絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あさちゃん

2023.09.15

14回目の訪問

サウナ飯

今日はれもんさんとGSS!

しごおわ定時ダッシュからの焼肉大寅からのGSSを決めるつもりがしご残だったので私は大寅に行けず、れもんさんはおひとりさま大寅天国。

頼んでもいない大寅実況中継はしずる感満載の肉画像や肉を焼く動画が次から次に送られてくる。

私は大人、電車の中で自制し平静を保ちつつもワイヤレスイヤホンで聴く肉がジュージュー焼ける音はなかなかの飯テロ。

しゃーない、今日はいいよれもんさんお腹いっぱい肉食べてくださいな。


で、色々疲れた1週間のご褒美GSSイン。

洗体湯通し駆け込み1セットからのサ飯にいただくのは煮込み野菜ラーメン、めちゃうま!


そしてこれもマストのタイ古式。

IZMさんサウイキ始めました、が、いいねできないコメント見れない等々操作がよく分からずモヤモヤがお溜まりになられていました。

それできないのはアプリ版ですねweb版ならできますよということで一件落着。


そのあとれもんさんと合流。

17でシャーベット会してレストランでオロポ乾杯して積もる会話を楽しんで。



ね、GSS良いでしょ?笑

煮込み野菜ラーメン定食

家飯でめちゃくちゃ美味く出来た!ってやつの更に美味しいやつの集まりがGSS飯だと思う

続きを読む
233

あさちゃん

2023.09.09

17回目の訪問

サウナ飯

御所宝湯

[ 奈良県 ]

お気に入り喫茶店のひとつに行ってモーニングを食べていると隣のマダムに

「兄ちゃんの顔久しぶりに見たわー」

とお声がけいただく。

以前は近くに住んでいたので毎週来てたけど最近は2〜3ヶ月に1回ぐらいの頻度で来てるので久しぶりといえば久しぶり。

マダムもお元気そうで何よりです。


そこから車を走らせること30分、宝湯へ。

なんとサウナストーブの調子が悪いとな!

しゃーないね水風呂は開放してるので今日は温冷交代浴を楽しみました。

いつもはサブ的な感じで楽しんでた温冷交代浴をメインでやるともうこれだけで十分満足できるぐらい気持ち良い、今日はいつも以上に水風呂冷えてた気がする。


スタッフさんからサウナの件ごめんなさいということで次使えるサウナサービス券いただきましたありがとう!

サウナストーブもたまには休みたいよね、おれもあるよサボりたい日(そしてサボる日)今日はそんな日だったのさ。

今日も空いてて快適だったし温冷交代浴の良さが改めて分かったし、これはこれで楽しめました!また来まーす。

和洋折衷 旬料理 エイトバース

モーニング

添えてある 葡萄味わい 感じる季節    字余り

続きを読む
252

あさちゃん

2023.09.07

13回目の訪問

サウナ飯

7時過ぎ起床からの朝食はしゃけ定。

安定の美味さ。


あくまで主観なのですがGSSはエレベーターの待ち時間が長い気がします、特に朝のラッシュ時。

階段使えるのは6〜7階だけ(だよね?)なので1〜3階ぐらいも階段使えると便利なのになと思います。

1階から2階カプセル用ロッカーや3階カプセルフロアに移動するぐらいなら階段で全然事足りるのになー。


とは言え概ね快適なのは間違いないGSS、また来まーす。

T&K COFFEE(コーヒー)

Aモーニングのアイスコーヒー

途中下車してでも寄ってしまうお気に入り喫茶店

続きを読む
234

あさちゃん

2023.09.06

12回目の訪問

サウナ飯

しごおわ定時ダッシュを華麗に決めてGSSにイン!

平日の夜はめちゃくちゃ空いてる、快適過ぎて何か怖いわ笑

メイン・塩・メインで3セット。水風呂は15℃前半〜後半、しっかり冷やされて外出てすぐの赤アディロンに座れば心斎橋の夜空が回る回る、至福のひととき。


8時半からタイ古式。前回も担当してくれた泉さん。施術を受けながらお話を聞くとご自身もサウナーとの事。

大阪の施設を中心に行った事ある施設など、サウナ好きならではの会話ができて楽しかったです。

サウナーが良い人多いのはサウナでストレス発散してスッキリしてるからというご意見、納得です。かく言う私もニコニコしてたそうで笑 

サウナーの気持ちが分かるタイ古式セラピストさんなので人気が出るのも頷けます、これからもよろしくお願いします!

健康家庭料理食堂&雑煮バー『膳』

日替わり定食 今日は焼肉

夜も定食やってる店って貴重。メインも小鉢も美味しかった!28時まで営業って…それ何時?笑

続きを読む
211

あさちゃん

2023.09.02

89回目の訪問

サウナ飯

かき氷会は初期メン3名、れもんさんハゲさん私。

私は買った事がない回数券についてご教示いただく。

「この回数券は朝8時から翌日の10時まで最大26時間もいれるんだよ!すごいでしょ?外出?それはできないよ!」

26時間⁉︎それってもはや神戸サウナビル6〜8階に軟禁されてるんじゃ…?と思ってしまった私はまだまだ神戸サウナ愛が足りないのでしょうねきっと笑


夜更かしは程々にするために早めにスタートした会合も気付けば2時半をまわったところ、結局色んな話が楽しくてついつい長居してしまいます。でもそれがかき氷会の魅力。

そしてその代償は寝不足でしんどい朝。

とりあえず風呂入って目を覚まして朝食。

2ヶ月来ないとおかずも色々変わってる。あの鶏胸肉の塩胡椒は胸肉なのかかまぼこ的な練り物?成型肉?なのか?不思議な食感でした。


最後にフィンランドで渾身の1セット。皆さんがロウリュする度ほのかにオレンジの香りがしたのは私だけでしょうか。


久しぶりの神戸サウナとかき氷会、楽しかったです!!


あ!愛知サ旅のおみやげありがとうございました!

朝食バイキング

続きを読む
257

あさちゃん

2023.09.01

88回目の訪問

サウナ飯

ここ最近はGSSに行く事が多くなっていました。

GSSは家から電車一本で行けるしびっくりするほど安い、おまけにオートロウリュやアウフが充実していて生ヴィヒタ祭りなんてのもやってるとなると必然的に行く回数が増えてしまうのです。

おかげで浮気者だのあちら側の人間だの、散々な言われよう。

いやいや、言うても神戸サウナも来てるよ?前来たのはー…7月1日。おぉ、ちょうど2ヶ月前や。。

これは浮気と言われても仕方ない、確かにあちら側に行ってしまったのかもしれない。

でも誰が何と言おうと神戸サウナは私のホーム、結局ここに帰ってくるのです。


…これサウナを女性に置き換えるとサイテーな男だね笑



という事でお久しぶりです神戸サウナ御中。

午後から有給にしてランチ腹パン食べて15時チェックイン。

フィンランドで薄暗い中8月にあった事を思い返して、ハンガリアンバスで浮かんでたれもんさん見つけて一緒にメインでアイスアロマ受けて、塩サウナでたっぷり塩まみれからのつるつる。

久しぶりに来るとここの良さがより理解できる!…的な事を以前も言ってたような気がする笑


何はともあれ神戸サウナはやっぱり素晴らしいのです。


この後これまた久々神戸サウナのタイ古式、LINEで予約したので500円券貰えたよありがとう!

スパゲッティーのパンチョ 大阪なんば店

ナポリタン並の大王セット

お子様な味覚なのでこんなのが良いのです。並でもメガでも同じ値段だけど並で十分腹パン。

続きを読む
229

あさちゃん

2023.08.27

16回目の訪問

サウナ飯

御所宝湯

[ 奈良県 ]

前回来てからから1ヶ月ほど空きました御所宝湯さん。

以前開催した餃子会(≒かき氷会)で宝湯に行こう!という事になり今日訪問。

akiさんがサウナハゲさんともじゃさんを車に乗せて、ジョニーさんと私はそれぞれマイカーで現地集合。顔を合わせたのはサ室でした正真正銘ホントに現地集合。


今日に限って過去イチ混んでてびっくり!

サ室内が満室、正月より混んでたよ。

最近の日曜日はいつもこんな感じなのか、繁盛している事は良いことだ。


それでもピークは過ぎていき、3セット目は会メンバーで貸切の時間帯もあって宝湯あるあるを実感してもらえました良かった良かった。


8月イベントのハチミツのアメニティや湯船はいつもと違う感じで良かったです!春は桜アメニティにしたり色々趣向を凝らしていただいてすごく楽しいです。


サ活後はみんなでラー活。塩味が沁みるわぁ。


その後私は用事があったので離脱しましたが、他の皆さんは生駒の温泉に向かいました、元気だなぁ。。笑

麺のようじ 奈良

一番人気の鶏塩

美味しかった!

続きを読む
253

あさちゃん

2023.08.25

11回目の訪問

サウナ飯

朝5時か6時頃か、カプセルフロアで元気いっぱい「おはようございます!」って叫んでる人いた。

本人は爽やかな朝迎えて気持ち良いだろうけど寝てるこっちからしたらびっくりするからやめてね。


まったりした夜と若干せかせかしてる朝、でも朝からお風呂入ってサウナ入って、贅沢だなーと思いながら退館。

今回もありがとうございました!

