絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

GW最終日は雨降りだったので家で
ひたすらぐーたらりん🥺
18時からHuluで前に購入したTXTの
さいたまスーパーアリーナでのライブの
ディレイ配信を見て癒された😭💕
その後旦那さんと一緒に近場の江戸遊!
3時間コース⏰
身体を清めてからサウナ室へ🧖‍♀️
サ室はほぼ満員!
でもギリギリ座れるところを確保🥹
じっくり蒸されたところで
どんどん人が減ってきた!
そしたらオートロウリュきたぁあ!
気持ち良すぎるぅ❤️
水風呂もいつもより冷たくなくて
じっくり入れた🥹💕
結構好きな温度だったなぁ❤️
外気浴も気持ちよくて
1セット目からととのった!
雨の音が良かったのかしら☔️
4セットやって最高だった❤️
帰って鬼滅も見れたし
明日からまた頑張れそう😭😭
GW明け頑張ろう!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
19

旦那さんが昨日お昼食べてる時に
サクッと予約してくれて
まさかのラビスタお泊まり🥹❤️
太っ腹ぁぁ🥺
15時にチェックイン!
ホテルに入るといい香り漂う〜🌿
夕方からサウナ入れるの嬉しい🥹💕
身体を清めてin🧖‍♀️
サウナ室はいい香り〜🥺
98℃でカラカラ!
7人くらい入れるかな?
外を眺めながら入るサウナは最高🫠
天気が良くて目の前を流れる川がキラキラ!
5分入るとじんわり汗がでてきて
12分入って水風呂へ💙
15℃だけどなんかそれより
冷たく感じるのはなんでだろ🫠
外気浴は椅子が2つ🪑
風がちょうどいい感じに吹いてて
気持ちよかった〜🫠

4セットやったけど1回だけ貸切!
あとは3人くらい常に入ってた🧖‍♀️

いやー気持ちよかった😍

それから豊洲へ歩いて行きました!
マリオの4DXを見るために❤️💚!
ぶらぶらしてご飯食べて時間潰してから
いざマリオの世界へ!
いやーマリオの映画なんて
子供が見るやつだろと思ってたけど
なかなか素敵な映画だった🥺
マリオカートの好きなコースも出てきたし
実際にゲームしてる気分にもなれる
面白い映画でした🥺❤️

からの終わった後に夜鳴きそば食べるために
急いでホテルに戻って滑り込みセーフで
食べられた🍜💕
トッピングはセルフ!
うまうまでした🤤

ラーメン食べてまたサウナ🧖‍♀️
昼間とは打って変わって夜景を見ながら
入るサウナはとても気持ちよかった❤️
出た後旦那さんとバーにいって
おしゃれなカクテル飲んで🍸
よく眠れそう❤️
おやすみなさい❤️

季節限定のイチゴカクテル

さっぱりして美味しかった❤️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
19
Quiet Storm Nasu

[ 栃木県 ]

エピナールからうちの両親が
先導してくれて旦那さんが予約してくれてた
こちらに行ってまいりました💕
うちの両親は入らずに先導のみで帰宅🚗笑
なんなら昨日行き方調べててくれてた😂
ありがたやー😭

9時から予約してて迷ってないか
電話くださった☎️
凸凹道を進んだ先に一気にひらけた
一面の緑と可愛いサウナ小屋が🛖

オーナーさんがお出迎えしてくれて
一つのサウナは着替えする場所として
もう一つは私たちが使っていいサウナとして
2つ貸切🛖❤️
大きい方のサウナは8人くらいで来たら
サウナとして使えるとのこと🥹💕

水着に着替えていざサウナへ!
サンダル忘れた、、と出発した時
萎えてたけど着替えさせていただいた
サウナ室の横に3つサンダルあって
お借りした🩴

オーナーさんに色々サウナ室で
注意事項等お話ししてもらったり
サウナ室でソーセージ食べれるとのことで
昨日購入したソーセージを
アルミホイルで巻いてくれて
サウナストーンの上に
置いてもらったりした🥹
サウナ室内で食べ物食べれるだなんて..!!
すごすぎるぅ🥹❤️
40分くらいで焼き上がるとのことで
その間はサウナにじっくり蒸されながら
サウナは5人くらいぎゅーぎゅーで入れば
入れる感じ!
3人で余裕で入れました🙆‍♀️💕
サウナストーブはHARVIAのクラシックモデル❤️
日本ではもうないそうです🥹

セルフロウリュできるので
アロマ持ってる方は持参必須ですね🙆‍♀️❤️
私達は持ってなかったので
オプション+1,000円でユーカリのアロマget🌿

入ってる間は30分に1回薪を焚べに
オーナーさんが来てくれて🌲
その度に白樺とかタールとかの
アロマをお試しでロウリュしてくれたり
サウナについて色々話したり
すごい楽しい時間だった❤️❤️

水風呂はバスタブに飲める地下水を入れてて
ひんやり気持ちよくて水風呂で眺める
草原は最高でした🌿
動物王国が近いので犬笛と鳴き声聞こえた🐕❤️

外気浴は雨降ってたけど
それもまた気持ちよくて
もう本当語彙力なくなるくらい
最高すぎました❤️
シャワーも何も浴びず帰宅!笑
多分ないのかな?
トイレは仮設トイレがあるので
女性はそこで🚺!
男性はそこらへんでしていいらしい🚹!

少し着くのが遅れてしまったけど
後ろが詰まってなかったので
そこからきっかり2時間にしてくれて
11,000円!人数で割ればとってもお安い😭❤️
なんで今まで知らなかったんだろ🥺
実家帰ったらまた絶対行きたい🧖‍♀️🧖❤

マッカラ

サウナストーンの上でアルミホイルであっためてめちゃうま❤️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
22

サウナは今日は男湯のみ!
旦那さんと旦那さんの友達はサウナへ🧖🧖
私はお風呂のみ♨️
お風呂だけのレビュー失礼します🙇‍♀️

靴の鍵は持ったまま!
券売機で入浴料1000円購入!
タオル等は持参しなかった場合は
200円でフェイスタオルもらえます!
サウナは追加料金なし🙆‍♀️❤️

脱衣所には正方形のロッカーと
長方形のロッカーがあります!
鍵かけるのに100円が必要💰
(開けると返ってくる!)
旦那さん達は小銭がなかったらしく
受付に両替を頼むと
帰りに返してねって言いつつ
100円ずつ貸してくれてました😭💕
なんて優しいの🥺
那須の人の良さが出てました🥺💕

脱衣所で服を脱いでシャワーは3つ!
リンスインシャンプーと
ボディーソープはあります!

お風呂は硫黄の香り🥚
両親が言うほど卵臭はしなかった!
硫黄が苦手な私もお風呂楽しめました❤️
薄まってるのは昨日雨降ったからかなぁ🤔

内湯と露天風呂がありました!
内湯も露天風呂も42℃❤️
両親にあっついよ!って脅されてたけど
私には適温でした❤️

露天風呂は深さ105㎝もある!
164㎝の私は立って
アンダーバストあたりの深さでした🥺
お風呂でこんな深いのは初めて❤️

景色とか楽しめるわけではないけど
ポカポカ温泉気持ちよかった❤️
お風呂が太陽が出てると
もっとお湯の色が綺麗とのこと🥺

ドライヤーは1台!
オールインワンのジェルはあります🥺
あと綿棒もありました!


一応上がった後に休憩スペースも実はあって
プレハブ的なところの中に
座布団と机がありました🙆‍♀️

月水金日が男湯がサウナ付き
火木土は女湯がサウナ付きだそうです!
今回は温泉だけだったけど
次はサウナも体験したい🧖‍♀️❤️

今2周年記念で一回入ると
200円OFFのチケットもらえます🎟

しばらく来れないから両親に渡しました❤️

続きを読む
23

やってきましたGW❤️
旦那さんと旦那さんの友達と
私の実家の那須へ帰省🥹💕

今年のGWは両親がエピナールに
泊まるってことで一緒に泊まることに!
5人で同じ部屋で泊まりました😂💕

ご飯まで時間があったから
近くのフィンランドの村に🇫🇮
明日の貸切サウナで食べるための
ソーセージをget❤️

ホテルに戻ってサウナに入った🧖‍♀️💕
さすがGW子供達であふれかえってました😂
サウナ室は静かでよかった😂

サウナ室はカラカラで汗は出にくいけど
7分くらい入れば汗出てくる❤️
水風呂は15℃くらい💙
外気浴スペースできてるの知らなくて
脱衣所で休憩してたら子供達に凝視された😂
気まずい気まずいwww

露天風呂行った時に外気浴スペースあって
ご飯後に入った時に座りに行った🙆‍♀️
雨降ってて屋根の間から滴ってきて
冷たかったけど気持ちよかった!
今度は晴れた時にちゃんと
外気浴しに行こう🥹💕

夕飯はビュッフェで食べたけど
お腹ぱんぱん😂
2階で射的やったあとに
部屋に戻ってみんなでitoゲームで遊んで
また温泉入りに♨️
夕方のガヤガヤしたお風呂とは
打って変わってお風呂もゆっくり入れた❤️

エピナールは昔からよく泊まりに来たり
してたから旦那さんと友達と
泊まれるのは感慨深い🥹
またみんなで泊まりに来たい❤️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6

本日奇数日!
ロッキーサウナということで
久しぶりにお邪魔してまいりました🥹❤️
17時半にinしてサウナ入ったり
お風呂入ったり色々してたら
21時になってて驚いた😳😳😳
旦那さんも帰り遅くなるし
いいよーって言ってくれてたので
存分に楽しみました❤️

今日はいつもいた床ロウリュする常連さんも
塩サウナメインにはいってて
顔を覆うマスクしてる常連さん
いなかったなぁ🤔元気かしら🤔

今日は奥の席の端に背中つけて座ってたら
そのほかの2段目とか空いてるのに
真横の2段目に座ってきた方いて
圧がすごいし汗も降ってくるから
なかなか不快なタイミングもあったけど
ロッキーサウナは最高だし🧖‍♀️
塩サウナの椅子は相変わらずあっついけど
お肌つるんつるんになるし
良いサウナでした🥺❤️

水風呂も相変わらず気持ちよかった💙


今日は空いてたなー!
またいこーっと!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃
22
薬湯市原店

[ 千葉県 ]

今日は旦那さんと千葉のSOGOにある
Paul Smithでオーダーメイドのスーツ
作れるってお知らせあったから
見に行く予定で、その予定終わったら
どこのサウナ行こうかって朝話してて
サウナイキタイの地図チェック🗾
千葉のSKCって誰かの投稿を見て
ここに決めた✅
結局旦那さんは気に入ったスーツ生地を
見つけられず私の化粧品のDECORTÉを
爆買いしてくれました🥺💸
なんと優しい旦那様❤️
ありがたや〜🥹💕
そして気になってたスタバのメロンを飲んで
内房線に乗り千葉のさらに奥にある
八幡宿駅へ向かいました🚉
駅前は飲み屋さんがあり夕方から
盛り上がってたけどそれ以外は特に何もなしw
西口を出て左に進んで右に曲がると薬湯が♨️
パチンコ屋の2階にありました!
下駄箱の鍵を預けてロッカーキーをもらい🔑
着替えて身体を清めてまずサウナへ🧖‍♀️
本当は外が寒くて下茹でしようかと
思ったけど、浴室があったかくて
下茹でせずにサウナ室入れた🧖‍♀️
でっかい遠赤外線のあるサウナ室❤️
カラカラアチアチで最高😭❤️
カラカラだからすぐ汗出てくるわけじゃ
なかったけど気持ちよかった!
からの水風呂は地下水で12℃!
バイブラついてるから12℃ビビってたけど
温度計ほど冷たく感じなかった🤔
すでにとろけそう🫠
ととのい椅子は脱衣所に2つ、中に5つ、
硫黄のお風呂の方に1つ!
難民にならずに済む🥺
薬湯入ろうかと思ったら常連の方々が
ざわざわしてて何かと思ったら
薬湯の中に💩があったとのことww
そ、そんなことある!?笑
店員のお姉さん達が一生懸命
掃除してくれてて夕飯前には入れなかった😭
ご飯は麻婆焼きそば!
旦那さんは醤油ラーメン🍜
ご飯も美味しい!!
オロポはレディース価格でちょい安い❤️
ご飯後にお風呂に戻ると薬湯が復活♨️
やっとこ入れた!
とろとろで薬効成分たくさん
溶け出してそうで幸せな気分になりました❤️
薬湯と水風呂を3セットやった後に入る
サウナはまた格別でピリピリして
本当に千葉のSKCでした🥺❤️
これはまた来たい!
って旦那さんも私も思いました❤️
最高だったなぁあ🥺💕

麻婆やきそばとオロポ

山椒も少し効いてて美味しかった❤️ オロポがレディース価格で少し安かった!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.8℃
20

私事ですが本日お誕生日でした🎂
旦那さんに誕生日当日は
お寿司とサウナがいいなぁ🍣🧖‍♀️
とおねだりしてて銀座のお寿司を
予約してくれてました🥺
高級スナックのママさんとキャストさんとか
多分キャバクラとかの出勤前のお姉さんとか
常連のおじ様が来てるお店で
2人だけアウェイだったけど
小さなお店だったので
お話に混ぜてもらったり
なかなか面白い高級なお寿司屋さんでした🍣
そこから近くのサウナに行くか
家の方まで戻ってからサウナに行くか
決めていいよって言ってくれたので
歩いてすぐのコリドーの湯に行きたい!と言い
早速行ってみました❤️
なかなか綺麗で落ち着いた雰囲気❤️
靴の鍵とロッカーキーを交換してもらい
館内着とタオルセットが入った
バッグをもらい、いざロッカーへ!
きれい!そしてロッカー一つ一つが大きめで
たくさん荷物があっても大丈夫🙆‍♀️
速攻で服脱いで浴室へ!
白と青を基調としてて色がドストライク😭❤️
身体を清めて浴室を散策!
ミストサウナとドライサウナと
お風呂と水風呂があり、
外に通じるドアを開けると
ととのい椅子が4つ🪑
そしてお酒少し飲んでたので
身体を冷やすために水通し💙
青が綺麗だったぁぁ😭
からのサウナ室は暗くて広々!
オートロウリュもあるから湿度もバッチリ👌
サウナマット用のタオルがサウナ室入って
左側にありました!
そして最初のセットはまさかの私だけ!
贅沢すぎる〜😭❤️
じっくり蒸されてから水風呂💙
からの外気浴🍃
風が心地よかった〜❤️
椅子の1つに血がついてて🩸
浴室に居たスタッフさんに声掛けして
対応してもらいました🥺
椅子を水で流したりしたいけど
水道もないし中に入って
水風呂のお水汲むしか方法がなく
すぐ流せないからそこだけちょっと残念🫤
他の人も流した形跡がなくて
どうしたらいいんだってなりました😇
とりあえず自分のサウナマットを
置いて座った🪑
他のセットは2人組の方が来てたけど
無言で入ってて生粋のサウナーだ!!
って一安心😭
ミストサウナはチラ見だけした!
アロマとかの香りとかは特になし!
最後にお風呂で温まって着替えて
外出たら旦那さんがバーカウンターで
オロポを頼んでくれてた❤️
至れり尽くせり❤️
バーカウンターでオロポ飲むのは
なかなか面白かったしおしゃれだった💕🙆‍♀️
サクッと入りに行っただけだから今度は
ゆっくり来たいと思います!
帰りはタクシーに乗せてもらい帰宅!
やーなんとも素敵な誕生日でした❤️

オロポ

バーカウンターでのオロポは格別!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

旦那さんのインスタに
プレオープンのご招待が来て
私も便乗させていただきました🥺💕
個室サウナデビューの私!
とってもワクワクしてました❤️
大宮駅からバスで揺られ🚌
そのあと10分弱歩いて到着!
外観がオフィスビルで
え?本当にここ?
と旦那さんと何度も地図を確認🗾
場所は合ってるようで恐る恐る
3階まで上がってみるとやはり会社感w
でもその一部屋に入り口が!
旦那さんと20分差で入る予約だったので
下見しに暗証番号を入れてin🔑
中に入るとさっきまでの会社感はなく
青を基調とした室内❤️
一旦解散して旦那さんが先に入り
私は後からinしました!
下駄箱に靴を入れて、
自販機が下駄箱の横にあり
その自販機から1本無料で飲み物GET💕
常温もあります!
アメニティー類も充実🥺
サウナハット、アロマ、歯ブラシetc..
歯医者の私的に歯ブラシが
歯科用って書いてあって
おぉ!って思ったけど
歯磨き粉がなかったのがちょい残念!
アロマは本当は1本だったけど
プレオープンなので好きなの持っていって
大丈夫ですって言われて2本お借りした!
とってもいい香りでした❤️

お部屋の説明も丁寧にしていただけて
初個室サウナの私としてはありがたかった!
清潔感あり!
Bluetoothで好きな曲爆音で
かけられるだなんて幸せ!!笑
15日に大阪でTXTのライブがあったので
セトリ作っといて流してた❤️

気になるサウナ室はあちあち!!
セルフロウリュ気持ち良い!
個室サウナだからどんな格好して
サウナ入っても良き🧖‍♀️
寝っ転がったり足伸ばしたり
なんなら温度も変えられるし
サウナ室内の電気の明るさも変えられる!
最高でした❤️
水風呂がない代わりに水シャワーが
天井から出るスタイル🚿
高性能のチラーで冷やした15℃のシャワーは
とっても気持ちよかった🥺💕
インフィニティチェアは2つあり、
扇風機で風を送りながら休憩!
100分存分に楽しませていただきました😭❤️
窓がないから空気がこもるけど
それは仕方ないんだろうな🤔
なんか困ったこととかあったら
スタッフさんと通話もチャットもできる
iPad的なのもあった!安心🥺💕

思ったよりガッツリ入ってしまって
顔が真っ赤になってて出たあと合流した
旦那さんに笑われました😂
個室の方の電気は色んな色に変えられる!
でも少し暗めなので化粧はしにくい!
女性専用のパウダールームが明るくて
化粧する方はそこでする方がいいですね💄
また近くに行くことがあれば利用したい❤️

アイスキャンディ

2本までOKとのこと! ちょっと溶けた後にまた凍った歪な形になってたwww

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
5

ROKU SAUNAの大宮与野店の
プレオープンに旦那さんが招待されて
私も追加でお邪魔させていただいて
初の個室サウナ経験後
お風呂と水風呂に入りたくて
旦那さんが見つけてくれてた
こちらにお邪魔しました🥺❤️

身体を清めてまず温泉へ♨️
ゆっくりあったまってから
サウナに入りました🧖‍♀️
12人まで入れるキャパで高温と低温の
2つのサウナがありました🧖‍♀️

とりあえず高温サウナに入ったけど
ほとんど満員で1番上は2名しか座れず
最初空いてなかったから上から2段目!
個室サウナで100℃のサウナに
入った後だから全然熱くなく
12分余裕で入れてしまったけど
とりあえず水風呂にも入りたいから出て
水風呂で冷やされてからの外気浴😇
風が気持ちよかった〜💕
次に低温サウナも入ってみたけど
物足りなさすぎて
高温サウナずっと入ってた!
最後のセットは1人で貸切状態❤️

今日は目立って気になる人がいなかった😂
1回だけ周り気にせずめちゃくちゃ話してる
高校生くらいの女子2人が気になったけど
(小声というものを知らない人たちだったw)
みんな静かに入ってらっしゃって
良きでした🙆‍♀️

夕飯は盛岡冷麺とクリームソーダを注文🥤
ソフトクリームが濃厚で美味しかったし
冷麺も美味しかった😋
クリームソーダ飲んでる時に
4歳くらいの子が近くまで来て
『メロンソーダか👦』
と一言残して去って行って
なかなか面白かった🤣

体が冷える物ばっか摂取して
食べ終わる頃にはガクブル🥶

さてさて日曜が終わるけど
また明日から頑張ろう❤️

盛岡冷麺

味もしっかりおいしくて麺にコシがあってうまうまでした❤️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
17

書き忘れ!
健忘録のために🥺
この日の昼間に足利で新しい仕事の
見学があって職場の教授と後輩と3人で
佐野に前泊❤️
お昼に佐野ラーメン食べて解散になって
後輩に宇都宮まで送ってもらって🚗
そのまま実家に帰るか悩んだけど
せっかくだからこちらにお邪魔しました!
駅から10分くらい歩いて到着!

