温度 92 度
収容人数: 7 人
サーモの調子で88度〜96度くらいを行ったり来たりする。対流が弱く上に熱が溜まりがちなので撹拌したらよし。サウナマットあり
温度 - 度
収容人数: - 人
サウナマットあり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: - 人
サウナマット貸出有り
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
プールのサウナルームなので、アメニティ何もない。シャンプーや石鹸など全て持参する必要あり。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
市営プールにてプレジデントを感じる、、、
江ノ島に行ってみたついでに穴場そうな市営プールサウナに行ってみた!
どうせ採暖室に毛が生えたようなもんだろと舐めてかかってたら、いい意味で予想を裏切られた✨🤩✨
【ドライサウナ】
上野のオリ1のサ室に広さや形式が似てる。
熱源はストーンが置いてある遠赤外線式だが、浴室が湿度を取り込んでいるためかずっしりとくる熱さ🔥
テレビやBGMもない静かな空間がこれまた良い◎
【水風呂】
22度くらいの優しい温度帯🤤
循環もよく、公共施設ならでわのしっかりとした広さがあるため、しっかり足を伸ばせる!!
【風呂】
かなり広い解放感のある浴槽!
浴槽の淵で寝転がれば中庭の風にあたれる🤤✨
【整い処】
風光明媚な中庭があるが今は立ち入り禁止😭
浴室内か脱衣所で整える✨
それにしてもグレーを基調とした浴室の作りが今は亡き上野のプレジデントを彷彿とさせ、非常にエモい✨
【休憩所】
基本脱衣所で休憩。
給水器が禁止になってるので水持ち込みか水道水で給水しよう🥤
サ飯は近くのくげ麺で🍜
藻塩麺は鳥だしが効いていて、水菜がシャキシャキしてる
とりご飯はぶつ切りされた鳥の脂身の食感が素晴らしい✨
全体的にコスパが素晴らしく、近隣の高齢者達に愛されている感じ👴
藤沢〜江ノ島周辺は片肘張らず気軽に入れるサウナ施設が少ないから、
オーソドックスにワンコインでサウナを楽しめるこの施設の存在は貴重だろう。
歩いた距離 15km










男
-
92℃
-
23℃
以前から気になっていた市営の温浴施設。
初めて行ってみました。😄
浴室サウナ利用届けと使用料500円のチケットを買って2階へ行くと受付の方に渡して浴室へ。
その際にスタンプカードを頂き、10回来ると1回無料になるとの事。
めちゃくちゃお得❗❗
ロッカールームは広々していてロッカーは100円利用式なので小銭必須。
浴室に行くと広々していて良い感じ🎵
浴室には大きな白湯1つ、水風呂1つで水風呂は21.5℃と温めではあるけど、今日は寒かったのでちょうど良い感じ。
白湯で温まったら水風呂で身体を締めてサウナへ。
サ室前に赤いマットがあり、そちらを持って入れる。
サ室は想像以上に広くて2段、10人は入れる広さで温度計は90℃、びっくりしたのがサウナストーン有りの本格的なサウナ✨❗❗(正確には遠赤外線+ストーン)
テレビ無しで湿度もちょうど良くて息苦しく無いし最高でした~👍️😄
お客さんも地元の方で皆さん長年通っていらっしゃる方で優しい方ばかり。
サウナが良すぎて5セット以上、トータル2時間くらい入っていました。
今は時短営業の為に18時までしか利用出来ませんが、近々元の20時までになるそうなので、そうなればまた利用したいと思います。
ちなみにドライヤーはありませんでしたが(コンセントはあり)、時短が無くなればまたドライヤーは設置されるのでは?との事。
今日は濡れたまま帰宅しました。
歩いた距離 0.3km

女
-
90℃
-
21.5℃
サウナは痩せるものだと思っていた。
マンガとかでボクサーが汗をかくアレである。
しかし自分は体重が増加した。理由は明らかである。サ活に時間を使い運動しなくなった。そしてサ飯美味過ぎで食べ過ぎ。
運動せねば。奮起して久々に走った。以前は1時間ぐらいジョギングしていたが体がなまっており、たかだか20分で疲れた。ジョギングで到着した先は八部公園である。以前はここのトレーニングルームやプールに来ていたが、別のジムに加入したり、コロナ禍になったりで、だいぶ久しぶりの訪問であった。
サウナの存在は知っていたが入ったことが無かった。5年ぐらい前の使いかけのプリペイドカードが残っていた。ちゃんと使えた。処分に困っていたので使い道ができて助かった。
The公共施設って感じだが清潔感はある。サ室は間引きされており6人で満員。正方形のビート板がある。サウナマットは無い。ウッディなちゃんとしたサウナである。床は石畳。何故か中学校の体育館の倉庫を思い出した。木の座面も石の床も滑りやすいので要注意。
値段と自宅からの距離を考えると、お手軽でとても良い。走った直後にシャワーとサウナでさっぱりできるのも良い。
帰りは徒歩。昨日の荒天とはうってかわって良い天気であり風が爽やか。サウナで体が整い温まっているせいもあるが、春はもうそこまで来ている。
歩いた距離 4km

男
-
90℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 八部公園プール |
---|---|
施設タイプ | スポーツジム |
住所 | 神奈川県 藤沢市 鵠沼海岸6-12-1 |
アクセス | - |
駐車場 | 2時間無料 |
TEL | 0466-36-1607 |
HP | https://f-mirai.jp/sports/pool/happe |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 定休日
火曜日 09:30〜21:00 水曜日 09:30〜21:00 木曜日 09:30〜21:00 金曜日 09:30〜21:00 土曜日 08:30〜21:00 日曜日 08:30〜21:00 |
料金 |
使用料1回500円(未就学児は無料)
60歳以上の市民:1回 400円※証明するものが必要です。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