更科 本店

とんかつ定食

とんかつ盛りすぎ。でも美味かったー。

続きを読む
239

あさちゃん

2023.08.24

10回目の訪問

サウナ飯

今週も有給前日GSS泊コース!

平日のまったりした空気感がすごく良い。


20時のアウフの時はレストランで石焼きビビンバジュージューいわしてたので21時半の回に参加。

ブラックフォレストのアロマ水を贅沢に何杯もロウリュしちゃって、最近の流行り曲(名前は分かんない)流しながらアウフしてくれちゃって、視嗅聴覚が快感に満たさせて汗ガンガンにかいて最高でした!

さらに、椅子座ってぼーっと外気浴していると優しい風を浴びせてくれるおまけ付き。

王様がでかい葉っぱの団扇みたいなのであおいでもらってるのを連想したぐらい、素晴らしいぐらい至れり尽くせりなGSS.


昨日からやってるフレッシュヴィヒタ祭りは爽やかな香りが漂っていてすごく良いですよー。

上富良野の生ヴィヒタだって、そりゃ間違いない代物だわ。北海道帰りたーい。

豚生姜焼きと石焼きビビンバ

生姜焼きのタレ美味い!肉は厚めだし石焼きビビンバだけじゃ物足りなかったけどこれで腹パン!

続きを読む
219

あさちゃん

2023.08.17

9回目の訪問

サウナ飯

ここはミナミっていう場所柄深夜帯と朝が混むんだね、平日でも。

海外からのお客さんも多いね、カプセルって外国にもあるのかな?こんな寝床を作るなんて日本人クレイジーだぜ!haha!! とか思われてるのかな笑


昨日タイ古式の予約で内線電話かけた時出たお姉さんとかフロントのお姉さんとか、みなさんとても丁寧な応対が素敵でした。

声が良くて It's a single life!並みに耳福。


あとお食事処で名札に初心者マーク付けてるお兄さんも笑顔が素敵。


スムースベンデール無くなってる!って思ったらレジ前に移動してた!スムベン出世してるやん笑


今回のGSSも良き良き。

喫茶店 ティーコージ

モーニング

ダッチアイス推してるだけあって美味しい!回数券めっちゃお得やん近所に住んでる人うらやま

続きを読む
272

あさちゃん

2023.08.16

8回目の訪問

サウナ飯

明日は有給なので今日はGSS泊、夕方イン。

夏がク○暑くて良かったと思える唯一の瞬間は水風呂に入る時。

水温15℃ほど、ちょうど気持ち良い。

今日も空いていて快適、ここはほんと大阪のオアシスだわ。


今日はGSSで初めてタイ古式を受けてみましたがこれがかなり良かった!

タイ古式といえば神戸サウナでしたが、GSSも負けてないね。

担当してくれたお姉さんは施術後、常連と思われるサウナーさんによく声をかけられていました。

どこのサウナ施設にも看板娘的な人がいるんだなーと思いにふける。


7階のセブンティーンアイスの自販機で購入、ひとりシャーベット会開催!

唐揚げ定食

GSSサ飯四天王には入ってないけど美味しかったよ!ドレッシングは3種類からお選びいただけます

続きを読む
234

あさちゃん

2023.08.12

4回目の訪問

サウナ飯

【東海地方サ旅③その2】
フジに来たらサウナにお風呂、そしてふじの花のご飯が楽しみで!

朝食はふじの花朝定食の焼き魚変更にご飯大盛り。

4人とも同じ注文笑

ここに来たら焼魚はマストなのです、今日は塩鯖。

お店の中が出汁の香りに包まれていてほんと良い料亭みたい。

今日も美味しい朝食をいただきましたありがとう。


他のかき氷会メンバーは今日もサ旅に旅立ち、私は用事があるのでここで離脱。

いつもひとりでしているサ旅が今回は4人という大所帯で敢行したけれどとても楽しい旅でした!

また行きましょうね!

ふじの花朝定食の焼魚変更

出汁きいた味噌汁がこれまた美味いのです。鯖が美味いのは分かったので次回は違う魚も食べてみたい😋

続きを読む
251

あさちゃん

2023.08.11

3回目の訪問

サウナ飯

【東海地方サ旅③その1】
前回訪問して衝撃を受けた名古屋の名門施設、サウナフジ!今回も楽しみにしていました。

ディスコ時代の名残がある造りの館内は豪華、素晴らしいの一言。

地下大帝国のプールは圧巻、これはもう(サウナーの)夢の国です。

入ってすぐに8時ジャストの回のアウフに参加、タオル捌きの美しさに目を奪われ、アロマの香りに鼻を癒され、蒸気の熱さに全身から汗が噴き出て身体中が喜んでおりました。


9時からふじの花でかき氷ないけどかき氷会。

ハゲさんとお知り合いのakiさんが来てくださり楽しい情報交換、ありがとうございました!