クーポン使って200円オフでin🥹💕

身体を清めて早速サウナ室!
いい香り〜💕
12分しっかり入って水風呂入って外気浴🥹
気持ち良すぎる〜❤️
平日の昼過ぎでもガラガラなわけでもなく
それなりに人がいた!
プールに浮かびたかったけど
春休みの子供達がゴーグル持参で
遊びにきてて流石に諦めた😂
5セットくらいやって休憩室で爆睡😇
17時のロウリュサービスに間に合うように
計算して起きてまたin❤️
アロマの香りは美肌ブレンドって言ってた!
ラベンダー系の香りがして癒された🥹
からのお姉さん2人が大きなうちわで
仰いでくれた🥺❤️
前来た時なかった気がする🤔
たくさん仰いでもらって汗ドバドバ!
最高すぎたー!

帰りに南大門のグッズのガチャがあって
回そうとしたけど1000円札しかなくて
受付のお兄さんに両替頼んで
いざ回そうと400円入れたらまさかの
固まって動かなくなってしまって
また受付に行ってさっきのお兄さんに相談w
(31歳の女がガチャガチャ動かなくなった
っていうのはなかなか勇気がいった)
女湯の中にあるやつだから
彼は対応できないしで人呼んでくれることにw
先ほど仰いでくれたお姉さんたちが
駆けつけてくれて鍵開けて確認したけど
なんかどっかで詰まってるのかもってことで
時間かかるから好きなの選んでいいですよ
って優しいお言葉をいただき
欲しかったやつ選ばせてもらった😂
もう一回回したかったことも話すと
もう1個も選ばせていただいたw
ラッキーだったけどお姉さん達の
お仕事増やしてしまった😂
ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

帰りの電車乗りたいやつが結構ギリで
南大門からヒールでダッシュ👠💨
サウナ後ってこともあり汗だく💦笑

いやーでも楽しかった❤️
無事乗りたい電車も乗れたしよかった😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
6
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

先週から始まった海とつながるサウナ!
気になってだけどなかなかいけず
やっと今日行けました🏖️
もう入り口の暖簾かわいすぎ🐧
ワクワクしながら入ると入館するのに
3名並んでました!
入館で並ぶのは初めて!しかも平日なのに😂
混んでるのかなぁとソワソワ🥺
LINEのクーポンを使って入館!

着替えるところは特に変わっておらず
浴室は海を想像させる青いライトアップ!
青好きとしてはたまらない仕様🥺❤️
岩盤浴に旦那さんが先に入ってたので
身体を清めて着替えて5階の岩盤浴へ!
硬い身体を一生懸命ストレッチしてる
旦那さんの横get😂
ここには北極グマのお話が🐻‍❄️
地球温暖化で彼らの住む南極で
氷が減ってしまい
大変なことになってるそう🥺
これは大変だと色々考えながら
しっかり汗が出たところで起き上がり
隣に旦那さんがまだいるのか覗き込んだら
まさかの違うお兄さんでびっくり🫢
あちらも汗ダラダラの女が覗き込んできて
怖かっただろうに、、すいませんでした。笑

下に降り身体を清めて
フィンランドサウナへ!
こちらも青にライトアップ!
テレビでは海の映像と4分に1回
サンゴのお話が流れてきました🪸
海の温度が2〜3℃上がり熱いらしいです🪸
海の映像が綺麗でいつもなら
10分いるかいないかですが12分しっかり
入りサンゴの気持ちになりました🪸
外に出れる幸せと水風呂に入れる幸せを
噛み締めながら1セット入り
旦那さんと合流して夕飯!
私はサ飯(生姜焼き)とオロポを注文🐷🍹
下駄箱の鍵をロッカーの中に入れたまま
行ってしまったので旦那さんに便乗🤑
お腹いっぱいになり休憩スペースで食休み!
お腹が落ち着いたところで
旦那さんと解散して再びサウナへ🧖‍♀️
フィンランドサウナでテレビの映像見ながら
水族館にいる気分でサウナに入り🐠
最高なひとときでした!
最後ミストサウナも変わってそうだったので
チラッと入った!
青のライトアップでこちらもアガる!
こちらはアコヤガイのお話🐚
水温が上がって真珠を作ってくれる
アコヤガイが成長しにくいそうです😇

とまぁサウナに入りながら環境について
考えさせられるサ活でした!

