対象:男女

ホテルエピナール那須

ホテル・旅館 - 栃木県 那須郡那須町

イキタイ
57
サウナ室

温度 90

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 8 人

  • 水深80~110cm

温度計無し、体感19〜20度。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 22 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 15

収容人数: 8 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

みみくん

2020.11.09

1回目の訪問

サウナ:10分 、7分、10分 各1
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


旅行ついでにゆったりサウナ

コロナ禍の影響を受け、今年の家族旅行は予定していたロンドンは中止となりGo Toを利用して那須に2泊で行くことになりました。
エピナールは数年前に泊まったことがあって夕食のバイキングが最高だったので今回も泊まることに。
当時はサウナに全く興味がなかったので冷やかし程度に入って2分くらいで暑い苦しい言いながら出てきた記憶があります。

このエピナール那須のサウナ、旅行ついでのサ活にはめちゃめちゃ良かったです。

サウナは大きめですが、サ室内はさほど混んでません(浴場はたくさんいます)。宿泊客がほとんどでホテルの設備も充実しているのでじっくりサウナって人は少ないんじゃないでしょうか。
僕が入ってたときはMAX4名くらいでした。
地元のおそらく肉体労働系の方々で東京では怒られてしまうほどの大声で仕事の話や愚痴で盛り上がっていました。
普段ならイライラしてしまうところですが、今回は旅行にきている高揚感と、現地ならではの話題が聞こえてきて面白かったし、現地民の方言など楽しむことが出来たので良しとしています。

水風呂は温度計が無いので明確には分かりませんが、体感としては18度くらいかなと思いました。
今回は先日サウナを愛でたいで濡れ頭巾ちゃんさんが進言されていた水風呂短縮を試してみました。3セットやった結果、個人的には水風呂には長めに入っていたいかなと思いました。

外気浴スペースもあります。
露天風呂エリアで休めますが、露天エリアには整いイスはありません。全体的に岩感の強い作りなので、床も座れる岩もゴツゴツしててあまり休まる感じではなかったので私は洗い場から椅子を持ってきてそれに座って休みました。
(よくよく見たら脱衣場に整い椅子が2つありました)

サウナの後は最高のディナーバイキングがあるので、サウナーだったら夕食の直前にサウナに入ると最高のサ飯を楽しめると思います。
ここでの僕のおすすめサ飯(バイキング)は、
ライブキッチンでシェフが作ってくれるパスタです。麺を茹でた後チーズに絡ませてソースと和えてくれるのですがまろやかでめちゃめちゃ美味いです。
ペペロンチーノ、トマト、クリームの3つのソースから選べて、トッピングはガーリック、明太子、ベーコン、きのこなど自由に好きに入れてもらう事が出来ます。
おすすめはクリームに明太子トッピングです。マジで激うまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
12

ポリー

2021.11.07

1回目の訪問


サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット


早朝
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言: 念願の那須どうぶつ王国で
マヌルネコに会うのが
今回の栃木旅行の第一の目的

そしてエピナールでサウナに入ってから
美味しいビュッフェをサ飯として堪能するのが
第二の目的

夕食前と、朝食前の早朝に
2回ととのいました!

サウナに入った後のご飯は絶品ですよね♪


大浴場はとにかく広い!
ジャグジー、檜風呂、大きい内湯、
露天は2つのお風呂

全て温度が高め

最近どこへ行ってもぬるめの炭酸泉があるのが
結構当たり前な感じになっているから
ここも一つはあればいいのになぁと思いました

サウナは文句なしの広さです
遠赤外線ドライサウナかな?
そこそこ湿度があるみたいなので
90度でもしっかり汗が出ました
女性風呂のサウナは、戸の立て付けが悪く
閉めるのが大変でした笑

水風呂はサウナの横にあります
これは動線バッチリですね
温度計がなかったので正確な数値は不明ですが
体感的にはしきじくらいの温度だろうと
(多分17〜18度?)
締まることなく、じんわりと羽衣ができ
ゆっくり入ることができる水風呂です

そして露天風呂スペースまで少し歩き、
三人掛けくらいのベンチへ

座れるところがこのベンチと、
岩しかありません笑
内湯の椅子といえば、
洗い場の椅子しかありません

日本庭園が立派ですが、
堀になっているところが外気浴スペースだと
嬉しいのになぁ、
内湯にも椅子があれば、
サウナを入らない人でも嬉しいだろうなぁと
勝手に妄想していました

お料理も美味しい!お部屋も広くてキレイ!
スタッフさんみなさん素晴らしい!

