温度 92 度
収容人数: 15 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 ベンチ: 4席 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 84 度
収容人数: 15 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 ベンチ: 5席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
外気浴は太平洋を目の前に出きるので。夜景は素晴らしい。 敷地内に素泊まり専用ペンションがある為、宿泊可能です。
水曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
心から来てよかった。大きな大きな太平洋。広がる水平線を大きく包む青空を眺めながら、冷たく清々しい海風を浴びながらの外気浴。美味すぎる新鮮な海の幸。やさしくあったまる太古の化石海水温泉。そして、実はサウナも水風呂もとても良かった。大洗。潮騒の湯。
きっと海と海鮮が売りの地元の人たちのスパ銭。たぶんサウナはついでで古めかしいカラカラサウナかな。でも前からずっと行ってみたかったし。とか思いながら、特急ひたちに乗って水戸経由で大洗へ。聖地なだけあってどこもかしこもガルパン。ほとんど人とすれ違わない街は、平日日中でもファンの方が目立つ。まっすぐ向かえば30分だけど、海が見たくて大洗サンビーチに。とっても広い砂浜。花粉にやられながらも、座り込んで、大きな海と空に自分のちっぽけな心溶かしこむ。
受付で食事注文時に使う丸い木の札みたいなのをもらって中に入ると、どどーんと広がるオーシャンビューとその前のとっても広い食事処。もうごはん食べたい。酒飲みたい。気持ちを抑えて浴場の方へ。廊下の香りが大衆旅館。落ち着く。コンパクトな浴場に入ってすぐ見える海に心躍る。あと案外若い人で賑わってる。
早速露天。化石海水と聞いてめちゃ濃ゆくてしょっぱいかと思ったけど、やんわり地層の香りがするじんわりあったまるみんなに優しい長く浸かれるいい温泉。頭を海風が冷やしてくれてふわふわ。内湯には温泉の激しめなバイブラのとこと静かなとこがある浴槽と、高濃度炭酸泉。
#サウナ
いかつい海のおじちゃんで溢れるカラカラアチアチTV有りこじんまりサウナを想像して入ると、真逆ともいえる落ち着き。綺麗。ストーンのストーブだけど湿度もあって穏やかに、でもじっくり暖めてくれるふくよかな熱さ。88度。そしてTVはなく、ピアノバラードを中心としたヒーリングなインストがいい音で空間を包んでる。そのせいか10人くらいいてもみんな黙々と集中していて静か。嬉しい。とってもいい。
#水風呂
二人サイズの小さな水風呂。蛇口からかけ流し。かけ水の時点でそのやわらかくやさしい水質に驚く。水温計はなくておそらく19度くらいなのだけれど、自然な澄んだ綺麗な水で、体が安らぐ気持ちよさ。
#休憩スペース
太平洋を眺めながら海風に包まれる外気浴。心底幸せ。椅子二つ、ベンチ四つ。左のベンチからだと屋根から外れて空も海もめいっぱい見えて感激。目隠しの柵が低いからベンチに座ってても海が見える。なんなら立てば大海原に全裸でどーんな気分も味わえる。
そして食事処。奮発して大洗名物のアンコウ鍋定食。そしてハマグリ。マジで美味い。しみる。日本酒と合いすぎる。気づけば目の前の海が闇に溶けてゆく。

























男
-
88℃
-
19℃
人生初の初日の出を、海が目の前の露天で拝む感動の年明け。
記念の500サ活め、うちの人にここに連れてきてもらえて本当によかった!
前日大洗駅から海風が吹きつける道のりを何十分も歩いたことも、大賑わいの大晦日でお食事処のラストオーダーが早まるかもと聞き腹をくくってクイックサ活したことも、全ていい思い出よ。
敷地内に併設されたペンションに宿泊。潮騒の湯の元旦の営業は朝6時からだけど5時からざわつき始める駐車場。5時半過ぎに向かうと既に行列してたものの宿泊者は優先で入れていただけた。
大急ぎで浴室へ向かい新年初のお清めを早足で済ませると、まさかの一番風呂!一番サウナ!
内湯の大好きなバイブラボコボコ浴槽もそこそこに誰もいない露天へ。薄ピンクに染まり始めた空が綺麗。塀の向こうの海岸には人と車がいーっぱい!みんな日の出を待ってる。そんな皆さんを横目に入る化石海水温泉は朝の冷え切った体に効く!
まずはしっかりサウナ。
ピアノ音楽が流れる癒しの空間に一人きり。いい香りもしてる。ストーンの熱は一見やさしいようで、温泉効果も手伝ってか随分よく汗が出る。とっても好き。
水風呂はちっちゃいけど、冷たいけど、なんだか気持ちがよくて吸い込まれる。
すぐに露天の椅子へ。もう人が増えてた。外を見る時には向こうからもこちらが見えてしまうのと、あと寒いので、バスタオルを巻いて休憩。風が寒いけどやっぱり朝ならではのシャッキリ感を感じたい。
2セットしたとこで日の出予定時刻。しかしちょうど厚い雲がかかってなかなか見えない!露天でみんな立ったり浸かったりを繰り返していると次第に雲の端が輝き始める。これだけで見たこともない綺麗さ。そこから10分程、ついに雲から太陽が顔を出した。目つぶしにあったくらいまばゆい光。下には厚い雲。なかなか見えなかったけれど、余計に神々しかった。
日の出後はサウナも賑わった。みんな満足感と幸せそうな表情。人は増えても静けさは保たれてとてもいいサウナだった。よくあたたまった。
海辺の本当に素朴な施設で浴室はこぢんまりしたもの。だけど温泉もサウナもとっても良くて、海の見える広い食事処でいただく海の幸たっぷりの食事はとびきり美味しい!大晦日は親子連れでいっぱい、女湯も混んではいたけど、みんな温泉目当てでほぼ貸切のサウナは別世界だった。素泊まりのペンションには歯ブラシもパジャマもないけれど、綺麗だし暖房と小さいテレビがあれば十分。茨城なまりのスタッフの皆さん、本当にいい方たちだった!
とっても思い出深い年越、年明けを過ごせた。
ありがとう、潮騒の湯!
2022年、いい年になりそうです⭐︎









女
-
86℃
-
17℃
行ってきましたよ。ガルパンの聖地、大洗 潮騒の湯。
サウナの聖地巡礼といえば、ドラマ『サ道』がフィーチャーされることが多いのでありますが、
たとえば映画『アウトレイジ』や「探偵はBARにいる」シリーズ、かつてはアニメ『笑ゥせぇるすまん』などにもサウナは登場していたわけであります。(なかでも、「探偵はBARにいる」シリーズのSPA safroは本日をもって閉館となってしまいます。先月の北のサ旅にて訪ねることが出来ました。残念ですね、、、お疲れ様でした!!)
これらの聖地を本邦においてサウナがアウトローと結び付けられてきた証左だと言うことは粗いながらも大きな誤りではないとみて差し障りないのですが(=作中で黒いセールストークや悪巧みの相談、殺人さえも白昼堂々行われてきたのだから)、これらの系譜から解き放たれ、女子高生がサウナを嗜む描写で異彩を放っているのが「ガールズアンドパンツァー」なのであります(ご覧になったことのない方もいると思いますが、継続高校という名のフィンランド軍をモチーフにした学園に通う高校生ミカは、ほぼ毎出演シーンでサウナハットを被りサウナに入っているのです)。
戦車や戦史のみならず、サウナへの目配せも欠かさない全方位型コンテンツ「ガルパン」。そして、その劇場版作品で戦いを終えた人気キャラクターたちが一同に会する思い出深い場面の舞台となったのが、ここ潮騒の湯さんなのであります。
前置きが長くなりました笑
潮騒の湯さんでは、ガルパンにちなんだ湯けむり作戦セットという、入浴料、あんこう鍋定食と記念入浴剤がひとまとめになったお得なキャンペーンを開催中でして、今回はそのプランにタオルレンタルを加えて、浴室へパンツァーフォーしたのでありました!
結論、素晴らしく感動しました!
何が良いかというと、外気浴と食事。
露天風呂は化石海水を用いた塩気の強い温泉で、傍らに備え付けられたベンチからは空を仰ぎ見ることができます。海沿いを吹く心地よい風が空まで綺麗にしてくれるのでしょう、澄んだ夜空には星や航空機の光をたくさん見ることができたのです。星空サウナ、これは貴重です!
観光して回って歩き疲れた身体にサウナと温泉がジャストミート、これだけで満足なのに食事も頂けるとは、太っ腹です。ソロ活動中心のガルパンファンの方々に対応するために新たにご用意頂けるようになった一人前のあんこう鍋が付いてきます。
あん肝と味噌のハーモニーに舌鼓、最後にご飯を入れておじやのようにして食べると、絶品です! ここの食事処はお刺身も新鮮で美味しいですよ! 持ち込んだ魚も調理してくれるそうです。是非!
基本情報
施設名 | 潮騒の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 茨城県 東茨城郡大洗町 大貫町256-25 |
アクセス | JR常磐線水戸駅経由大洗鹿島線、大洗駅下車タクシーで5分(徒歩30分) |
駐車場 | 広くあります。。。 |
TEL | 029-267-4031 |
HP | http://www.siosai.jp/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 |
平 日
大人(中学生以上)900円 小人(4才~小学生以下)600円 土日祝、特別営業日(お盆・年始・GW) 大人(中学生以上)1,100円 小人(4才~小学生以下)700円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