今日面白かったのは海外の方のグループが
サウナに入ってきた時フォー!って大きな声で
熱を表現してたことですw
あとオートロウリュの水が一部
斜めに行っていてサウナストーンに
全く当たらず壁に行ってました😂
修正して欲しいですねw

なんかこのままの仕様を残して欲しいくらい
青の世界が良きでした🪸

サ飯(生姜焼き定食)

なかなかボリューミー! 美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
10
The Sauna

[ 長野県 ]

ついについについに!!
待ちに待ったこの日🧸🌲
万平蒸祭でみんなで行きたいって言ってて
実現したthe sauna🧸🧸🧸🧸🧸🧸
予約時間30分前に到着!
駐車場から皆さんがよく撮ってる
あのクマさんを見つけてみんなで大興奮😍
もう何ともいえない!全てが素敵すぎる!
受付してもらってる間にグッズ見て
何買おうかめちゃくちゃ迷った🥹
今5周年記念でLINE登録すると福引引けたり
ステッカーもらえたりですでにワクワク!
更衣室兼お風呂場で着替えて
早速私達の予約してるサウナのneljäへ🌲
neljäはフィンランド語で4って意味で
4号棟にあたります!
天気良し!快晴でポカポカ陽気で最高😍
色々崩れる前に写真を撮って
みんなでサウナ室へin🧖‍♀️🧖‍♀️🧖🧖🧖🧖
担当してくれた方がグレープフルーツの
アロマを垂らしてくれてウェルカムロウリュ🍋
サウナ室は高さが4段階あってそれぞれ
温度変化を楽しめる!
温度もめちゃくちゃ高くなるわけでもなく
湿度もあって長居できてしまう🥹
3時間貸切だったのでみんなでたくさん
入りました🥹
サウナ室ではじめて
ゴロリさせていただきました🥺❤️
水風呂は地下水で飲めるタイプ!
ぴえぴえで気持ち良すぎる!!
サウナたくさん入って
途中ガラポも頼んでみんなで乾杯して
あとはまた各々サウナ入った!
もう幸せすぎてベロベロでした!笑
いやーとてつもなく最高な施設!
雪ダイブしたかったけどそんなに雪はなくて
白銀荘のプレ雪ダイブは意味がなかったけど
でも天気はすごく良かったし
最高でした😭💕
最後お風呂入れるけどシャンプー強すぎて
髪の毛パキパキになったけど
リンスで落ち着いた!
そしてお風呂はぬるかった!笑
ドライヤーは一個でした!
お風呂上がったあとランチタイム!
ランプバーガーのパクチー抜きと
アップルパイ食べて
グッズ買い漁って帰りました🧸🌲❤️
とにかく最高すぎる!
絶対また行く!!!
ガラポのジョッキ可愛すぎて欲しい。。笑
あ、ちなみにサンダルは🩴
持参しなくてもあります🙆‍♀️
次行く時は持ってこないでいいことが
勉強できた🧸🌲

ランプバーガー

ラムは好きだけどパクチー苦手なのでパクチー抜いてもらいました! むちゃうまかった!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 6℃
8

朝ウナするためにちょっと早起きして
シャワー浴びてサウナ室へ🧖‍♀️
サウナマットのビート板借りて
サウナハットせずに入りました😂
アチアチカラカラのサウナ室!
そしてヒノキのいい香り🌲
カラカラだからすぐ汗は出ない🥺笑
でも可能たくさんサウナ入ったからか
思ってるよりも出てくれた!
水風呂は冷え冷え🧊
あまり時間がなくて1セットのみ!
貸切だった🥹💕
お風呂も浸かって目が覚めた😍
ヤクルトもいただいて朝ごはんも食べて
the saunaに向かいましたとさ!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
17

松川館から移動した先はこちら!
本日の宿泊先です🥺
入り口にリンゴジュース
あってテンション上がった🍎
荷物置いてホテルの近くで
ご飯食べてお酒飲んでからの
お風呂だったので
軽めのサウナに入りました🧖‍♀️
ちなみに夜鳴きそばはご飯食べに行った後
だと言うのにも関わらず
帰ってきて速攻で食べました🍜
カラカラのサウナ室で最初は貸切!
友達も途中合流でin!
からの小学生くらいの子が1人で
ちゃんとサウナマット敷いて
口元に冷たいタオル当ててサウナ入ってて
将来どんな大人になるんだろうかと
思いながら櫻井くんが出てる大病院占拠を
眺めてました👹
その子は水風呂と外気浴はやらずに
水風呂の水を身体にかける程度で
またサウナ室に入ってくる強者でした😂
でもあんま身体的にはあの若さは
良くないんだろうなと思った😂😂
3セットやってお風呂入って
その後みんなで集まって
イトって言うカードゲームをやって
最後のお題がサウナ関連にして
ちゃんと揃ってみんなで盛り上がって
お開きになりました!
明日はついにthe sauna🧸🌲
ワクワクしすぎて眠れなそう🥺❤️

朝もサウナ入れるように頑張って起きよう!
おやすみなさい😴

夜鳴きそば

お酒飲んだあとでうまうま!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
20

始まりました!
男女6人サウナ旅🧖‍♀️🧖‍♀️🧖🧖🧖🧖
車で向かった場所はまずはここ!
松川館です❤️❤️
レンタカー借りて東京からびゅーん!
途中高速でトンネル抜けたところから
雪降ってて興奮☃️!
松川館はお泊まりもできるところですが
今日は泊まらずサウナだけ!
2時間入れるプラン😍
森のポルクサウナ日帰り入浴🌲

