絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Yukunkmr70

2022.09.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
大学同期のゴルフコンペ
久々の後楽園ホテル
新しく併設されたfuuaも気になるが、後楽園ホテルからの熱海の夜景は100万ドルの価値あり。
クラシックなメトスのサウナと水風呂
相模湾を一望した熱海の夜景
整わないわけない。
fuuaは混雑していて、今回はやめときました。
結局4回入って10セット。
海岸の塩温泉好きだな

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
5

Yukunkmr70

2022.09.14

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夕食の後、23時30分から3セット
サウナ室は4人
ローテーションで、ストレスなくサ活
カプセルの利用客6割程度

鮨 竹半 若槻

マグロ 中トロ

続きを読む
3

Yukunkmr70

2022.08.28

3回目の訪問

潮騒の湯

[ 茨城県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
霞ヶ浦で天然鰻漁の後に、さっぱりしました。
大洗の海を見ながら素っ裸での外気浴、極楽です

続きを読む
4

Yukunkmr70

2022.08.24

4回目の訪問

#サウナ 高温サウナ すいてるので寝そべれる

#水風呂 17度 もう少しちべたいのが好み

#休憩スペース 浴槽内の椅子での緩い整い

続きを読む
2

Yukunkmr70

2022.08.03

6回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:水風呂スタートからのサウナ
ロウリュタイムは最上段の壁側
壁に囲まれた席は輻射熱と熱波が容赦なくて、頭に被ったタオルで汗を拭くと火傷しそうだった。
そして水風呂は芯から冷える感じで、最高の整い。
休憩スペースは混んでて、椅子取りゲーム。
室外だったらこの上ないのに。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9℃,16.6℃
5

Yukunkmr70

2022.07.27

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:
空いてました。
高温サウナと低温サウナ
どちらもいい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,102℃
  • 水風呂温度 16℃
2

Yukunkmr70

2022.06.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
横浜ロイヤルパークホテルにステイして、49階のランドマークスパ。
宿泊者は2200円
メトスのドライサウナ、水風呂、ジェットパスタのシンプルな作り。シャワーはマッサージ機能付き。水風呂は循環式。バイブラはなし。羽衣がまとえるくらいのくゆり。
夕食前の1時間半。
サ実際は4人まで。見ず知らずの紳士的な方と2人で交互にセッション。たまにプール、ジムの利用者がバス利用。外気浴はないが、パウダールームで休憩可能。
アメニティは充実しているし空いてるしさっぱり整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
4

Yukunkmr70

2022.06.15

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりの名古屋
定宿がないので、ウェルビー泊
premium roomにしてみました。
ファーストキャビン的、まずまずの快適性
いざ入浴
かけ湯して、体を清めて、サウナパンツ履いて。
アメニティは充実した、タオルは使いたい放題
まず高温サウナ
寝サウナあるー
そのあと水風呂 ややぬる
2セット ロウリュウサウナ
高さが選べて、アロマロウリュウできて、森林の整い。
アイス風呂、これはシングル風呂で温度差が最高で、すっかり甘味がで出来た。
バブル風呂挟んで、再度ロウリュウサウナ。
高め椅子に陣取りロウリュウ4回して、心拍に集中して、リラクゼーション。
水風呂に沈めてある椅子に腰掛け、のんびり、ゆぅくりクーリング。
インフィニティチェアで昇天
さあ矢場町に行くか

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃,2℃,13℃
4

Yukunkmr70

2022.05.28

2回目の訪問

潮騒の湯

[ 茨城県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
鉾田でサーフィン2セットの後、17時から仕事なのでその前に塩と汗を流しに。
真夏日のため、家族連れやカップルがいらっしゃってました。併設のレストランは満員。お風呂はロッカーが3割ほどの埋まり具合。
貴重品を100円ロッカーに預け、更に脱衣ロッカーでも100円払うので200円は両替必要。
風呂はご近所さんや海に来る家族連れと若者グループ。
体を清めて、軽く炭酸湯に入って体温を調節。
身体を拭いていざサ室へ。
90度ドライサウナ、ロウリュウはないけど湿度は割とあってチリチリしない感じで程よい、黙浴も守られてて、ゆっくり浴びれる。テレビがないのはいいけどたまにかかる場内アナウンスが、特徴。
来るたび思うけど、小さい子はサウナ入らないほうがいいと思うんだよな。
10分くらいで水風呂、冷水がたえずででるので、17℃くらい。羽衣はイマイチ纏えず。
そして露天風呂の方の休憩スペースで、大洗海岸を眺めながら外気浴。汐風のさわりに整い。
3セット繰り返して、そろそろという時に、両肩和彫りの輩が5人。大きな声で露天風呂の真ん中占めて、ワナワナはじまったので、退散。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
5

Yukunkmr70

2022.05.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初めての訪問
からまるにはやはり池袋カブトとのカップリングと決めてた。散々いいとは聞いてたから、胸がドキドキしかしない。
その後の兜のうなぎを考えると、ほぼ脈拍100。
池袋駅西口から、お決まりかぶとコースの途中に、あるまる。
エレベーターで6階。
会員になりたかったけど、、電子決算と流れるサウナでスタッフの説明ないまま、ロッカーへそして、これからのラウンドに必要な、キーだけ持って9階へ
サウナハットはどうすんだ?いいのか被っても¡
9階に届くと!
ユートピア。ケロサウナ薪サウナ、岩サウナがあって、休憩椅子、チェア、ベッドなど、まさに楽園。
でもかぶとまでの90分
予定立て、アウフガースして、水風呂、日中の箱風呂、、泡風呂入って。後あ20分。
どうするからの、ケロサウナ。
ダイソンのドライヤー、化粧水、乳液、ヘアセッターもあり、完璧。
電子決算で受付の子と話すことなくアウト。
かぶとには1ブロック。
かぶと前に是非!

続きを読む
24

Yukunkmr70

2022.05.22

3回目の訪問

サウナ 変則3セット
一言:
月一会員になり4回目の利用
今回はひとり
夕飯までの70分
アロマガチャして、炭酸水買って
個室に
まずは頭と体を清める。
スクラブは備えを使用
いつもは90度サウナだが、今回はひとり、初の100度サウナ
デッキの上にbath towelを敷き、寝サウナ
うーん、痛い。
ロウリュ
やっといい感じの湿度
15分砂時計半分でチリチリ膝が熱くなって、、水シャワーからの憩いの椅子
ファンの向きと強さを調節して、炭酸水。
あまみもでて、徐々に脈も整い1セット終了。
2セット目も寝サウナ
ロウリュ2回
かなりの効き目
アロマは微かに香る白樺
やはりひとり寝サウナは、リラックスできる。
100度はより熱く、脈もより早く。
シャワー浴びて、直か床で整い。
もう既に、残り15分
軽めのセットを最後に、お開き
ひとりの時は90分欲しいな。
真っ赤な顔して川崎の街へ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
30

Yukunkmr70

2022.04.23

1回目の訪問

Sauna kota LEPO

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
厚木インターを降りて東名厚木観光センターを横目にいざ七沢温泉へ。
緑に囲まれた温泉街の奥に福元館。
駐車場から旅館の裏方に大きなじょうろが目印。笑
説明を聞いて、ただから更衣室で着替えて、、いざサウナへ。
サ室は割広く、2段の板張りチェア、胡座は上段なら可能。触るもの何から何までアチチ
ロウリュもラドルが高温なので火傷に注意。
rentoの白樺でイツ気に発汗。
10分が限界、、計ってないけど。
そして水ダメジョウロで軽く汗を流し、水プールは18度くらい。
羽衣まとえて、インフィニティチェア、自然の音、水の音がクリアに聞こえ、麦茶が最高に美味かった。
先に風呂入ってからサウナに入ると尚良いかも。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

Yukunkmr70

2022.04.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:シンプルなホテルのクラシックなサウナ
メトスサウナ、電気なのに100度もある。湿度がいいのか、心地よく昇華する。
水風呂は18度。
外気浴は浴外で。
泊で夜アナ、朝アナ
問いかけてきたサウナの形があった。
足るを知る。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
5

Yukunkmr70

2022.04.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
MADMAX は今まで経験したことないくらい、気持ちいい。
整いの極み。
にしむらさんによるAGもしっかり決まりました。
あのラベンダーにまた包まれたい。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
15

Yukunkmr70

2022.04.14

1回目の訪問

THE BLOSSOM KUMAMOTO

[ 熊本県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
メトスサウナ
ドライサウナで満点シャワー
風呂のキワで整う

続きを読む
3

Yukunkmr70

2022.03.31

2回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今回はカクシ
息子3人とフィンランドサウナ
トランス出来ました。
ピザコースもいただいて、Chillout Sunsetも初めていただきましたが、バターでかなりポップ感も強く旨いビールでした。YOHAKYU ginも飲み出したら止まりませんでした。
ハンバーガーとラムの麻婆は次回の楽しみにしておきます。

ピザコース

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 4℃
23

Yukunkmr70

2022.03.18

3回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サ室の椅子が新調
朝から整い

続きを読む
1

Yukunkmr70

2022.03.16

5回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
安定のサ室温度とシングルの水風呂

続きを読む
1

Yukunkmr70

2022.02.26

1回目の訪問

潮騒の湯

[ 茨城県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ室が新しくなってた。
子供がサウナにいたけど、結構無理して入っていたから、ちょっとお父さん、早く出であげればとヤキモキしたよ。

続きを読む
2

Yukunkmr70

2022.02.18

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今週は忙しかったから、体のメンテナンス

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
26