絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

イエローサウナハット

2021.07.22

4回目の訪問

行ってきました、久しぶりのサウナセンター!
今日は21時のアウフグース受けてきました!
本日最終回ということで、通常3回のところを
4回もアロマ水をサウナストーンにかけて
いただいたのですが最後までサ室に残ったのは
自分含めてサウナハットを被った3人。

サウナハットの重要なんですね…

続きを読む
26

イエローサウナハット

2021.07.20

1回目の訪問

行ってきましたよ、Smart Stay Shizuku!
最後のサ謎と、ととのいを求めていざ!

サウナは最大6人入れるほどの大きさですが、ヒノキの香りがとても良かったです。
オートロウリュもありました!

夏のぶらり旅、上野4施設でととのう。
サ謎とても楽しかったです!
サ謎ロゴ入りのコンテックスサウナハットまた
年間フリーパス当たりますように!
よろしくお願いします🙏

続きを読む
33

イエローサウナハット

2021.07.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イエローサウナハット

2021.07.17

2回目の訪問

行ってきましたよ、サウナプレジデント。
今回はサ謎キャンペーンに参加するため
宿泊しました!2000円で夜と朝2回もサウナ
入れるなんてお得ですね!
普通のサウナと薬草サウナがあるのですが、
両方好きですね。水風呂も14度!
ただ薬草サウナは出るタイミングがよくわからず笑
また激熱の水滴が垂れてくるので
どう対処すればいいのかわからず笑

続きを読む
38

イエローサウナハット

2021.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
続きを読む

イエローサウナハット

2021.07.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イエローサウナハット

2021.07.10

1回目の訪問

行ってきましたよ、サウナラボ神田。
桶サウナ、森のサウナ、からサウナ
どれも良かったです。
冷凍サウナで身体を冷やすのもいいですね。
水風呂とは違う、穏やかで上品な整いが
できた気がします!
店頭限定のサウナラボTシャツも
買っちゃいました!
「限定」の文字に弱いのです笑

以上!

続きを読む
29

イエローサウナハット

2021.07.04

1回目の訪問

念願の草加健康センター、行ってきました!
雑誌Saunner+ の記事を読んでから行ったので、こだわりを感じながらサウナに入り、水風呂、外気浴で整うことができました。
整いスポットも何ヵ所かあり、それぞれの良さを感じながらリラックスしてました。
休憩中にうちわで扇いでくれるサービス、とても良かったです!

トマトサンラータンメンの1辛は
蒙古タンメンの北極ぐらいの辛さなので
ご覚悟とご注意を。笑

続きを読む
41

イエローサウナハット

2021.07.02

1回目の訪問

サウナ室がデカイ!
整いチェアがめっちゃいい!
飲み物を冷やせる!

今週の金夜サウナ、最高に整いました〜!

続きを読む
28

イエローサウナハット

2021.06.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イエローサウナハット

2021.06.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イエローサウナハット

2021.06.11

1回目の訪問

続きを読む

イエローサウナハット

2021.06.06

1回目の訪問

行ってきました、サウナ錦糸町!
サウナ138度は初体験でしたけど
とても良かった!
また一個上の階の外気浴が最高でした。
今日は天気が良かったので青空のもと、
気持ちよく整えることができました!

続きを読む
28

イエローサウナハット

2021.06.04

3回目の訪問

本日、21:00のアウフグースリベンジできました!
2段目のサウナストーンの前という特等席を確保!

現場からは以上です!笑

続きを読む
30

21:00のアウフのためにサウナセンターへ
ただサウナ前に想像以上の長蛇の列。
そして残念なことに
自分の前で定員オーバー。

くぅーーー!

サウナセンター、初アウフはお預けに。
ただそのあとマット交換も含めて2回ほど
ロウリュウを受けられたのでそれは満足。

また今日は26日(風呂の日)ということで、
割引券を頂けた。
またリベンジしに来いということか。
やってやろうじゃないか!!

続きを読む
28

イエローサウナハット

2021.05.16

2回目の訪問

ワンピース、和の国編の続きが気になるので今日はニューウイングへ。
98巻まで揃っていたので満足です。
本日は混んでいたため、30分ほど並んで入店。
高温サウナはとても良かったが、低温サウナの匂いが少し気になった。
4セット目が終わったところで奥の浴槽に入ったのだが、近くの窓が空いていた。その近くに整いチェアがあったのでプチ外気浴ができることを知る。
次回来た時に利用しよう。

続きを読む
39