絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

himako

2023.04.09

101回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

今日はひばり湯に行きました~♨️
若い子が多く賑やかでした。
水風呂は17.9℃、サ室は90℃といつも通り。
今日はトータル4セット。
岩盤浴は1回。
最後は電気風呂とバイブラ、水風呂で終了。
帰り際にスハダクラブさんと偶然🎵

今日もイイ湯、イイサウナでした~😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
77

himako

2023.04.08

114回目の訪問

サウナ飯

今日は厚木に行きました~♨️

今月から金曜日のビンゴはラッコの日以外は無くなり、土曜日に2回開催。

14時からのビンゴは無料券2枚、インスタントラーメン×2、鶏五目ご飯の素、缶ジュースと7枚当たり、カード全てにリーチありで絶好調~✨😆✨🎊

18時からのビンゴはビール券3枚、缶ジュース3本と2回とも元以上に当たってラッキーでした~😆🎯

水風呂は15℃、サ室は98℃でいつも通り。
土曜日なのでお客さんもたくさん居て、今日は全て上段で2セット。

今日は偶然久しぶりにお友達にも会えて嬉しかった~😆💕

19時からの姉妹の爆風に久しぶりに参加🔥💨
今日のアロマはグリーンアロマ。
上段しか空いていなかったけど人がいっぱい居たので、そんなに熱すぎず。
途中下段が空いたので移動して、両面頂きました~🥵
最後はおかわりも頂きましたが、余力があったので上段に移り絞り出して終了。

最後は薬湯と草津に入って帰宅しました~🏠️👣

塩ラーメンとビール

以前ビンゴで当たったもので。美味しかった😋💕

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
72

himako

2023.04.07

65回目の訪問

今日は遅くに高座渋谷の王様に行きました~♨️
今日は天晴れの湯。
浴室入り口にマイボトル置き場が出来ていました。
大和市は保健所の指導で飲み物を浴室に持ち込めませんが、入り口に置き場が出来たのは有難い。

天気は荒れていましたが、浴室は静かで快適🎵
水風呂は18℃、サ室は82℃でしたがいつもよりマイルドでも汗がいっぱい出せました。
お友達にも偶然出来たので嬉しかった~😆💕
今日はトータル6セット。

炭酸泉が漢方炭酸泉で温めだったので長く入ったのと、天気が荒れていたけどそんなに雨は降っていなかったので、露天の人工温泉や絹の湯にもゆっくり入りました。

今夜もゆっくり眠れそうです😪💤💤

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
64

himako

2023.04.06

61回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日は川崎競馬の開催日🏇
久しぶりにお馬さんが見たくて行って来ました。

結果は1020円のマイナスでしたが、訳わからん地方競馬に賭けた割にはこの程度で済んで良かったな~と。💦
帰りは歩いて政乃湯に向かいましたが6日は定休日でお休み。。。😭
ヒールで20分以上歩いたのに。。。😭
近隣の銭湯は23時閉店が多く、遅くまで営業している小松湯は駅から遠いので、帰りのバスがあるか心配になり結局横浜に戻りスカイスパに。♨️

22時入館なので1時間入浴で。
水風呂は16℃、サ室は82℃といつも通り。
時間が無いので上段で1セットのみ。
最近毎日サウナに行けてないから1セットだけでも幸せ😃💕

今日は何故か丸い風呂だけが熱くて、誰も入らない。。。💦
なのでバイブラとジェットだけ入ってもうお時間。😭

1時間じゃ全くゆっくり出来なかったけど、気は済みました😛

志ら井

もつ丼とレモンサワー

競馬場内にある志ら井。全部は食べられなかったけど美味しかった😋💕

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
67

himako

2023.04.05

66回目の訪問

八部公園プール

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃

himako

2023.04.03

100回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

今日はひばり湯に行きました~♨️

ひばり湯100回目のサ活です😆✨
終始空いていて快適でした~🎵
水風呂は17.5℃、サ室は90℃でいつも通り。
先客が居ましたが、タイミング良く3セット全てソロ。
岩盤浴は1回。
タオルを冷やし目に当てての岩盤浴は最高~🎵

最後はもちろん電気風呂と水風呂の交互浴で終了。

ひばり湯のご主人、女将さん、スタッフの皆様、いつも綺麗なお風呂をありがとうございます。😉
これからも通い続けますので宜しくお願い致します。😃✌️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
72

himako

2023.03.31

113回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は厚木に行きました~🦦♨️

水風呂は15℃、サ室は98℃といつも通り。🔥
サ室がいつもとちょっと違う香りがするな・・・と思ったら、30分おきのロウリュのアロマが梅でした🎵
梅のアロマは初めて😉
今日もテレビを見ながらダラダラ4セット。
ストーブの棚に新しく小さい温度計も付いてたな。

今日は草津と薬湯によく入りました。
本当によく温まる。
やっぱりこの2つは最強❗❗

18時からのビンゴは最後の金曜日ビンゴということでカードを20枚購入。
知らない人に"こんなにいっぱい買ってるよ・・・"と嫌み🤨を言われながらも、最近金曜日のビンゴがよく当たる私にとって最後のチャンス🎯❗❗
来月から金曜日ビンゴが無くなるのは悲しいけど今日も奮発して買ったら、結果は無料券、ビール券3枚、ジュース券、あさげ、スープパスタ、カレー粉、おにぎりのり、缶ジュースとなんと半分の10枚当たりました~🎉✨😆✨🎊

金曜日のビンゴでよく当たるから金曜の女と言われていたけど、それも今日でおしまい。。。😥
来月からはひっそり大人しく過ごします。。。😭

19時からのはるちゃんの爆風のアロマは梅。
今日も最後までアチアチで先週お休みの分まで、両面焼いて頂きました~🔥💨
初めての方が草津で涼んでいたら"こういうのいつもやってるんですか?"とびっくりされてましたが、慣れとは怖いものですね。。。😅

最後はやはり草津と薬湯、草津の交互浴で終了。

ポカポカの状態で帰宅しました~🏠️👣

歩いた距離 3km

手作りコロッケとオレンジジュース

花粉症の薬を飲んでるのでビールは止めた。コロッケ美味しすぎ😋💕

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
80

友達から勧められていた金の亀で今日はレジェンドゆうさんのアウフグースがあるというので赤坂まで行って来ました~🔥

赤坂サウナ祭りをやっているのでここも混んでいるかな・・・と思ったら、やっぱり入店行列。。。💦
入店行列なんて初めての経験でした。
ちなみに水曜日は女性専用。
サ飯付き120分コースで入館。
とにかく混んでいたのでゆっくり周りを見渡す時間も無かったですが、お目当てのゆうさんのアウフグースには2回参加出来ました🎵
身体を清めたらすぐアウフグースの時間。
水風呂は16℃で見た目は本当に生姜汁そのもの。

ゆうさんのアウフグースは今まで受けて来たものとは違い、熱さだけでは無く体感を楽しむ感じで新鮮🔥
19時15分回は満員で一番下の段だったので余裕を持って楽しめましたが、終了後に水風呂前で倒れた方が居てびっくりしました。。。💦

ととのいスペースが良く、ゆうさんのクールスイングも最高~✨
20時回は2段目で。
色々な角度からの風を浴びてゆうさんの遊び心や気遣いを感じられる気持ちいいアウフグースでした。

アウフグース以外は2セット。
サ室は96℃で噂の金亀シートにも座ったらちょうどオートロウリュ始動🔥
気持ちいい汗がいっぱい出た‼️

3回目のアウフグースは最上段でと思ったら、もう時間ギリギリ💦
仕方なく帰ることに。😥

その後は1階のしょうが焼きBaKaに行ってサ飯。
めちゃくちゃ美味しくて最高でした~😋💕

歩いた距離 0.3km

しょうが焼き定食

サウナ後のしょうが焼き最高❗❗背脂とタルタルも最高。本当に生姜づくしで美味しかった😋💕

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
76

himako

2023.03.28

65回目の訪問

八部公園プール

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃

himako

2023.03.27

15回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は茅ヶ崎の湯快爽快に行きました~♨️

水風呂は18.5℃で相変わらず水温計が壊れているので16℃~変動あり。
いつも空いているサ室に10人以上入っていてびっくりした~👀❗❗
でも皆様静かにテレビを見ていたので快適でしたが、サ室の温度は人がいる分下がって85℃に。
でも2セット目はいつもの状態で90℃でした。
外気浴は露天の寝湯で。
今日は長めの2セット。

変わり湯はぬかの湯、炭酸泉内の電気風呂、最後は長めに露天の温泉に入って終了。
ここの露天の温泉は本当に落ち着くから好き。

今日もポカポカの状態で帰宅しました~🏠️👣

歩いた距離 0.3km

ロースカツ定食

相模豚のとんかつですが、衣が固くてちょっと残念でした。。。

続きを読む

  • サウナ温度 35℃,70℃,40℃,90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
66

himako

2023.03.26

99回目の訪問

歩いてサウナ

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

今日はひばり湯に行きました~♨️

水風呂は17.4℃、サ室は90℃でいつも通り。
サ室のテレビは故障中💦
今日は2セットでほぼソロ。
2セット終えた頃にお客さんがいっぱい入って来たので、電気風呂に移動。
珍しく岩盤浴にも人が複数居たので今日は止めることに。
電気風呂と水風呂の交互浴で終了。

今日は寒かったけど、ポカポカのまま帰宅しました~🏠️👣

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
74

himako

2023.03.25

6回目の訪問

歩いてサウナ

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

今日は湯乃市に行きました~♨️

行った時間が遅く21時半の爆風にギリギリ間に合った~🔥💨
水風呂は16.7℃、サ室は90℃で今日は3セット。
30分おきの爆風オートロウリュ。
最後の22時半の爆風は私だけ。
土曜日だけど全体的に空いていました。
塩サウナにも1回。
炭酸泉と露天のひのき風呂に入って終了。

今日の閉店の音楽のボリュームが大きすぎて耳障りな程。😖👂️⚡
23時完全閉店なのはわかるけど、ちょっとやり過ぎかな・・・と思いました。💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
62

himako

2023.03.24

112回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ラッコの日ということで厚木に行きました~🦦

水風呂は15℃、サ室は96℃でいつも通り。
室内のももの葉の香りがふわっと香って良き💕
今日もテレビを見ながらダラダラトータル4セット。
草津や薬湯、バイブラが緑色の湯で少し入ってからビンゴの為に一旦退出。

18時からラッコの日のビンゴで1人1枚ビンゴカードが頂けるのと、景品がいつもより豪華ということで、いつもの2倍の20枚で挑戦🎯❗❗
結果はヴィダルサスーンのコテ、三浦賞で無料券、食事券、ビール券、ボックスティッシュ、シャンプー、缶ジュースと大漁~🎉✨😆✨🎊
20枚見るのは大変で1枚見逃していたけど、元以上取れて良かった~😆

19時からの爆風はおやすみでした。

最後にサウナ1回、草津と薬湯、水風呂に入って終了。

お友達とラーメン食べて帰りました~🍜

歩いた距離 0.3km

肉つけうどんとビール

前に当たった食事券とビール券で。安定の美味しさ😋💕

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
77

himako

2023.03.23

60回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

鮭ちゃんのアウフグースの日なのでスカイスパに行きました~♨️

18時からの女性サ室のは間に合わず。💦
18時半からシアターで箸休めサトシさんのアウフグースがあるというので、速攻清めてシアターへ。🏃‍♀️

サトシさんのテーマはHIPHOPアウフグースでテンポの良い音楽に合わせてバジルなどの色々なアロマに変えてのダイナミックな扇ぎは最高🎵
最後はお決まりの全部ぶっかけアチアチ仕様で終了。🔥

19時からは女性サ室でスタッフ井上さんのうちわによるアウフグース。
アロマは大好きなブラックフォレスト。
最後におかわりまで頂き感謝。

水風呂は16℃、サ室は80℃といつも通り。
イベントがあるので今日は2セットのみ。

20時からの鮭ちゃんのアウフグースのテーマは忍者。
登場時、ロッカールームで着替えてた時の衣装はどうしたんだろう❓️❓️と思っていたら、下に着ていたのね。😉
可愛い笑顔とシリアスな顔がまた可愛い💕
今日の鮭ちゃんのアウフはテンポ良く、音楽に合っていたし捌きの切り返しもよくなっていたので感動✨✨
今日は18分かかったみたいだからあと3分縮めるのは大変だと思うけど、大会まで頑張って欲しい👊✨

お腹空いたのでKOOに行って一杯だけと思ったらまたいっぱい食べちゃったけど、息子の大学の卒業式も終わり、私にとってお疲れ様会みたいなもんなのでいいわ。(・・・と言い訳😅)

最後はカルシウム温泉と水風呂、バイブラで終了。

たかしくんが娘さんと来てたけど、よく似ていて美人さんだったな~✨✨

歩いた距離 0.3km

とりあえずビールセット+ポテト+3辛チゲ

黒ビールセットだけにすれば良いのに、ポテトと3辛のチゲまで。食べ過ぎた😭

続きを読む

  • サウナ温度 51℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
74

himako

2023.03.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

かなり久しぶりにかしわ台の王様に行きました~♨️
コロナ前以来だから3~4年ぶりかな?
今は無き相模健康センターに通っていた時、時々こちらにも来ていました。
祝日だけど皆さん撤退が早く、行った時間が遅かったので終始空いていて快適でした~🎵

水風呂は16℃(店員さんに確認済み)、サ室は86℃。
ほとんど人が居なくて3セット中、1回は完全ソロでした。
外気浴はうたた寝湯という名の寝湯で。
外は寒くもなく快適🎵

塩サウナも1回。
こちらも誰もいなかったのと室内が低温過ぎて温まらないので、ストーブ前でずっと立っていたらいい汗が出て来た~🥵
塩で身体もツルツルスベスベに✨✨

その後は内湯のバイブラと炭酸泉、水風呂、電気風呂に入った後、温度もちょうど良い露天のかけ流し温泉にずっと入っていました。

よもぎ風呂は熱くて入っていられず、結局またかけ流しの温泉に戻り、じっくり温まって終了。

ポカポカのまま帰宅しました~🏠️👣

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
71

himako

2023.03.20

2回目の訪問

歩いてサウナ

仕事帰りに所用を済ませてどこに行こうと悩みに悩み、SHIZUKUと悩んで結局こちらへ。
遅かったので90分コース+サウナイキタイ特典の30分延長で入館。

浴室に入るとサ室のよもぎの香りがして良き🎵
水風呂は13.6℃になっていましたが、体感は15℃くらい。
サ室は102℃でしたが体感は90℃強、よもぎと薄荷と熊笹のブレンドの香りだそうですが、よもぎの香りが強めで良い香り🎵
テレビを見ながら4セット。

外国の方が多くて浴室は終始賑やかでしたが、あまり気にならなかったです。

最後にお風呂で温まって終了。

休憩室にあるごぼう茶とフルーツウォーターが美味しい😉

遅かったので結局2時間は居なかったけど、満足して帰宅しました~🏠️👣

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.6℃
68

himako

2023.03.19

35回目の訪問

歩いてサウナ

富士見湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりに冨士見湯に行きました~♨️

サ室は85℃(サ室内は90℃になっていますが、外扉上の方が正確)、水風呂は17.6℃でいつも通り。
遅い時間だったので短時間2セット。
最後はバイブラと水風呂の交互浴で終了。
ポカポカのまま帰宅しました~🏠️👣

いつものように検索しても出てこないので、ちょっとびっくりしました💦

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.6℃
64

himako

2023.03.18

64回目の訪問

八部公園プール

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃

himako

2023.03.17

111回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日は厚木に行きました~♨️

水風呂は15℃、サ室は98℃といつも通り。
今日は終始空いていて快適でした~🎵
いつも通りテレビを見ながらダラダラ4セット。

18時からのビンゴは無料券、食事券、ジュース券、どん兵衛のインスタントうどん、クリームパスタ、缶ジュース3本と15枚買って8枚当たりと先週に引き続き当たってラッキー😆🎯
今月で金曜日のビンゴが無くなるそうなので、いつもより多めに買って良かったです~🎵

19時からのはるちゃんの爆風のアロマはジャスミンティー。
はるちゃんがジャスミンティーばかり使うので奥に仕舞われているようですが、確かにこの香りは私も大好き💕
先週に引き続き今日もエグめにアツアツ🔥で両面焼いて頂きましたが、最後は背中に好きなだけ・・・と言われても熱すぎて耐えられず、すぐバツして終了。🙅‍♀️🔥💨
でもアツアツ🔥大好きの為、終わっても上段に移動し更に汗出して終了。

最後は薬湯&水風呂で終了。

お友達のともちゃんにも偶然出来たし楽しい一日でした~😆

歩いた距離 1km

手作りコロッケ

安定の美味しさ😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
75

himako

2023.03.16

24回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

2ヶ月ぶりに万葉に行きました~♨️
明日まで使えるクーポンと期間限定じゃらんポイントを使用し、440円とお得に入館😆🎵

春休みだから混んでるかと思いましたが、終始空いていてラッキーでした~🎵

水風呂は16℃、サ室は90℃で以前よりサ室の温度が少し上がったみたい🔥🔥
ちょうどWBCが始まっていたけど8チャン固定の為、可愛いワンちゃんネコちゃんの番組を見ながらサウナ🔥
デッキチェア周りに涼しい風が吹いていて、こちらも最高~😆🎵
今日はトータル4セット。

途中WBCを見るために休憩室に向かうと女性休憩室がメンテナンスの為に使えず残念💦
共用の休憩室でWBCを見たらちょうど大谷選手が打たれてイタリアに2点入ってしまった。。。😭
その後不調の村上選手が1点取ったのまでは見れました~😉

食事処はリニューアルされて一部綺麗になっていました。

最後はひのき風呂とジェット、水風呂の交互浴で終了。

今日は本当にゆっくり出来たので来て良かったです~😉

歩いた距離 2km

牛カツ京都勝牛 コレットマーレみなとみらい店

鰆カツ膳

期間限定メニュー。白味噌と柚のつけダレは美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
69