バスタオルとサウナマットとコップ1つずつ
無料で貸してくれて
お風呂場で水着とポンチョに着替えて
いざ!サウナへ🧖‍♀️❤️
サウナ室は2つあって110℃と80℃💕
雪降っててサンダル履いてる足も冷たくて
速攻で110℃の方に入って蒸された😍
プールはシングル!ちょー冷たい🧊
インフィニティチェアにも雪が積もってて
冷え冷えで次のセットに行くまでが
毎回早かった😂
次は80℃の方のサウナ🧖‍♀️
こっちの方が湿度が上がりやすいから
すぐ汗出てくるし
めちゃくちゃ気持ちよかった❤️

途中下に降りてオロポ作るために
館内の自販機に友達が買いに行ってくれて
乾杯までできた❤️

お水汲むところはヤカン傾けると
お水出てきて可愛すぎた❤️

2時間の中にお風呂入ったり
乾かしたりする時間は含まれないから
14:30〜16:30フルで入りまくった🥹❤️

お風呂の方はシャンプーとかリンスとか
ボディーソープありです!
シャワーの圧は弱め🚿
お風呂は温泉で湯の花たくさん浮いてた♨️

帰りがけに干支とサウナのコラボの
la sauner12っていう可愛いステッカー買って
(自分の干支とは関係ないものも購入!笑)
松川館の方々とお話ししたけど
すごく話しやすい方々ばかりで
素敵なところだった❤️
サウナイキタイにチェック入れたら
おまんじゅうもらえて栄養補給もして
移動できました❤️

今日泊まるところはドーミーイン!
明日はthe sauna🧸🌲
楽しみすぎる!

オロポ

館内の自販機で買って自作!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 6℃,6℃
24
横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

今日は友達とサウナの予定で仕事帰りに
こちらにきました❤️
友達はプロレスラーの方の
トークイベントがあるってことで
先に到着してました❤️笑笑

15時半頃私が到着して合流!
身体を清めてお風呂に浸かり
サウナ室へ🧖‍♀️🧖‍♀️
前はコロナ対策で4人くらいしか
入らなかったけど
今回は7人フルで入れるようになってた!
お風呂であったまったから
長く入れず水風呂にgo💙
青と水色と白のタイルが綺麗で
ひんやり気持ちよくて最高🙆‍♀️❤️
外気浴も椅子がたくさんあるから
難民にならない🙆‍♀️❤️
ミストサウナも嫌な匂いがしないから
気持ちよく入れた🧖‍♀️🧖‍♀️
横になれる椅子がちょうど空いてて
2人で貸切状態😂
気持ち良すぎたー🥺❤️
からのお風呂入って女子トーク🛀
17:15の岩盤浴ロウリュ行こうと試みたけど
満員だったみたいで入れず
18時からの岩盤浴のロウリュを予約!
横浜で投資家のトークイベントがあって
旦那さんがそこに行ってたのでついでに
誘ったら18時の回は同じタイミングで
ロウリュイベント受けられた😂
アウフやってくれたのは
佐々木さんとファンファンくん!
ファンファンくんは巨大扇風機😂
佐々木さんは今回初めて1人でやるとの事で
一生懸命仰いでくれました😊
終わった後休憩して荷物取ろうとしたら
他の人が間違えて私の荷物
持っていっちゃってて
携帯とマスクとタオルがなくなって
マジで焦った😭
仰ぎ終わって疲れてる佐々木さん捕まえて
荷物消えたこと伝えたら他のスタッフに
声かけてくれて館内放送かけてくれた😭
替えの新しいタオル渡してくれたけど
お風呂入ってる間に館内放送で
届いたよーって言われても困るから
フラフラ色んなところ歩いて戻ったら
なんかしれっと戻されててイラっとしたwww
間違えた人の荷物はスタッフが
回収してたからその人どうするんだろう
って思ったけど、中に食べ物入ってたし
注意されるだけだろうから
きっと取りに行ってないだろうな笑

友達に携帯あったと報告して
友達はそのまま休むって事だったので
私はまたサウナに!
途中氷ロウリュあって蒸し蒸しになって
嬉しかった〜❤️

8時に旦那さんと友達と合流してご飯食べて
横浜駅まで歩いて駅で解散!
楽しかった〜😊
サウナもお風呂も気持ちよかった❤️

タコライス

野菜ざくぎりでなかなか量も多かった!チーズ固まってた🥺

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

今日はサウナの日🧖‍♀️🧖❤️
旦那さんと旦那さんの友達と3人でサ活!
私は西巣鴨でお仕事だったので
ひとお足先にinしてました😍

お久しぶりのSAKURA🌸
朝からワクワクでした!
職場の衛生士さんにも
サウナの日らしいですね!
サウナ行くんですか??って言われた😂
身体を清めてお風呂で身体をあっためて
サウナ室へ🧖‍♀️
スタジアムで1番上に座って蒸された!
30分に1回オートロウリュあり!
これがまためちゃくちゃあちあちむしむし!
最高すぎる〜❤️
水風呂も深くて1番下の段に座れば
肩まで入れる幸せ🥹
今日は外気浴の椅子で人が少なかったので
横にならせていただいて
めちゃくちゃととのった😭❤️

でも途中混んできてるのに上から2段目の2席
サウナマット敷きっぱなしで
退いてくれない上に話してるお二方いて
ちょっとモヤモヤした😇

最後温泉に浸かって気持ちも整えて
21時半に旦那さん達と合流!
夕飯は五目あんかけ焼きそばとポテト!
うまうまでした〜❤️

ちなみにSAKURAは
基本的に何でも揃ってるから
手ぶらでもOKなところが嬉しい!

