロフェッショナルな流儀に感動したけど、今日もイチローや五郎丸選手のようにルーティンのストレッチとアウフグースの素振りでコンディションを整えられていた。

おかわり熱波の時、僕の番が来ると5回のところ、納得がいかない熱波があったようで6回となった。

僕は何が納得いかなかったのか、どれがその1回なのか分からなかった。

お客さんの満足度だけなら既にはるかに満足しているが、流儀として届け切りたかったというプロ熱波氏の熱さを感じ、今日も感動しました。

昔は熱波を受ける時、初めはバレーのブロックのスタイルが恥ずかしく感じて手を挙げる程度だった。

今は、この流儀を見せられたならサウナーのやるべきことは完全に受け止めること。

体を熱波氏に真正面に向くように調整し、腕は伸ばし指先は地面を向いている。

さぁ、全力で受け止めます!!

これは、個人的にしてる事だけど、熱波が終わり、終わりを告げる挨拶を見届け、感謝を伝える盛大な拍手を送る。

始まる時も盛大に拍手をするけど、これが尊敬や感謝を表す方法かと思う。

サウナーみんなで盛大に感謝を伝えていけたら最高だと感じた。

ちなみにLaplandのアイスサウナは10秒以上入ると生命の危険を感じる。

生命の危険を感じるから喜びや安らぎがあるのかな?

だとしたらゴッドファーザーが作った世界は本当にヤバい。

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
51

ジャッキ-MAFIA

2019.10.10

1回目の訪問

ウェルビー栄を本陣として、サウメン4人でライドオン。

19時から21時の予約で貸切。

ウェルビー栄を3日間堪能してからのサウナラボは同じサウナでも全く異なる趣に驚かされる。

サウナラボはサウナを通して仲間と語らう場所。もしくは一人で自分と向き合う場所のような気がする。

入った瞬間から美しく心地よい空間。さらりとした腰巻き。ふわふわと心地よいガウン。サウナハット。

美しい空間と普段着ることがない装いをまとってサウナに入る。

これだけで既に非日常の体験にワクワクする。

サウナの温度は低く、セルフロウリュをする事で心地よい体感温度になる。

また、水風呂はなく、アイスサウナでじんわり体を冷やす。

休憩スペースではこちらも天井が高く、開放的でありながら外とは切り離された特別な雰囲気がする。

友人らと語らいながらゆっくりとサウナを楽しみ、休憩しながら更に語らう。

心地よい時間が過ぎていく。

とても特別な体験ができました。
ありがとうございます。

※写真はマネージャーさんに撮影許可を頂いています。

続きを読む
25

ジャッキ-MAFIA

2019.10.10

4回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ウェルビー 栄3日目。

入り続けると更に気づくことがある。
今朝は7時の早朝ロウリュに合わせてライドオン。

ロウリュが始まる5分前に着座し外の風景を眺めていると、担当の熱波氏が外でストレッチを入念に行い、そしてアウフグースの素振りを始めた。

ご自身のコンディションを整えて最高の熱波を届けようという強い意志が私たちにも伝わる。

ロウリュの口上はベースとなるものはあるが、ある程度熱波氏に裁量が任されている気がする。

朝からの熱波のため、疲れが出ないようアロマ水を少なめにすること、熱波も1セット目はマイルド目に行うことが説明される。

そして、おかわり熱波の時はマックスの熱波で刺激を求めるサウナーの期待に言うまでもなく応えてくれる。

感動したのは、3回アウフグースをするところ、納得がいかない熱波があったようで4回された時があった。

これはサウナーに対して、熱波氏が持てる力を最大限に届けたいという気持ちだったと思う。

アウフグースをする前に呼吸を整えて全力で風が起こる一点に集中するようだった。

Laplandのサウナでも気づいたこと。
ここは、温度計も12分計もない。

ゴッドファーザーはきっと、時間や温度に縛られるのではなくゆっくりと蒸しあがり、その時が来ることを感じなさい。というメッセージかもしれない。

朝からととのう?という言葉が正しいかもはやわからないが、とてもいい心が静かな気分である。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
52

ジャッキ-MAFIA

2019.10.09

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

今宵は、マイメンでありサウナ師匠とその同僚とライドオン。

同僚さんはサウナが苦手ということでしたが、作法と流儀をレクチャーし3セットこなした頃にはサウナモンスターの兆しがすでに出ていた。

はじめての体験がウェルビー 栄かぁ。
贅沢であり、極上だな。

彼は朝7時からのモーニングロウリュをすでに楽しみにしている。

こっち側の世界へ、ようこそ!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ジャッキ-MAFIA

2019.10.09

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ウェルビー栄2日目。朝からライドオン。

3回入ると見えてくることがある。

それは流儀。

サウナーの意見を聞いてお客さんのためにというマーケティング志向ではなく、ゴッドファーザーが届けたいサウナを作りきる。

どうだ、俺のサウナは!