たまたま隣の席にいらしたお二人組もサウイキユーザーのサウナーさんで意気投合!こういうのがあるからサウイキは面白いのです。


今回訪問してやっぱりフジは凄いサウナ施設だと思いました!この後もまだまだ楽しませてもらいまーす。

味噌カツ丼とミニざるそばのセット

名古屋飯うまうま!

続きを読む
228

あさちゃん

2023.08.11

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

【東海地方サ旅②】
津を出発して岐阜市にある新岐阜サウナへ。

こちらは前々から来てみたかった施設。

全体的にすごく洗練されていておしゃれ!新しいから綺麗!良い意味でコンパクトにまとまっている!

入って早々16時のアウフのタイミング!ラッキー

良いように言うと自分の言葉で喋ってる感満載の口上のあと、ロウリュは計3回。

ロウリュするたびにアウフしてくれて熱気がバシバシ飛んでくる。

熱い!気持ち良い!

この後氷入りのロウリュもあったけどそこまで待たずに退室、水風呂へ。

冷たさの異なる3つの水風呂、一番冷たいのはシングルでキンキンというかギンギンに冷えまくり。

あまり長く入ってられなかったので二番目の水風呂へ、これが自分にとってちょうど良くて良い感じにクールダウン。


そのあとミストサウナや小さい個室サウナも入り大満足。

ミストは薬草ありで良い香り、個室サウナはハゲさんと2人で入ってセルフロウリュして楽しみました、HOTTERSのサウナと同じ形状との事です。


上の階にある休憩処の寝心地がめちゃめちゃ良くてガチ寝。気持ち良過ぎ。


さぁ!今日のお宿がある名古屋に向かいまーす

続きを読む
217

あさちゃん

2023.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 津店

[ 三重県 ]

【東海地方サ旅①】
初めてサ友さんたちとサ旅へ!

目的地は名古屋で、サ飯やサウナを楽しみために岐阜や三重を経由する行程。

れもんさん超おすすめのうなぎの店に寄るために津へ。

時間潰しで極楽湯津店にイン。

よくあるスパ銭ですが朝の時間帯は空いていて年齢層は高めなので静かでのんびり。

ゆっくりお湯に浸かってサウナは1セットいただきました。


さてメインのサ飯をいただきにはし家さんへ。

お盆の三連休という事もあってかなり待ったけれどその価値あり!のおいしいうな丼でした。


この後は岐阜に向かいまーす ルーンさん運転ありがとー。

はし家

うな丼の中

中でも十分盛ってある!めちゃうま‼︎腹八分目って大事笑

続きを読む
220

あさちゃん

2023.08.07

5回目の訪問

夜ぐっすり眠るために身体を疲れさせたい。

水中ウォーキングができるところなかったかなー、前はよく八尾グラ行って歩いてたけど遠いしなぁ。

あ、スパリフレにウォーキングゾーンあったっけ。よし行こう!

平日の夜、相変わらず空いてる。ここの温泉はすごく良いから穴場だと思う。

さて今日のメインのウォーキング。

水流が向かって来る感じで抵抗がある、しかも床は足ツボ刺激する突起があるやん。これけっこう痛い笑

お湯の中をザバザバ歩くのでけっこう暑い、良い感じに運動になってる、気がする。

しばらく歩いて疲れたので露天スペースで休憩。

そのあとスチームサウナで銀の筒に水ぶっかけて湯気モクモク楽しんで、メインサウナで熱いの味わって。

水風呂なかなか冷たい、こここんなに冷たかったっけ?

暑い1日過ごして身体に溜まった熱も取ってくれてそうな感じで気持ちいい冷たさ。


こういう使い方もできるスパリフレなかなか良いね!