合計金額が3,715円でサウナいこー!って
サウナの日にこの金額は嬉しすぎた😂❤️

2年前の今日に結婚式やったけど
今思い返しても楽しい
結婚式だったなぁ👰‍♀️🤵‍♂️
日々楽しく暮らせてるのは
旦那さんのおかげなので改めて感謝❤️

あーサウナ入りまくって幸せ!!
まだ火曜日だけど
今週も頑張っていきましょ🥹!!

歩いた距離 2km

五目あんかけ焼きそば

ハーフサイズにしたけどちょい足りずポテト追加! 美味しかった❤️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
15
渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

今日は職場に行かず直行直帰の
お許しが出たので
仕事終わりにお昼食べて郵便局やら
普段平日全く休めないから
行けなかったとこに足を運んで
足の骨折の最後のレントゲンを撮って
リハビリしてなんだかんだヘトヘト😇
もうすぐサウ禁になるのでとりあえず
サウナ行こう!平日なら空いてるだろう!
とここを予約🥺❤️
久しぶりです!
偶数日なのでLÄMPI🥺❤️
MUSTAの暗さとアチアチ最高🙆‍♀️
入ってすぐ左にある1人スペースゲットできて
これまた最高😍
BEDはオートロウリュがメンテナンス中で
足がまるこげになるほど熱くなることは
なかったけどじっくり入って少しウトウト💤
休憩スペースに水飲み場が移動してた!
3階のSOUNDは相変わらず
いい音といいサウナ🧖‍♀️
アロマの香りが最初ほうじ茶だったけど
途中から変わってた!
あれ何の香りだろ🤔
KELOは登る時の足場が不安定だったのが
改善されててのぼりやすい仕様になってた👍
桶シャワーは1番奥が壊れてました🥹
3階の休憩スペースが
椿山荘の雲海をイメージしてるのか
ミストが時間になるとシャーシャー出てた!
風強くてすぐ消えてた😂
風なかったら結構滞在するのかしら🤔
今日気になったことが2個あって、、
SOUNDのサウナってセルフロウリュ
1回だけでも結構熱くなるのに
6回くらいバシャバシャかける人いて
注意する余裕もなく火傷しそうなくらい
熱すぎてすぐ出た😇
まじサウナ壊れちゃいそうでした😇
ちょっとあれはやりすぎ。。
少し熱さが落ち着いた頃に戻ったつもりでも
全然熱くて長く入れなかった😭
それ以降その人消えたから
最後はゆっくり入れた😭

あと3階にも水分補給できるところが
増えてたんだけどその冷たい水で
顔バシャバシャ洗ってる人いて
流石に引いたwww
どうしちゃったんだまじでwww
やめて欲しいんだけどそーゆーことwww

と、せっかくいい気持ちでサウナ
入ってたのになぁって思うことが
2点ありました😇
治安悪すぎかよ😂

でも1ついいこともあって
最後のセットやってる時に
サウナマット交換がきたんだけど
追い出されるのかと思いきや
すぐできるのでと言われて
サウナ室内で少しズレて待ってるだけで
新しいサウナマットに変えてもらえた🙆‍♀️
スタッフさん最高でした❤️

上の2人はモヤっとしたけどスタッフさんの
おかげで払拭できた🥺❤️
ありがとうございました❤️

最後にステッカーも買えて満足❤️

また次行った時は変な人いませんように!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,91℃,83℃,87℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃
28

日曜ですね〜!
昼までぐーたら寝まくって
旦那さんとポケ活して池袋へ!
ここのドライサウナできて初訪問❤️
前までミストサウナ(塩あり)しかなくて
一回しか行ったことなくて
ワクワクでした!
夜友達との予定があったので
お昼はおにぎりのみにして🍙
レスタのサウナを堪能することにしました!
身体を清めながらどこにドライサウナ
作ったんだろうって考えてたけど
ミストサウナの斜め前に扉が🥺
わーい!嬉しい!!
旦那さんとのサ活の幅が広がった😍❤️
サウナ室はMAX10人くらいかな?
2段目に座れるのは選ばれし3人のみ🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️
割とコンパクトなサウナ室で
オートロウリュがあるけど
お休みの日って言うのもあって
人の出入りが多くてドアが開くと熱が
下がっちゃうのが悲しかった😭
まぁ仕方ない!でもじっくり入れるし
新しい木の香りがして気持ちよかった❤️
基本的に満席でした😭
タイミングよく全て待ちなしで入れた!

水風呂も相変わらず深めでありがたい❤️
ミストサウナで塩ぬりぬりしたい欲が
なかなか止まらず1回入りに!
塩が細かくて気持ちよかった❤️

どっと汗かいた後に頭からかぶる
桶シャワーも良きでした🙆‍♀️❤️

旦那さんもきてたけど入り口で解散後に
会うことなく私は予定あったので
先出るねとLINEで伝えて解散😂😂

明日からまた仕事!
頑張りましょう😭❤️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22