と笑顔で言われてる気がする。

ロウリュの時、テレビは消す、ストレッチから始める。アロマウォーターをラドルで弄ぶ。目を閉じさせて音と香りを楽しませる。アウフグースは2回目は後ろ向きになり背中で受けることを求められる。

サウナーにある意味規制をかけてその流儀を楽しむ。

ブランドってこういうことだなとまさかサウナで感じるとは。

Laplandにはピラティスウェアという腰巻きとサウナハットが自由に使える。人気のエリアなのだが常に補充されている。
オペレーションだけを考えると洗濯は増えるしスタッフは大変なのにも関わらず。

これもゴッドファーザーの流儀だと感じた。おれのサウナはこうあるべき。

Laplandはフィンランドを疑似体験できるとても素晴らしいエリア。自分はロウリュで温まった体を氷点下の気温の中、湖に飛び込む経験をしたことはない。

けど、ここではゴッドファーザーの流儀と美的感覚によって作り上げられたフィンランドの世界観があり、「あぁ、フィンランドのサウナってこういうことなんだ」と妙に納得できる。

施設側が本気で取り組んだ流儀に対して、サウナーが出来ることはその流儀を裸一貫で体験すること。

自分の経験談による物差しで流儀を計ることは失礼なのかもしれない。

後、2日間。

どう過ごそうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
42

ジャッキ-MAFIA

2019.10.08

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

Laplandに出会えたこと。

これは奇跡かもしれない。

最高に上質に蒸しあがるサウナ、瞬殺で仕留める水風呂というか、湖。

そしてロッキングチェアと鳥のちゅぴちゅぴ。

ほかに何がいるのか?
いやいらないだろう。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
41

ジャッキ-MAFIA

2019.10.04

4回目の訪問

宿泊最終日。

朝からサウナ。

お風呂入ってサウナ6分、水風呂1分、休憩5分を2セット。

薬草蒸し変態サウナ6分、水風呂1分、休憩5分。


身体が薬草蒸し変態サウナを欲してならぬ。

朝からさっぱり。

8時から始まるモーニングを心待ちにしている。

※薬草蒸しサウナのセッティングが良すぎてもはや変態と言ってます。褒め言葉です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
38

ジャッキ-MAFIA

2019.10.03

2回目の訪問

仕事終わりにライドオン。

スーツを着た紳士なフロントがお出迎え。ポマードでオールバックだったり、七三分けだったり。

帝国ホテルを彷彿させる出で立ち。
サウナ紳士を紳士フロントがオアシスに誘う。

サウナではオートロウリュのタイミングに遭遇。

小さな黄色く丸いライトがチカチカ光りながら水がサウナストーンにつーーーーっと滴る。

それはまるで、サタデーナイトフィーバーもしくは90年代のUFOの特撮かのよう。

サウナ後はキムチチゲ。

めちゃんこ美味しーーー!
また、来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
39

ジャッキ-MAFIA

2019.10.03

3回目の訪問

朝からサウナ。

薬草蒸しサウナの変態具合に完全虜になってしまっている。

仕事前に3セットもこなしてしまった。
今日も頑張ろう!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,96℃
  • 水風呂温度 14℃
45

ジャッキ-MAFIA

2019.10.02

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ紳士のオアシス。

サウナよし、水風呂よし、休憩よし。

三方良しだな。これは。

気品溢れる館内はもはや砂漠の中の宮殿。

最高でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
28

ジャッキ-MAFIA

2019.10.02

2回目の訪問

水曜サ活

朝からサウナ。

今日の薬草蒸しサウナは昨日の変態ばりの強烈な熱さは感じずいい感じに変態でした。

朝からとても気持ちよかった。

ところで、空手で押忍で有名な方とサウナ室で一緒だった気がする??

気のせいかな?

不確かだけど、押忍と一言言えないチキンな私。

朝からとても心地よかったです。
今晩も楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
47

ジャッキ-MAFIA

2019.10.01

1回目の訪問

出張の宿泊先として泊まる。

薬草スチームサウナの強烈具合はハンパない。

スチームサウナって大概蒸気が上に行って物足りないことが多いがここは違う。

入った瞬間灼熱。
歩くたびに体に当たる蒸気がもはや痛い。

息をするのも鼻に入る空気が熱すぎてむせる。

天井からポタポタ落ちる水滴も非常に熱く狂気。

最後出るときにドアに向かうと歩くだけでも強烈な熱さを感じる。

本当に気持ちよかった。
明日も入ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
34

ジャッキ-MAFIA

2019.10.01

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

仕事上がりにライドオン。

清潔な銭湯。

開店と同時に常連さんで賑わっており地元に愛されてる銭湯だなぁと思いました。

サウナは92度設定のもののめちゃくちゃ熱くて6分でノックアウト。

水風呂は19度で心地よく、シンプルでとてもさっぱりしました!

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
32

ジャッキ-MAFIA

2019.10.01

2回目の訪問

東京に朝一入ったので仕事までの時間を利用してライドオン。

朝は温泉が良いところが良い。
じんわり温まる温泉に入り、軽めに6分程度のサウナを2セット楽しむ。

水風呂をしゃんと入ってアイスルームで少し冷やし、天窓から光がさす場所で横になって休憩。

最高ではないかっ!!!

さて、そろそろ仕事行きますか。
仕事の合間にサウナに行っているのか、サウナの合間に仕事をしてるのかもはやわからなくなり始めている。。。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
34

ジャッキ-MAFIA

2019.09.30

2回目の訪問

神戸で取引先と懇親会があるなぁと思ってたら、気がつくと予定の2時間前に着いてそのままライドオン!!

ここのサウナは気持ちいい。

ロウリュウが1時間に3回あるとか変態すぎる!!

水風呂も11.7度出し、外気浴は気持ちいいし。

そしてフィンランドサウナはテレビなしで軽くBGMが流れてて心地よい。

ここはセルフロウリュが出来てジュワーっと音も楽しめる。

ああまた来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 11.7℃
39

ジャッキ-MAFIA

2019.09.27

3回目の訪問

太子温泉

[ 大阪府 ]

九州出張帰りでクタクタに疲れたのでお風呂メインでライドオン。


ここの温泉やっぱりいいなぁ。

86度くらいのマイルド設定の小さいサウナ。

18度くらいのマイルド設定の水風呂。

そしてワイルドな外気浴。

6分1分5分。

これくらいが一番いいのかもしれないと気づいた35の夜。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
20

ジャッキ-MAFIA

2019.09.27

2回目の訪問

朝、7時から2日連続のライドオン。

1時間しかなかったけど、朝は1時間くらいがちょうど良い。

昨日入る余裕がなかった備長炭蒸し風呂に入ってみた。


結果、壁が備長炭で埋め尽くされていて、座面は木で出来ている。

蒸し風呂あるあるは蒸気が上に行ってて座面に座ると蒸気が当たらない。

湯らっくすでは座面がまずいい感じに温かいし蒸気もかなり満たされている。

更に一部座面の隙間から蒸気が勢い良くない出てきて、そこからでんのかい!ってひとりでつっこみながらそっと座る。

最高でした!

他に感動したことは3つ。

・柑橘系の香りがする冷凍おしぼり。
気が利きすぎて感動。
ただ凍らせるだけではなく、フローラルでもなく柑橘系。
わかってらっしゃる。

・空間全般
湯らっくすが一番秀でてると感じたのはMADMAXより空間全般だと思う。

美味しいとわかってる懐石料理を食べても声を出して感動することは少ないと思う。90点くらいの期待値に92点だったらすごいけど、期待通り。

経験したことがないことを経験すると0の期待値に対して90点とかならこのギャップはやばい。

湯らっくすは照明、BGM、アメニティ、家具に至るまでこだわりがありこの空間こそ他には絶対ない唯一無二の価値なんじゃないかと思う。

・スタッフの楽しそうなこと

皆さんとても親切でとても居心地が良い。地元に愛され、他府県からもリピーターが多いのは居心地の良さだろうなと思った。

脱衣所では、偶然福永さんにお会いしテンパってろくにお話しできなかったけど、奈良から来たと伝えただけで体調大丈夫ですか?と気遣ってくださり感動しました。

1時間サウナとお風呂を楽しんで2時間館内でまったりする。

これはもしかしたら黄金比かもしれない。
2時間館内で飽きさせず寛がせられる施設はそうないのでは?と思ってしまいました。

最後に、館内着の販売してもらえないかなー。5,000円とからなら普通に買いたい。

なかなか湯らっくすに来ることができないけど、地元でサウナ行くときの銭湯服とルームウェアにしたい。いつでも思い出を思い返すことができるし、繋がってる感じがして良い。

二日間大変お世話になりました!
館内着は史上最強にカッコイイです!
また、いつか来ます!

続きを読む
49

ジャッキ-MAFIA

2019.09.26

1回目の訪問

仕事上がりに福岡からライドオン。

体調が万全ではなかったので22時からのアウフグースを軽く受けてアウト。

まずスタッフさん、すげー親切。

券売機でどれ押したらええねん!ってなってたら優しく声をかけてくれてロッカーまでわざわざ案内してくれた。

とても親切で助かりました!

衝撃だったのは、布に絡まってる女性たち。他の部屋では筋トレみたいなエクササイズをされていた。

ここはジムなのか!?

それとドライヤー、ダイソン!?

どこの施設もドライヤーって風弱すぎてなぜにもう少しマシなものを使わないのか?って思ってたけど、ダイソンまで入れてしまうパワー。

すげーっ。

休憩室も静かでとても良かったです。

マッドマックスのボタンは押すまでもなく出続けてきて押しても何も起こらず??ってなったけど、問題なし。

とても良かったです。

続きを読む
43

ジャッキ-MAFIA

2019.09.26

5回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

2連泊の最終日。

朝からサウナとお風呂を堪能。

サウナ6分、水風呂1分、休憩5分×ニセット。


良き感じでした。

シャワーの水量が少ないのとシャワーの出てる時間が短いのがたまに傷。

髪の毛洗い終わるのに何回押さなあかんねん!ってなりました(笑)

ただ、それ以外は清掃も行き届いていてとても最高なサウナです!

また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,5℃
48