とにかく素敵なリゾートホテルで
またリピりたい!

そして、

・ぬるめの炭酸泉導入
・セルフorオートロウリュ導入
・ととのいスペース拡充(内湯、露天ともに)

ここを改善すれば、文句なしでしょう

日帰り入浴もやっているようなので
クチコミでサウナーさんからも注目され
更なる集客を見込めそうだなぁと思いました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
8

高温サウナタイマー

2022.10.01

1回目の訪問

ここには子供の頃からかなりお世話になっているが、サウナの話をつぶさにしたことはなかった。なので今日家族で来られた記念に残しておかねばなるまい。

 那須高原の爽やかな空気がおいしく感じる気がするここエピナール那須は2棟のホテル棟を持つ大きなリゾートホテルだ。子供に優しいホテルで大勢の家族連れで賑わっているが、浴室は日帰りでも使えるのでおじいちゃん達も偶にみかける。

 温泉も広くて大型ホテルに相応しい大きさだが、僕のオススメは打たせ湯。仕事で凝り固まった首、肩がかなり楽になる。あとは露天風呂のぬるゆも好みだ。先に言っておくとここは露天ベンチが一つだけ。しかも二人位しか座れない。なのでベンチが空いてない時はぬるゆに入ってゆっくり時間の流れを感じるのも好き。

 さてサウナ。コの字型のドライサウナで扉横は一段、あとは二段。ホテルサウナにしては珍しくサウナTVでNHKが観れる。

 温度計は78℃を指していたが、間違いなく90℃近くある熱さ。ジムサウナのような直接的な熱気は数々のサウナに行くと感じ方がわかるようになる気がするようなしないような。マットは座るところに約10個。つまり現在の定員は10人以下ということか。

 サウナは日々親を振り回す子供からの言わば唯一の視線が及ばない場所。子供を寝かしつけたお父さんがサウナに集まってくる。彼らと同じように今ここでしか楽しめないサウナを感じる。これも旅行ならではの楽しみ方だ。

 水風呂は水温計無いので体感。18℃前後か。サウナの扉のすぐ横にあり、大人二人が足を伸ばすことができる。水出しっぱなしの蛇口から心なしかフレッシュさを想像する。いや妄想か。ともかく水も柔らかそうでとても気持ちがよい。

 ホテルサウナは風呂上がりでダイレクトに部屋に直行してオネンネ出来るところが売りだ。お休み処でもいいがあそこは共通の場所だから深入りは出来ない。こうして一眠りしたあとに晩酌を楽しむここでしか楽しめない最高のひと時がホテルサウナにはあると思うのだ。

続きを読む
14

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ホテルエピナール那須
施設タイプ ホテル・旅館
住所 栃木県 那須郡那須町 高久丙1
アクセス -
駐車場 -
TEL 0287-78-6000
HP http://www.epinard.jp/
定休日
営業時間
(大浴場)
月曜日 04:30〜10:00, 12:00〜翌01:00
火曜日 04:30〜10:00, 12:00〜翌01:00
水曜日 04:30〜10:00, 12:00〜翌01:00
木曜日 04:30〜10:00, 12:00〜翌01:00
金曜日 04:30〜10:00, 12:00〜翌01:00
土曜日 04:30〜10:00, 12:00〜翌01:00
日曜日 04:30〜10:00, 12:00〜翌01:00
料金 平日1270円・休日1930円・宿泊者無料

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:Akifumi Ikeda
更新履歴

ホテルエピナール那須から近いサウナ

ウェルネスの森 那須 写真

ホテルエピナール那須 から0.57km

ウェルネスの森 那須

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 16
Dom'up camp village 那須高原 写真

ホテルエピナール那須 から0.80km

Dom'up camp village 那須高原

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 172
  • サ活 17
那須古民家別荘 無暦日

ホテルエピナール那須 から1.17km

那須古民家別荘 無暦日

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
那須ノ宿 縁

ホテルエピナール那須 から1.27km

那須ノ宿 縁

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ホテル森の風那須

ホテルエピナール那須 から1.51km

ホテル森の風那須

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 6
アクアスイート

ホテルエピナール那須 から1.68km

アクアスイート

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
Royal Hotel 那須 写真

ホテルエピナール那須 から1.85km

Royal Hotel 那須

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 26
Nenn /ネン/那須グランピング 写真

ホテルエピナール那須 から1.92km

Nenn /ネン/那須グランピング

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 11
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り137施設