行く途中にあるかんさいの細うどんめっちゃ食べたかったけど我慢。。今度食べよう。

続きを読む
234

あさちゃん

2023.08.06

1回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

気がつけば日曜日の夜。

何度繰り返しても慣れない土日の時の流れのいと早きことよ。

このまま休みを終わらせるわけにはいかない、サウナイカナキャ。

あ、れもんさん行きつけのひとつの朝日温泉行ってみよ。


うちから車で40分弱、思ってたより近かった。

入口から香ってくる町銭湯の匂い、これ好きだわ。

浴場はコンパクト。湯船は深めのやつから泡出るやつに電気風呂、これも銭湯って感じのラインナップでほっこりする。

露天にはアヒルがいっぱいの風呂の隣に水風呂が。常に循環しててよく冷えてそうで良い感じ…早く入りたいぜぃ。


さぁ洗体湯通ししてサ室へ。

⁉︎ここは銭湯によくあるサ室のにおいじゃなくて何かすごく良い香り‼︎

室温計は90℃ほどでストーブの上には蛇口あり、自動加湿なんちゃらって書いてあったと思います。

オートロウリュなんてことばが当たり前に使われる前からそれと同じシステムがここにはあったんだなぁと思いながら良い熱さと湿度に蒸される。


入る前から美味しそうだった水風呂は予想通りの冷たさで気持ち良い!町銭湯の水風呂ってどこもよく冷えてる気がする。今まで訪問したところがたまたまそうだったのかな。


ちゃっちゃかと3セットいただきました。

こんな素晴らしいサ室と水風呂があるから町銭湯は面白い。新規開拓も大事だね。


また来ますありがとうございましたー!

続きを読む
234

あさちゃん

2023.08.01

7回目の訪問

サウナ飯

モーニングは和と洋どっちにしようか悩みながら寝落ち。

朝起きて洋の気分だったのでホットドッグで。

お食事処はテレビで情報番組やってて朝って雰囲気出てるのすごい居心地良い。

二度寝して朝風呂朝ウナ、最後にドラム缶の水をバシャーッと浴びてお目覚め!


スムースベンデールとかいう小林製薬もびっくりのネーミングセンス笑


次泊まりに来たらスタンプカード満タンだ!

ここは宿泊したらスタンプ1個というシンプルなルール。

館内の利用料金に応じてポイントつくならもっとマッサージとかするかも…いやいや散財しないためにやっぱり今のままでいいです笑


さぁ今日も頑張りますか。

ホットドッグのモーニング

サラダとか目玉焼きもあって意外とボリュームあり!次はホットコーヒーにしよ。

続きを読む
267

あさちゃん

2023.07.31

6回目の訪問

サウナ飯

今日明日は大阪市内で研修。

1日目終わって家帰るの面倒くさいなぁ。

じゃあGSS泊まろか難波から研修会場まで15分かからんし。

というわけで研修初日終了後直行でイン。


めちゃくちゃ空いてて快適!

19時のオートロウリュは最上段で。

あつい、あつぅーい。社長ありがとーう。


からの水風呂、

冷たい!よく冷えてるわー気持ち良い!

水浴び用のドラム缶は清潔感あっていいね。


とりあえず駆けつけ1セットのつもりが我慢できずに塩サウナも。

夏は特にすぐ発汗する気がする、汗腺も活発なのかしら。

塩サウナはツルツルになって何だか清められる感があって好き。


週末じゃない平日のGSS、このあともめっちゃ快適な予感。。月曜から最高や。


Yogiboでゆっくりしてまたサウナいこっと。

石焼きビビンバ

みーちんさんリスペクトでずっと食べたかったやつ!めちゃうま😋このあと冷麺も食べたった笑

続きを読む
235

あさちゃん

2023.07.29

15回目の訪問

サウナ飯

御所宝湯

[ 奈良県 ]

御所宝湯に行く時はついでにガソリン入れます、奈良はガソリン安いから。

ついでのついでに洗車します、どうせスタンド行くなら一緒に済ませよかというマインド。


暑い外は勘弁、熱いサ室は歓迎。

今日はサウナーさんお二人と私の計三人で。

それぞれご丁寧にお声がけいただいてロウリュのお手並拝見。

貴重な1杯をゆっくりとストーン全体にかけていく姿をみて

(この人絶対きっちりしてはるわ…)

などと勝手に想像する。

素晴らしい一杯ありがとうございます。


暑い外気をものともしないキンと冷えた水風呂は若大将曰く14.5℃設定とのこと。

ガンガンに暑い真夏の炎天下の中入る水風呂ってめっちゃ気持ち良い。


今日は若大将が入浴しながら案内ラミネート貼ったり風呂桶椅子の整理したりとレアな光景を見ることができました笑

帰りに聞いてみると「空いてる今のうちに入っとこ!と思って笑」とのこと。

テレビやYouTubeで拝見していた若大将の仕事ぶりをほんの一部ですが生で見ることができました。

いつも気持ち良く利用させてもらいありがとうございます!これからも頑張ってください!

おかん

ホットドッグのモーニング

ソーセージがしっかりしてるやつ、ウマッ!

続きを読む
243