御所宝湯
銭湯 - 奈良県 御所市
銭湯 - 奈良県 御所市
御所宝湯に行く時はついでにガソリン入れます、奈良はガソリン安いから。
ついでのついでに洗車します、どうせスタンド行くなら一緒に済ませよかというマインド。
暑い外は勘弁、熱いサ室は歓迎。
今日はサウナーさんお二人と私の計三人で。
それぞれご丁寧にお声がけいただいてロウリュのお手並拝見。
貴重な1杯をゆっくりとストーン全体にかけていく姿をみて
(この人絶対きっちりしてはるわ…)
などと勝手に想像する。
素晴らしい一杯ありがとうございます。
暑い外気をものともしないキンと冷えた水風呂は若大将曰く14.5℃設定とのこと。
ガンガンに暑い真夏の炎天下の中入る水風呂ってめっちゃ気持ち良い。
今日は若大将が入浴しながら案内ラミネート貼ったり風呂桶椅子の整理したりとレアな光景を見ることができました笑
帰りに聞いてみると「空いてる今のうちに入っとこ!と思って笑」とのこと。
テレビやYouTubeで拝見していた若大将の仕事ぶりをほんの一部ですが生で見ることができました。
いつも気持ち良く利用させてもらいありがとうございます!これからも頑張ってください!
そうなんですモーニングはパンとドリンクついてお得なんですけどお腹空いてると量が足りないんです😅パン系を単品で注文できるとありがたいんですけど、できないところは追加でモーニング注文するとドリンクも2杯目きてお腹タプタプになります😅笑
完全に平常運転ですね😄若大将も言ってましたし流れてくるTwitterでも空いてる空いてるアピールされています笑 東京の都心バリバリサウナからの田舎ゴリゴリの宝湯、振れ幅大きいのを味わうの良さそうですね😁笑
あさちゃん、振れ幅MAXですね。このギャップでまたスーパーととのってしまうかもしれません。
外気の暑さも込みでチラーの設定してくれてるみたいです😄あれぐらい冷やしてくれるとホゲーっとなれますね🤤笑 地下水の水温は冬は外気温と連動するらしく日によってはグルシンが味わえる事もありますので季節毎に訪れていただいたらより楽しめると思いますよ😁
コロナが明けて週末に飲み会の予定とか入ってきて、今まで週末好きに行けてたのはある意味コロナが影響してたんだなぁって思います🙄 そよ風というか温風でしたね😅笑 でも宝湯はいつも通りでしたよ😁
拝読して ずぅーっと行きたいと想ってるココの様子が 目の前に現れました ゆっくりした時間の流れの中で お客さんや店主の人柄がすぅーと沁みました 必ず行きます‼️ ありがとうございます😊
Hideさんありがトントゥです😄 おっしゃる通り田舎特有のゆっくりした時の中で自然の香りや音に包まれて、じっくり自分と向き合ったサ活ができる施設だと思います😁 スタッフさんもとても良い方ばかりですのでおすすめです!どうぞご訪問ください😄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら