潮騒の湯
温浴施設 - 茨城県 東茨城郡大洗町
温浴施設 - 茨城県 東茨城郡大洗町
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
鉾田でサーフィン2セットの後、17時から仕事なのでその前に塩と汗を流しに。
真夏日のため、家族連れやカップルがいらっしゃってました。併設のレストランは満員。お風呂はロッカーが3割ほどの埋まり具合。
貴重品を100円ロッカーに預け、更に脱衣ロッカーでも100円払うので200円は両替必要。
風呂はご近所さんや海に来る家族連れと若者グループ。
体を清めて、軽く炭酸湯に入って体温を調節。
身体を拭いていざサ室へ。
90度ドライサウナ、ロウリュウはないけど湿度は割とあってチリチリしない感じで程よい、黙浴も守られてて、ゆっくり浴びれる。テレビがないのはいいけどたまにかかる場内アナウンスが、特徴。
来るたび思うけど、小さい子はサウナ入らないほうがいいと思うんだよな。
10分くらいで水風呂、冷水がたえずででるので、17℃くらい。羽衣はイマイチ纏えず。
そして露天風呂の方の休憩スペースで、大洗海岸を眺めながら外気浴。汐風のさわりに整い。
3セット繰り返して、そろそろという時に、両肩和彫りの輩が5人。大きな声で露天風呂の真ん中占めて、ワナワナはじまったので、退散。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら